Roberta Flack & Donny Hathawayとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Roberta Flack & Donny Hathawayの意味・解説 

ロバータ・フラック&ダニー・ハサウェイ

(Roberta Flack & Donny Hathaway から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/12/06 15:58 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ロバータ・フラック&ダニー・ハサウェイ
ロバータ・フラック&ダニー・ハサウェイスタジオ・アルバム
リリース
録音 ニューヨーク アトランティック・レコーディング・スタジオ
ニューヨーク Regent Sound Studios
ジャンル R&Bソウル
時間
レーベル アトランティック・レコード
プロデュース ジョエル・ドーンアリフ・マーディン
専門評論家によるレビュー
チャート最高順位
  • 3位(アメリカ[1]
  • ロバータ・フラック 年表
    クヮイエット・ファイア
    (1971年)
    ロバータ・フラック&ダニー・ハサウェイ
    (1972年)
    やさしく歌って
    (1973年)
    ダニー・ハサウェイ 年表
    ライヴ
    (1972年)
    ロバータ・フラック&ダニー・ハサウェイ
    (1972年)
    Come Back Charleston Blue
    (1972年)
    テンプレートを表示

    ロバータ・フラック&ダニー・ハサウェイ』(Roberta Flack & Donny Hathaway)は、アメリカ合衆国R&B歌手、ロバータ・フラックダニー・ハサウェイ1972年に連名で発表したスタジオ・アルバム

    背景

    ダニー・ハサウェイは、今回の共演の前にもロバータ・フラックのアルバム『第2章』(1970年)にピアノ、バッキング・ボーカル、アレンジで参加している[2]

    本作に先行してシングルとして発売されたキャロル・キング作の「きみの友だち」は、ジェームス・テイラーのヴァージョンより少し前にリリースされた[3]。ラルフ・マクドナルドとウィリアム・ソルターが共作した「恋人は何処に」は、元々フィフス・ディメンションに提供するために書かれた曲だったが、マクドナルドが本作のレコーディングに参加した際、もう1曲が必要になったため、本作に提供された[4]

    反響

    本作はアメリカのBillboard 200で3位に達し、『ビルボード』のR&Bアルバム・チャートでは2位、ジャズ・アルバム・チャートでは10位に達した[1]。本作発表前の1971年には「きみの友だち」がBillboard Hot 100で29位、「ふられた気持ち」が同71位に達しており、1972年にはシングル「恋人は何処に」はBillboard Hot 100で5位に達する大ヒットを記録した[1]

    「恋人は何処に」は全英シングルチャート入りも果たし、最高29位に達した[5]

    収録曲

    10.はインストゥルメンタル

    Side 1
    1. アイ - "I (Who Have Nothing)" (Mogul, Carlo Donida, Jerry Leiber, Mike Stoller) – 5:03
    2. きみの友だち - "You've Got a Friend" (Carole King) – 3:25
    3. ベイビー・アイ・ラヴ・ユー - "Baby I Love You" (Ronnie Shannon) – 3:27
    4. ビー・リアル・ブラック・フォー・ミー - "Be Real Black for Me" (Roberta Flack, Donny Hathaway, Charles Mann) – 3:33
    5. ふられた気持ち - "You've Lost That Lovin' Feelin'" (Barry Mann, Cynthia Weil, Phil Spector) – 6:38
    Side 2
    1. フォー・オール・ウィ・ノウ - "For All We Know" (Sam M. Lewis, J. Fred Coots) – 3:39
    2. 恋人は何処に - "Where Is the Love" (Ralph MacDonald, William Salter) – 2:46
    3. 愛が芽生えて - "When Love Has Grown" (D. Hathaway, Eugene McDaniels) – 3:26
    4. カム・イェ・ディスコンソレイト - "Come Ye Disconsolate" (Traditional) – 4:52
    5. ムード - "Mood" (R. Flack) – 7:03

    参加ミュージシャン

    脚注

    [ヘルプ]

    「Roberta Flack & Donny Hathaway」の例文・使い方・用例・文例

    Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


    英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
    英語⇒日本語日本語⇒英語
      

    辞書ショートカット

    すべての辞書の索引

    「Roberta Flack & Donny Hathaway」の関連用語

    Roberta Flack & Donny Hathawayのお隣キーワード
    検索ランキング

       

    英語⇒日本語
    日本語⇒英語
       



    Roberta Flack & Donny Hathawayのページの著作権
    Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

       
    ウィキペディアウィキペディア
    All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
    この記事は、ウィキペディアのロバータ・フラック&ダニー・ハサウェイ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
    この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
    浜島書店 Catch a Wave
    Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
    株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
    研究社研究社
    Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
    日本語WordNet日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
    日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
    EDRDGEDRDG
    This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

    ©2025 GRAS Group, Inc.RSS