Naked & Sweet
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/06 09:47 UTC 版)
『Naked & Sweet』 | ||||
---|---|---|---|---|
CHARA の ベスト・アルバム | ||||
リリース | ||||
録音 | 1991年 - 2014年 | |||
ジャンル | J-POP | |||
時間 | ||||
レーベル | キューンミュージック | |||
チャート最高順位 | ||||
CHARA アルバム 年表 | ||||
|
||||
ライヴ映像 | ||||
「愛の自爆装置(1994.11.11 Chara HappyToy Tour in 武道館)」 - YouTube |
『Naked & Sweet』(ネイキット・アンド・スイート)は、CHARAの5枚目のベスト・アルバム。2016年11月16日に、キューンミュージックから発売。規格品番:KSCL-30028/31(初回限定盤)・KSCL-30032/4(通常盤)。
概要
アルバムキャッチコピーは “愛とか恋とか、ぜんぶ。” 。
デビュー25周年を記念して、前作『Junior Sweet』のデジタルリマスター盤に続く25周年記念プロジェクト第二弾は、レーベルの垣根を越えた自身初のオールタイム・ベスト・アルバム(Epic/Sony 〜 UNIVERSAL 〜 Ki/oon Music)。初の3枚組ベスト・アルバムでもあり、全45曲が自身により厳選されている[3]。自身が出演した映画『スワロウテイル』内の空想バンド、YEN TOWN BAND名義でリリースされた楽曲も3曲収録されている。
初回限定盤及び通常盤及び通常盤には、リマスタリングが施され、高品質ディスクのBlu-spec CD2が採用されている。
初回限定盤には、本作リリース1週間前の11月11日に1日限りで上映された『1994.11.11.CHARA「Happy Toy Tour」in 日本武道館』の模様を本邦初のソフト化したDVDが付属している[4][5]。
キャンペーン
本作発売を記念して、発売日同日に 特設サイト を設けた。同年12月18日には、東京・渋谷マークシティにてクリスマスフリーライブイベント「Chara クリスマスミニライブ」を開催した。これは、タイアップ先でもある「Snging私色を奏でよう~」の環の企画として行われたものであり、完全未発表である新曲「Sweet Sunshine」を発売に先駆け披露した[6](次作『Sympathy』に収録)。年明けの2017年1月22日には本作を中心に披露された『Chara ALL TIME BEST LIVE “Tremolo Sparks”』と題した25周年記念プレミアムライブを東京都・昭和女子大学人見記念講堂にて開催[7]、2月19日より新たなサポート・メンバーを備えて25周年記念レコ発ツアー 『Chara Naked & Sweet Soul Session』を行った[8][9]。
収録曲
- ※ は、ベスト・アルバム初収録。
Disc 1
- No Toy ※
- Break These Chain
- Heaven
- Sweet
- No Promise ※
- 愛の自爆装置
- 恋をした
- PRIVATE BEACH ※
- Violet Blue
- あたしなんで抱きしめたいんだろう?
- 罪深く愛してよ
- いや
- Happy Toy
- Tiny Tiny Tiny
Disc 2
- Swallowtail Butterfly 〜あいのうた〜 / YEN TOWN BAND
- Sunday Park ※ / YEN TOWN BAND
- 上海ベイベ / YEN TOWN BAND
- ミルク
- Junior Sweet
- しましまのバンビ
- タイムマシーン
- やさしい気持ち
- 光と私
- Duca
- あたしはここよ
- 大切をきずくもの
- 月と甘い涙
- レモンキャンディ
- キャラメルミルク ※
- スカート
- シングル・ヴァージョンはアルバム初収録。
Disc 3
- 初恋
- みえるわ ※
- 世界
- ラブラドール
- 片想い
- kiss ※
- ボクのことを知って ※
- FANTASY
- call me
- あいしたいな ※
- 才能の杖 ※
- 蝶々結び ※
- せつなくてごめんね ※
- 恋文 ※
- hug ※
脚注
出典
- ^ “CHARA/Naked & Sweet<通常盤>”. tower.jp. 2022年11月27日閲覧。
- ^ a b “Naked & Sweet|Chara”. ORICON. 2024年12月30日閲覧。
- ^ “Charaデビュー25周年記念オールタイムベストを11月リリース。”. ナタリー. 2016年7月22日閲覧。
- ^ Inc, Natasha. “Chara、伝説の武道館ライブをスクリーンで鑑賞「素直に生きてよかった」”. 音楽ナタリー. 2016年11月11日閲覧。
- ^ “Chara厳選45曲入り!オールタイムベスト「Naked & Sweet」全貌明らかに”. ナタリー. 2016年10月21日閲覧。
- ^ “Charaが渋谷で“スペシャルな”Xmasフリーライブ、新曲を初披露”. ナタリー. 2016年12月19日閲覧。
- ^ “Chara、“いろんな人との関係が思い出せる”ベストを歌い尽くした一夜”. ナタリー. 2017年1月23日閲覧。
- ^ “Chara、ツアーファイナルで年明けホールライブを発表”. ナタリー. 2016年11月6日閲覧。
- ^ “Charaが2年4カ月ぶりオリジナルアルバム発表、秋にはレコ発ツアー”. ナタリー. 2017年4月2日閲覧。
外部リンク
「Naked & Sweet」の例文・使い方・用例・文例
- こんなに遅くにお邪魔してご迷惑でなければいいのですが⑩出港するセックスする
- ケイジャン、R&B、ジャズ、ゴスペルとともにザイデーコも演奏された。
- M&Aブティックに会社の売却を相談します。
- M&A銘柄を取引する
- コングロマリット型M&Aとは、二つの異なる産業や地域の間の企業合併である。
- M&Aはバイヤーズ・バリューがセラーズ・バリューを上回っていなければ成立しない。
- マネジメントバイアウト(MBO)は一種のM&Aだ。
- 積極的なM&A投資家は、ファンドのハンズオフアプローチにしばしば不満を抱いている。
- しばしばM&A業界にては、「資金調達」よりも相手を見つける「ファインディング」のほうが困難と言われる。
- 今日のファッション産業には、ザラ、H&M、ユニクロなど世界をリードする多国籍小売業者が含まれる。
- 我々は、B社を救済型M&Aで吸収合併し、会社再建を行う。
- 今日我々は、売り手企業と、M&Aの契約締結に向けた最終契約書の内容確認を行います。
- 会社はM&Aで急激に拡大することが可能だ。
- 英国のM&A取引のほとんどは買収と合併に関するシティコードによって管理されている。
- ABC社はM&A計画の準備として、マーケットアプローチを使ってEGF社の評価を行った。
- 企業の取締役がM&Aのメリットを考える場合、注目するのがレガシーコストやその他の長期負債である。
- M&Aに関する財務デューデリジェンスの実施においては、目標となる企業に関係した財務上および会計上のリスクを特定することが非常に重要である。
- 当社は垂直型M&Aによって製造から販売まで一貫性のある体制を構築した。
- 我々は水平型M&Aによって市場シェアの拡大を図った。
- 英語の “October" (10 月)は 8 を意味するラテン語 “octo" が語源である.
- Naked_&_Sweetのページへのリンク