NOOK_IN_THE_BRAINとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > NOOK_IN_THE_BRAINの意味・解説 

NOOK IN THE BRAIN

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/23 05:50 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
NOOK IN THE BRAIN
the pillowsスタジオ・アルバム
リリース
録音 2017年
ジャンル オルタナティブ・ロック
時間
レーベル DELICIOUS LABEL
プロデュース the pillows
チャート最高順位
the pillows アルバム 年表
STROLL AND ROLL
2016年
NOOK IN THE BRAIN
(2017年)
REBROADCAST
2018年
テンプレートを表示

NOOK IN THE BRAIN』(ヌック・イン・ザ・ブレイン)は日本ロックバンドthe pillowsの21枚目のアルバム。

概要

前作『STROLL AND ROLL』より11か月ぶりに発売された通算21枚目、第四期ピロウズとしては3枚目となるオリジナルアルバムである。先行配信シングル「王様になれ」を収録。

タイトルは“脳みその端っこ”という意味であり、絶対的に解決できない・コントロールできない事実で気分が優れないときの自分をどのように錯覚させるか?状況が変わらないならば、どうやって楽しく生きていくのか?を自分の脳みその隅っこを辿って、角度を変えて脳内に楽しみを見出すことをテーマとしている[1]

第四期ピロウズでは、前作までオルタナティブ・ロックを封印したロックンロール色の強いアルバムを発表していたが、本作より再びオルタナティブ・ロックに回帰した。

収録曲「パーフェクト・アイディア」「Coooming Sooon」は、ライブにおいて山中がハンドマイクでの歌唱を披露した。また「She looks like new-born baby」「pulse」はピロウズとしては珍しくアルバムツアーでは演奏しないことを前提に制作されたが、ツアー終了後、2017年8月のwash?との対バンイベントにおいてこの2曲が披露された。

収録曲「BE WILD」は、the pillowsのファンであり、2016年リオ・オリンピックで金メダルを獲得した日本女子レスリングの登坂絵莉選手のために書き下ろされた曲であり、オリンピック遠征前の壮行会にて本人にサプライズで楽曲がプレゼントされた。また登坂絵莉選手が所属・出演する東新住建のCM曲としても採用された[2]

収録曲

作詞・作曲:山中さわお(全曲)
  1. Envy(2:38)
  2. 王様になれ (3:34)
  3. Hang a vulture! (2:40)
  4. パーフェクト・アイディア (2:48)
  5. Coooming Sooon (3:09)
  6. She looks like new-born baby (2:48)
  7. pulse (4:51)
  8. ジェラニエ (3:34)
  9. BE WILD (3:10)
  10. Where do I go? (1:44)

DVD

  1. Envy (MV)
  2. 王様になれ (MV)
  3. Hang a vulture! (MV)

参考文献・出典

[脚注の使い方]

「NOOK IN THE BRAIN」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「NOOK_IN_THE_BRAIN」の関連用語

NOOK_IN_THE_BRAINのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



NOOK_IN_THE_BRAINのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのNOOK IN THE BRAIN (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS