ライン・ネッカー・アレーナとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ライン・ネッカー・アレーナの意味・解説 

ライン・ネッカー・アレーナ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/09/02 04:34 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ヴィルソル・ライン=ネッカー=アレーナ
Wirsol Rhein-Neckar-Arena
施設情報
所在地 Dietmar-Hopp-Straße 1
74889 Sinsheim, Germany[1]
位置 座標: 北緯49度14分20.43秒 東経8度53分17.81秒 / 北緯49.2390083度 東経8.8882806度 / 49.2390083; 8.8882806
開場 2009年1月
所有者 TSG 1899 ホッフェンハイム
グラウンド 天然芝
建設費 約6000万ユーロ
使用チーム、大会
TSG 1899 ホッフェンハイム
2011 FIFA女子ワールドカップ
収容能力
30,150人 (座席:21,000人、立見:9,150人)
25,641人 (全座席、国際試合)

ライン=ネッカー=アレーナRhein-Neckar-Arena)は、ドイツバーデン=ヴュルテンベルク州ジンスハイムにあるサッカースタジアム

概要

2009年1月に完成。ドイツ・ブンデスリーガに2008-09シーズンから昇格したTSG 1899 ホッフェンハイムが本拠地として使用している。 2011年にヴィルソルがスタジアムの命名権を獲得し、ヴィルソル・ライン=ネッカー=アレーナとなった。

2011 FIFA女子ワールドカップ

FIFA女子ワールドカップドイツ大会では、4試合が行われた。FIFAの規定により、W杯期間中はライン=ネッカー=アレーナと呼ばれた。

日付 キックオフ
(CEST)
チーム1 結果 チーム2 ラウンド 観客数
6月26日 15:00 ナイジェリア 0–1 フランス グループ A 25,475
開幕試合
7月5日 18:15 ニュージーランド 2–2 メキシコ グループ B 20,451
7月2日 18:00 アメリカ 3–0 コロンビア グループ C 25,475
7月16日 17:30 スウェーデン 2–1 フランス 3位決定戦 25,475

アクセス

  • Sバーン ジンスハイム美術館/アレーナ駅下車徒歩約15分
  • Sバーン ジンスハイム中央駅よりシャトルバス

脚注

  1. ^ GmbH » achtzehn99” (ドイツ語). 2017年4月7日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ライン・ネッカー・アレーナ」の関連用語

ライン・ネッカー・アレーナのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ライン・ネッカー・アレーナのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのライン・ネッカー・アレーナ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS