ロバータ・フラック&ダニー・ハサウェイ
(Roberta Flack & Donny Hathaway から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/12/06 15:58 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動『ロバータ・フラック&ダニー・ハサウェイ』 | |||||
---|---|---|---|---|---|
ロバータ・フラック&ダニー・ハサウェイ の スタジオ・アルバム | |||||
リリース | |||||
録音 | ニューヨーク アトランティック・レコーディング・スタジオ ニューヨーク Regent Sound Studios |
||||
ジャンル | R&B、ソウル | ||||
時間 | |||||
レーベル | アトランティック・レコード | ||||
プロデュース | ジョエル・ドーン、アリフ・マーディン | ||||
専門評論家によるレビュー | |||||
チャート最高順位 | |||||
|
|||||
ロバータ・フラック 年表 | |||||
|
|||||
ダニー・ハサウェイ 年表 | |||||
|
『ロバータ・フラック&ダニー・ハサウェイ』(Roberta Flack & Donny Hathaway)は、アメリカ合衆国のR&B歌手、ロバータ・フラックとダニー・ハサウェイが1972年に連名で発表したスタジオ・アルバム。
目次
背景
ダニー・ハサウェイは、今回の共演の前にもロバータ・フラックのアルバム『第2章』(1970年)にピアノ、バッキング・ボーカル、アレンジで参加している[2]。
本作に先行してシングルとして発売されたキャロル・キング作の「きみの友だち」は、ジェームス・テイラーのヴァージョンより少し前にリリースされた[3]。ラルフ・マクドナルドとウィリアム・ソルターが共作した「恋人は何処に」は、元々フィフス・ディメンションに提供するために書かれた曲だったが、マクドナルドが本作のレコーディングに参加した際、もう1曲が必要になったため、本作に提供された[4]。
反響
本作はアメリカのBillboard 200で3位に達し、『ビルボード』のR&Bアルバム・チャートでは2位、ジャズ・アルバム・チャートでは10位に達した[1]。本作発表前の1971年には「きみの友だち」がBillboard Hot 100で29位、「ふられた気持ち」が同71位に達しており、1972年にはシングル「恋人は何処に」はBillboard Hot 100で5位に達する大ヒットを記録した[1]。
「恋人は何処に」は全英シングルチャート入りも果たし、最高29位に達した[5]。
収録曲
10.はインストゥルメンタル。
- Side 1
- アイ - "I (Who Have Nothing)" (Mogul, Carlo Donida, Jerry Leiber, Mike Stoller) – 5:03
- きみの友だち - "You've Got a Friend" (Carole King) – 3:25
- ベイビー・アイ・ラヴ・ユー - "Baby I Love You" (Ronnie Shannon) – 3:27
- ビー・リアル・ブラック・フォー・ミー - "Be Real Black for Me" (Roberta Flack, Donny Hathaway, Charles Mann) – 3:33
- ふられた気持ち - "You've Lost That Lovin' Feelin'" (Barry Mann, Cynthia Weil, Phil Spector) – 6:38
- Side 2
- フォー・オール・ウィ・ノウ - "For All We Know" (Sam M. Lewis, J. Fred Coots) – 3:39
- 恋人は何処に - "Where Is the Love" (Ralph MacDonald, William Salter) – 2:46
- 愛が芽生えて - "When Love Has Grown" (D. Hathaway, Eugene McDaniels) – 3:26
- カム・イェ・ディスコンソレイト - "Come Ye Disconsolate" (Traditional) – 4:52
- ムード - "Mood" (R. Flack) – 7:03
参加ミュージシャン
- ロバータ・フラック - ボーカル、ピアノ、エレクトリックピアノ、オルガン
- ダニー・ハサウェイ - ボーカル、ピアノ、エレクトリックピアノ、ストリングス・アレンジ、ホーン・アレンジ
- エリック・ゲイル - ギター
- チャック・レイニー - ベース
- バーナード・パーディ - ドラムス
- ラルフ・マクドナルド - パーカッション
- アリフ・マーディン - ストリングス・アレンジ(on #1, #2, #5, #6, #7)、ウッドウィンズ・アレンジ(on #6, #7)
- デヴィッド・スピノザ - ギター(on #2)
- ジョー・ジェントル - フルート(on #2)
- ビリー・コブハム - ドラムス(on #2)
- ジョー・ファレル - ソプラノ・サックス(on #5)
- ヒューバート・ロウズ - フルート(on #6, #8)
- ジャック・ジェニングス - ヴィブラフォン(on #7)
脚注
- ^ a b c Roberta Flack & Donny Hathaway - Roberta Flack, Donny Hathaway | Awards | AllMusic
- ^ Roberta Flack - Chapter Two (Vinyl, LP, Album) at Discogs
- ^ Billboard 1971年5月29日 - 2013年12月20日閲覧。p.1参照
- ^ Where Is The Love? By Roberta Flack and Donny Hathaway Songfacts
- ^ ROBERTA FLACK | Artist | Official Charts - 2015年2月22日閲覧
|
「Roberta Flack & Donny Hathaway」の例文・使い方・用例・文例
- こんなに遅くにお邪魔してご迷惑でなければいいのですが⑩出港するセックスする
- ケイジャン、R&B、ジャズ、ゴスペルとともにザイデーコも演奏された。
- M&Aブティックに会社の売却を相談します。
- M&A銘柄を取引する
- コングロマリット型M&Aとは、二つの異なる産業や地域の間の企業合併である。
- M&Aはバイヤーズ・バリューがセラーズ・バリューを上回っていなければ成立しない。
- マネジメントバイアウト(MBO)は一種のM&Aだ。
- 積極的なM&A投資家は、ファンドのハンズオフアプローチにしばしば不満を抱いている。
- しばしばM&A業界にては、「資金調達」よりも相手を見つける「ファインディング」のほうが困難と言われる。
- 今日のファッション産業には、ザラ、H&M、ユニクロなど世界をリードする多国籍小売業者が含まれる。
- 我々は、B社を救済型M&Aで吸収合併し、会社再建を行う。
- 今日我々は、売り手企業と、M&Aの契約締結に向けた最終契約書の内容確認を行います。
- 会社はM&Aで急激に拡大することが可能だ。
- 英国のM&A取引のほとんどは買収と合併に関するシティコードによって管理されている。
- ABC社はM&A計画の準備として、マーケットアプローチを使ってEGF社の評価を行った。
- 企業の取締役がM&Aのメリットを考える場合、注目するのがレガシーコストやその他の長期負債である。
- M&Aに関する財務デューデリジェンスの実施においては、目標となる企業に関係した財務上および会計上のリスクを特定することが非常に重要である。
- 当社は垂直型M&Aによって製造から販売まで一貫性のある体制を構築した。
- 我々は水平型M&Aによって市場シェアの拡大を図った。
- 英語の “October" (10 月)は 8 を意味するラテン語 “octo" が語源である.
- Roberta Flack & Donny Hathawayのページへのリンク