ロフタス・ヴァースフェルド・スタジアムとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 施設 > 競技場 > FIFAワールドカップ競技場 > ロフタス・ヴァースフェルド・スタジアムの意味・解説 

ロフタス・ヴァースフェルド・スタジアム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/08 08:34 UTC 版)

ロフタス・ヴァースフェルド・スタジアム
Loftus Versfeld Stadium

ロフタス・ヴァースフェルド・スタジアム
施設情報
所在地 南アフリカ共和国
ハウテン州ツワネ市都市圏(プレトリア)
位置 南緯25度45分11.57秒 東経28度13分22.75秒 / 南緯25.7532139度 東経28.2229861度 / -25.7532139; 28.2229861座標: 南緯25度45分11.57秒 東経28度13分22.75秒 / 南緯25.7532139度 東経28.2229861度 / -25.7532139; 28.2229861
開場 1923年
修繕 2008年
運用者 ボーダコム
グラウンド 芝生
旧称
ロフタス・ヴァースフェルド・スタジアム
(1923-1998)
ミノルタ・ロフタス・スタジアム
(1998-2003)
セキュリコー・ロフタス・スタジアム
(2003-2005)
使用チーム、大会
チーム
  ブルズ
収容人員
51,762
アクセス
The Blue Bulls
メトロレールLoftus Versfeldpark駅

ロフタス・ヴァースフェルド・スタジアム英語: Loftus Versfeld Stadium)は、南アフリカ共和国ハウテン州プレトリアにある球技場

概要

スタジアム名の由来は、プレトリアでスポーツ団体の創設に尽力したロバート・オウエン・ロフタス・ヴァースフェルドの名前にちなむ。

ユナイテッドラグビーチャンピオンシップのブルズの本拠地としても使用される。また、ラグビーワールドカップ19952010 FIFAワールドカップの会場のひとつとして使用された。

歴史

1906年にスポーツ施設の一部としてオープン。1923年にはスタジアムが完成した。1928年にはオールブラックスとの試合を行うため更衣室を新設。1932年、ロフタス・ヴァースフェルドがこの地で死亡した時に同スタジアムの名称になった。

交通

メトロレールのLOFTUS VERSFELD PARK駅に隣接。プレトリア駅から所要9分。

脚注

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類

FIFAワールドカップ競技場 ツェントラールシュタディオン  エスタディオ・デ・メスタージャ  ロフタス・ヴァースフェルド・スタジアム  ヴェストファーレンシュタディオン  フリッツ・ヴァルター・シュタディオン
ラグビーワールドカップ競技場 サンコープ・スタジアム  ランズダウン・ロード  ロフタス・ヴァースフェルド・スタジアム  ワイカト・スタジアム  スタッド・ド・フランス
南アフリカ共和国のサッカー競技施設 ロイヤル・バフォケン・スタジアム  モーゼス・マヒダ・スタジアム  ロフタス・ヴァースフェルド・スタジアム  アスローン・スタジアム  ピーター・モカバ・スタジアム
南アフリカ共和国のラグビー競技施設 フリーステイト・スタジアム  ケープタウン・スタジアム  ニューランズ・スタジアム  ロフタス・ヴァースフェルド・スタジアム  エリス・パーク・スタジアム
ハウテン州 プレトリア大学  エクルレニ都市圏  ロフタス・ヴァースフェルド・スタジアム  ランセリア国際空港  ヨハネスブルグ国際空港

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ロフタス・ヴァースフェルド・スタジアム」の関連用語

ロフタス・ヴァースフェルド・スタジアムのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ロフタス・ヴァースフェルド・スタジアムのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのロフタス・ヴァースフェルド・スタジアム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS