Preservativeとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > Preservativeの意味・解説 

preservative

別表記:プリザーバティブ

「preservative」の意味・「preservative」とは

「preservative」は英語の単語で、日本語に訳すと「防腐剤」を意味する食品化粧品など製品の品質維持するために添加される化学物質を指す。これらの物質は、製品劣化したり、微生物による汚染を防ぐ役割を果たす

「preservative」の発音・読み方

「preservative」の発音は、IPA表記では/prɪˈzɜːrvətɪv/となる。IPAカタカナ読みでは「プリザーヴァティヴ」となる。日本人発音するカタカナ英語では「プリザーヴァティブ」と読む。

「preservative」の定義を英語で解説

A "preservative" is a substance that is added to products such as foods, pharmaceuticals, paints, biological samples, wood, etc. to prevent decomposition by microbial growth or by undesirable chemical changes.

「preservative」の類語

「preservative」の類語としては「antioxidant」、「stabilizer」、「conservative」などがある。これらはすべて、製品の品質を保つために使用される添加物を指す。

「preservative」に関連する用語・表現

「preservative」に関連する用語としては、「additive」(添加物)、「food preservation」(食品保存)、「shelf life」(賞味期限)などがある。これらの用語は、製品保存品質維持関連して頻繁に用いられる

「preservative」の例文

1. This food contains no artificial preservatives.(この食品には人工防腐剤含まれていない
2. Preservatives are added to cosmetics to extend their shelf life.(化粧品にはその賞味期限を延ばすために防腐剤添加される
3. Some people are allergic to certain preservatives.(一部人々特定の防腐剤に対してアレルギー持っている
4. The use of preservatives in food processing has become a controversial issue.(食品加工における防腐剤使用議論の的となっている)
5. The label lists all the preservatives used in the product.(ラベルには製品使用されているすべての防腐剤記載されている)
6. Some preservatives can have side effects.(一部防腐剤には副作用があることがある
7. Preservatives help to prevent the growth of bacteria and fungi.(防腐剤細菌真菌増殖を防ぐ助けとなる)
8. Many processed foods contain preservatives.(多く加工食品には防腐剤含まれている)
9. Some companies are developing preservative-free products.(一部企業防腐剤不使用製品開発している)
10. Preservatives are necessary for maintaining the quality of certain products.(防腐剤特定の製品の品質維持するために必要である)

防腐剤

(Preservative から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/31 05:37 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

防腐剤(ぼうふざい)とは、(1)微生物の侵入・発育・増殖を防止して、(2)腐敗発酵が起こらないようにする、「静菌作用」を目的として使われる薬剤である。必ずしも殺菌作用はなく、持続的に働くことが求められる。

種類

以下の3種に大きく分けられる。

工業用防腐剤

例:コールタール(木材防腐用)

食品防腐剤(保存料:食品添加物)

人体に無害、かつ、食品を食べられる状態に保つものでなければならない。

例:安息香酸

医薬品防腐剤

化粧品目薬など。

例:パラヒドロキシ安息香酸エステル類(略称パラベン

類似物

類似のものに、微生物を直接死滅させる殺菌剤消毒剤がある。工業用防腐剤には同じ作用を持つものもあるが、食品用や医薬品用の防腐剤は微生物の侵入・発育・増殖を防ぐのみである点で、それらのものとは異なる。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Preservative」の関連用語

Preservativeのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Preservativeのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの防腐剤 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS