ONE_LIFE_(the_pillowsの曲)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ONE_LIFE_(the_pillowsの曲)の意味・解説 

ONE LIFE (the pillowsの曲)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/12/16 14:35 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ONE LIFE
the pillowsシングル
初出アルバム『LITTLE BUSTERS
Fool on the planet
A面 ONE LIFE
B面 cherry
STALKER GOES TO BABYLON
like a lovesong (back to back)
リリース
規格 シングル
録音 日本
ジャンル ロック
時間
レーベル キングレコード
作詞・作曲 山中さわお
プロデュース 吉田仁
the pillows シングル 年表
彼女は今日、
1997年
ONE LIFE
(1997年)
ハイブリッド レインボウ
(1997年)
テンプレートを表示

ONE LIFE」(ワン・ライフ)は、日本のロックバンド、the pillowsの10枚目のシングルである。1997年6月28日発売。発売元はキングレコード

概要

CX系『来来圏』エンディングテーマ。初回特典としてステッカーが付いた。このシングルをもとに「ONE LIFE TOUR」(全10公演)も行われた。

「ONE LIFE」には「Single ver.(表記はない)」「Album Mix」「Rock stock version」「Acoustic Live version」の4種類があり、このシングルに収録されているのは「Single ver.」である。「Album Mix」は『LITTLE BUSTERS』『Fool on the planet』に、「Rock stock version」は『Rock stock&too smoking the pillows』に、「Acoustic Live version」は『BLUE SONG WITH BLUE POPPIES LIVE CD』にそれぞれ収録されている。また、「Single ver.」は『LOSTMAN GO TO YESTERDAY』、フリクリのサントラなどでも聴ける(因みに、フリクリでは第1話のオープニングBGMに使用された)。山中は「何度やり直しても気に入った声が出せなかった。『Rock stock version』の時にやり直せてよかった」と語っている。

「STALKER GOES TO BABYLON」は、4曲収録予定にしているところ一曲決まらないで悩んでいて、ライブで演奏していた「ラジオスターの悲劇」を収録する、山中がピアノでインスト曲を作るなどの候補があったが、ライブのSEとして真鍋が自宅で作った打ち込みの曲を聴いたSALON MUSICの吉田仁がそれを気に入って、吉田から「『STALKER』の良いリミックスが思い浮かんだからやりたい」といって収録することになった。また、タイトルを「STALKER GOES TO BABYLON」にしたのは、「Remix ver.」って表記すると「損した気になるから」と語っている。

「like a lovesong (back to back)」はのちに『LITTLE BUSTERS』にて、「like a lovesong (back to back)(Album version)」として収録される。

収録曲

全作詞曲 : Sawao Yamanaka / #3 Remixed : 吉田仁

  1. ONE LIFE (4:10)
  2. cherry (3:58)
  3. STALKER GOES TO BABYLON (4:03)
  4. like a lovesong (back to back) (3:10)

参考文献・出典

  • the pillows cast [1989-2009] 20th Anniversary Special Edition

「ONE LIFE (the pillowsの曲)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ONE_LIFE_(the_pillowsの曲)」の関連用語

ONE_LIFE_(the_pillowsの曲)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ONE_LIFE_(the_pillowsの曲)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのONE LIFE (the pillowsの曲) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS