ヴェーザーシュタディオンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ヴェーザーシュタディオンの意味・解説 

ヴェーザーシュタディオン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/21 07:37 UTC 版)

ヴェーザーシュタディオン
Weserstadion
ヴォーニンヴェスト・ヴェーザーシュタディオン
Wohninvest Weserstadion


2012年のスタジアム

施設情報
所在地 ドイツ ブレーメン
位置 北緯53度3分59秒 東経8度50分15秒 / 北緯53.06639度 東経8.83750度 / 53.06639; 8.83750座標: 北緯53度3分59秒 東経8度50分15秒 / 北緯53.06639度 東経8.83750度 / 53.06639; 8.83750
開場 1947年
修繕 1963年-1965年、2005年、2008年-2011年
所有者 Bremer Weser-Stadion GmbH
運用者 同上
グラウンド ハイブリッド芝
ピッチサイズ 105 x 68m
建設費 7650万ユーロ(2008年-2011年)
使用チーム、大会
ヴェルダー・ブレーメン(1947年-)
収容人員
42,100人

ヴェーザーシュタディオン(Weserstadion)は、ドイツブレーメンにあるスタジアム。ブンデスリーガヴェルダー・ブレーメンのホームスタジアムである。その名のとおり、ブレーメン市内を流れるヴェーザー川の河畔に位置している。

1947年に開場。こけら落とし試合はVfLオスナブリュック戦。1983年と1995年のドイツ陸上競技選手権大会の開催、2001年には陸上ヨーロピアンカップが開催された。2005年の改修で陸上トラックを撤去し、サッカー専用スタジアムとなる。2008年にソーラーパネルが備えられた。またコンサートの開催も多く、これまでボン・ジョヴィマイケル・ジャクソンデペッシュ・モードメタリカローリング・ストーンズティナ・ターナーU2ヴァン・ヘイレンらがライブを行った。

同スタジアムで開催されたドイツ代表試合の結果

[1]

日時 対戦国 結果 大会 観衆
1939年5月23日  アイルランド 1:1 (1:0) 国際親善試合 35.000
1980年2月27日   マルタ 8:0 (3:0) UEFA欧州選手権1980予選 38.000
1988年6月4日  ユーゴスラビア 1:1 (0:1) 国際親善試合 13.000
1992年6月2日  北アイルランド 1:1 (1:1) 国際親善試合 30.000
1997年4月30日  ウクライナ 2:0 (0:0) 1998 FIFAワールドカップ・ヨーロッパ予選 33.242
1999年4月28日  スコットランド 0:1 (0:0) 国際親善試合 27.000
2001年5月29日  スロバキア 2:0 (0:0) 国際親善試合 18.000
2003年4月30日  セルビア・モンテネグロ 1:0 (0:0) 国際親善試合 26.000
2005年9月7日  南アフリカ共和国 4:2 (1:1) 国際親善試合 28.100

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヴェーザーシュタディオン」の関連用語

ヴェーザーシュタディオンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヴェーザーシュタディオンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヴェーザーシュタディオン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS