Microsoft Most Valuable Professional
(Microsoft MVP から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/08 15:16 UTC 版)
Microsoft Most Valuable Professional (Microsoft MVP) とはマイクロソフトにより認定された、同社製品やテクノロジーに対して高度な知識と経験を持ち、コミュニティーやメディアにおいてその技術を幅広いメンバーと共有している個人を対象とした表彰制度、またその受賞者のこと。
表彰は1年ごとの更新制で、過去1年間における活動内容において審査される。審査基準は公表されていない。審査は毎月行われる。受賞者は同社との秘密保持契約を結ぶことで、マイクロソフトから技術情報の提供などのサービスをうけることができる。
受賞者は国内186名、世界3,750名が受賞している(2025年4月1日時点)。
審査はMicrosoft MVP または マイクロソフト従業員から他薦による受付をしており、18歳以上であれば誰でも応募することができる。
特典
Microsoft MVPを受賞すると、様々な特典を利用することができる。以下にその一部を示す。
- Community Program Managers(CPM) - 受賞者とマイクロソフトの窓口となるマイクロソフト社員が割り当てられる。
- Global Summit - 毎年春にアメリカで開催される大規模イベント。一般に入手できない情報を得たり、マイクロソフト社員に直接意見や質問をすることができる。
- テクニカル サブスクリプション - Microsoft Visual Studio 最上位のサブスクリプションを1年間利用できる。
- サポート技術情報(KB) - 一般に公開されていない情報を閲覧したり、投稿したりすることができる。
- ニュースグループ - MVP だけが参加できるニュースグループがある(日本語のグループはない)。
- ソース ライセンス プログラム - 別途契約を結ぶことで、Windowsをはじめとするいくつかのマイクロソフト製品のソースコードを閲覧することができる。
- イベント、セミナー - MVP 限定のものも数多くある。
外部リンク
「Microsoft MVP」の例文・使い方・用例・文例
- Microsoftがβ版をランチするのは「NetShow streaming server」で動画や音声をオンデマンドで提供する。
- スポーツで,MVPのタイトルを持つ選手
- 北島選手は「まさかMVPに選ばれるとは思っていなかった。」と喜びを語った。
- 巨人の二(に)岡(おか)智(とも)宏(ひろ)内野手が最高殊勲選手(MVP)に選ばれた。
- 彼は2試合目の最優秀選手(MVP)に選ばれた。
- 今(いま)江(え)敏(とし)晃(あき)選手が日本シリーズの最高殊(しゅ)勲(くん)選手(MVP)に選ばれた。
- 彼はその試合の最優秀選手(MVP)に選ばれた。
- 藤本選手がその試合のMVPだった。
- イチロー選手が大リーグのオールスター戦でMVPに選ばれる
- 彼は2打点を挙げ,この試合の最優秀選手(MVP)に選ばれた。
- イチロー選手は,オールスター戦でホームランを打ち,MVPに選ばれた初めての日本人選手となった。
- 古田選手はセ・リーグと日本シリーズで2度ずつ,最優秀選手(MVP)に選ばれた。
- 松井秀(ひで)喜(き)選手がワールドシリーズMVPに選ばれる
- このすばらしい成績は彼にMVPのタイトルをもたらした。
- 松井選手はワールドシリーズMVPに選ばれた初の日本人選手となった。
- 大リーガーの松井秀(ひで)喜(き)選手はワールドシリーズのMVPトロフィーとともに描かれている。
- 川島選手が決勝戦の最優秀選手(MVP)に選ばれた。
- ミッドフィルダーの本田圭(けい)佑(すけ)選手は今大会のMVPを受賞した。
- ホークスの小(こ)久(く)保(ぼ)裕(ひろ)紀(き)内野手が同シリーズの最高殊勲選手(MVP)に選ばれた。
- 2004年に打点王のタイトルを獲得し,2005年には最優秀選手(MVP)に選ばれた。
- Microsoft MVPのページへのリンク