ツェントラールシュタディオンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 施設 > 競技場 > FIFAワールドカップ競技場 > ツェントラールシュタディオンの意味・解説 

ツェントラールシュタディオン

(RBアレーナ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/07 14:59 UTC 版)

ツェントラールシュタディオン
Zentralstadion
レッドブル・アレーナ
Red Bull Arena


UEFA

施設情報
所在地 ドイツ ライプツィヒ
位置 北緯51度20分44.7秒 東経12度20分53.8秒 / 北緯51.345750度 東経12.348278度 / 51.345750; 12.348278座標: 北緯51度20分44.7秒 東経12度20分53.8秒 / 北緯51.345750度 東経12.348278度 / 51.345750; 12.348278
起工 2000年
開場 2004年3月7日 (こけら落とし)
2004年11月17日 (落成式)
所有者 レッドブル (94%)
RasenBallsport Leipzig GmbH (6%)
運用者 RasenBallsport Leipzig GmbH
グラウンド 天然芝
ピッチサイズ 105m × 68m
建設費 1億1,600万
設計者 Wirth + Wirth
Thomas Glöckner
他7社による共同設計
使用チーム、大会
FCザクセン・ライプツィヒ (2004年-2009年)
RBライプツィヒ (2010年-)
2005 FIFAコンフェデレーションズカップ
2006 FIFAワールドカップ
UEFA EURO 2024
収容人員
47,069人 (国内試合)
42,600人 (国際試合)

ツェントラールシュタディオン (Zentralstadion) は、ドイツザクセン州ライプツィヒにあるスタジアムレッドブル命名権を取得し、2010年6月以降はレッドブル・アレーナRed Bull Arena)の名称で知られ、UEFA主催大会ではRBアレーナRB Arena)と表記される[1][2]。「ツェントラール」(ドイツ語: Zentral)は、英語の“central”と同義であり、英語で言うところの「セントラル・スタジアム」であることから、日本語では「ライプツィヒ中央競技場」とも訳出される。

かつては1.FCロコモティヴェ・ライプツィヒFCザクセン・ライプツィヒが本拠地としていたが現在はレッドブルが出資するブンデスリーガのサッカークラブ、RBライプツィヒの本拠地。

概要

東ドイツ時代の1956年に完成、10万人を収容するスタジアムは当時ドイツ最大級のスタジアムであり、東ドイツの「スポーツと体操の祭典ドイツ語版」(Turn- und Sportfest der DDR)やサッカーの試合などで使用された。

しかし、次第に老朽化が進むにつれて1997年に改修を決定。2000年から2004年にかけて改修工事がなされ、2004年始めに新スタジアムとしてオープンした(写真で見るとおり、旧スタジアムのスタンドの傾斜が新スタジアムの周りに残ったままになっている)。改修に伴い、収容人数は44,199人となった。シュポルトフォールム・ライプツィヒにあり、隣にはスポーツやコンサートなどに使われるアレーナ・ライプツィヒ英語版がある。

地元のサッカークラブであるFCザクセン・ライプツィヒが2008-09シーズンまでホームグラウンドとしていた他、ドイツで開催された2006 FIFAワールドカップではセルビア・モンテネグロオランダイランアンゴラフランス韓国スペインウクライナのグループリーグ4試合、アルゼンチンメキシコの決勝トーナメント1試合、合計5試合が行われた。なお、この時は命名権名称を外し、「ツェントラールシュタディオン」の名称とされた。

同大会の試合会場で唯一、旧東ドイツ領にあったスタジアムである(ベルリン・オリンピアシュタディオンは旧西ベルリンの領域に所在するため、東ドイツ領ではない)。

開催された主な大会

日付 チーム#1 結果 チーム#2 ラウンド
2005年6月12日 ブラジル 3-0 ギリシャ グループB
2005年6月21日 オーストラリア 0-2 チュニジア グループA
2005年6月29日 ドイツ 4-3 メキシコ 3位決定戦
日付 チーム#1 結果 チーム#2 ラウンド
2006年6月11日 セルビア・モンテネグロ 0-1 オランダ グループC
2006年6月14日 スペイン 4-0 ウクライナ グループH
2006年6月18日 フランス 1-1 韓国 グループG
2006年6月21日 イラン 1-1 アンゴラ グループD
2006年6月24日 アルゼンチン 2-1 メキシコ ラウンド16

ギャラリー

関連項目

脚注

  1. ^ Leipzig-Paris | UEFA Champions League”. UEFA.com. 2022年10月18日閲覧。
  2. ^ Leipzig-Celtic | UEFA Champions League”. UEFA.com. 2022年10月18日閲覧。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ツェントラールシュタディオン」の関連用語

ツェントラールシュタディオンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ツェントラールシュタディオンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのツェントラールシュタディオン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS