PaperSize クラスとは? わかりやすく解説

PaperSize クラス

用紙サイズ指定します

名前空間: System.Drawing.Printing
アセンブリ: System.Drawing (system.drawing.dll 内)
構文構文

<SerializableAttribute> _
Public Class PaperSize
[SerializableAttribute] 
public class PaperSize
[SerializableAttribute] 
public ref class PaperSize
/** @attribute SerializableAttribute() */ 
public class PaperSize
SerializableAttribute 
public class PaperSize
解説解説
使用例使用例

プリンタサポートされている用紙サイズcomboPaperSize コンボ ボックス設定するコード例次に示しますまた、カスタム用紙サイズ作成してコンボ ボックス追加します。PaperName は、コンボ ボックスの DisplayMember プロパティ通じて追加される項目の表示文字列提供するプロパティとして識別されます。例では、printDoc という名前の PrintDocument 変数と、特定のコンボ ボックス存在することを前提にしています。

' Add list of supported paper sizes found on the printer. 
' The DisplayMember property is used to identify the property that will
 provide the display string.
comboPaperSize.DisplayMember = "PaperName"

Dim pkSize As PaperSize
For i = 0 to printDoc.PrinterSettings.PaperSizes.Count
 - 1
    pkSize = printDoc.PrinterSettings.PaperSizes.Item(i)
    comboPaperSize.Items.Add(pkSize)
Next

' Create a PaperSize and specify the custom paper size through the constructor
 and add to combobox.
Dim pkCustomSize1 As New
 PaperSize("Custom Paper Size", 100, 200)

comboPaperSize.Items.Add(pkCustomSize1)
// Add list of supported paper sizes found on the printer. 
// The DisplayMember property is used to identify the property that
 will provide the display string.
comboPaperSize.DisplayMember = "PaperName";

PaperSize pkSize;
for (int i = 0; i < printDoc.PrinterSettings.PaperSizes.Count;
 i++){
    pkSize = printDoc.PrinterSettings.PaperSizes[i];
    comboPaperSize.Items.Add(pkSize);
}

// Create a PaperSize and specify the custom paper size through the
 constructor and add to combobox.
PaperSize pkCustomSize1 = new PaperSize("First custom size",
 100, 200);

comboPaperSize.Items.Add(pkCustomSize1);

// Add list of supported paper sizes found on the printer.
// The DisplayMember property is used to identify the property that
 will provide the display String*.
comboPaperSize->DisplayMember = "PaperName";
PaperSize^ pkSize;
for ( int i = 0; i < printDoc->PrinterSettings->PaperSizes->Count;
 i++ )
{
   pkSize = printDoc->PrinterSettings->PaperSizes[ i ];
   comboPaperSize->Items->Add( pkSize );
}

// Create a PaperSize and specify the custom paper size through the
 constructor and add to combobox.
PaperSize^ pkCustomSize1 = gcnew PaperSize( "First custom size",100,200
 );
comboPaperSize->Items->Add( pkCustomSize1 );
// Add list of supported paper sizes found on the printer. 
// The DisplayMember property is used to identify the property that
 
// will provide the display string.
comboPaperSize.set_DisplayMember("PaperName");

PaperSize pkSize;
for (int i = 0; i < printDoc.get_PrinterSettings().get_PaperSizes().
    get_Count(); i++) {
    pkSize = printDoc.get_PrinterSettings().get_PaperSizes().
        get_Item(i);
    comboPaperSize.get_Items().Add(pkSize);
}
// Create a PaperSize and specify the custom paper size through 
// the constructor and add to combobox.
PaperSize pkCustomSize1 = new PaperSize("First custom size",
 100, 200);

comboPaperSize.get_Items().Add(pkCustomSize1);
継承階層継承階層
System.Object
  System.Drawing.Printing.PaperSize
スレッド セーフスレッド セーフ
この型の public static (Visual Basic では Shared) メンバはすべて、スレッド セーフです。インスタンス メンバ場合は、スレッド セーフであるとは限りません。
プラットフォームプラットフォーム
バージョン情報バージョン情報
参照参照
関連項目
PaperSize メンバ
System.Drawing.Printing 名前空間
Kind
PrinterSettings
PrinterSettings.PaperSizes
PageSettings.PaperSize プロパティ
ListControl.DisplayMember


このページでは「.NET Framework クラス ライブラリ リファレンス」からPaperSize クラスを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からPaperSize クラスを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からPaperSize クラス を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「PaperSize クラス」の関連用語

PaperSize クラスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



PaperSize クラスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日本マイクロソフト株式会社日本マイクロソフト株式会社
© 2025 Microsoft.All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS