MADDIDAとは? わかりやすく解説

MADDIDA

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/06/25 09:34 UTC 版)

MADDIDA(MAgnetic Drum DIgital Differential Analyzer(磁気ドラムデジタル微分解析機英語版))は、常微分方程式を解くために作られたデジタルコンピュータである[1]電圧レベルを使用してビットを表す世界初のコンピュータであり、論理をブール代数により指定する世界初のコンピュータでもある[2]


  1. ^ a b c d e f g h i j k l Reilly 2003, p. 164.
  2. ^ "Annals of the History of Computing" 1988, p. 358
  3. ^ a b c d e f Ulmann 2013, p. 164.
  4. ^ a b c Ceruzzi 1989, p. 25.
  5. ^ a b Computer History Museum, MADDIDA Customer Demonstration
  6. ^ a b Reilly 2003, p. 163.
  7. ^ Computer History Museum, Artifact Catalog
  8. ^ "Annals of the History of Computing" 1988, p. 358
  9. ^ "Long-lost missile found." The Leader-Post, 15 January 1983. Retrieved: 6 January 2013.


「MADDIDA」の続きの解説一覧

MADDIDA

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/09/30 08:05 UTC 版)

フロイド・スティール」の記事における「MADDIDA」の解説

ノースロップではデジタルコンピュータMADDIDAのコンセプト・リーダーを務めた。 MADDIDAの開発は、世界初デジタルデータ解析機(英語版)(DIDA)の生産目標1946年始まったDIDA磁気ドラムメモリ(MAD)を使用する決定下されたときに、その名前がMADDIDAとなったスティールのMADDIDAの設計は、1927年ヴァネヴァー・ブッシュによって発明されデジタル部品備えたアナログコンピュータ影響受けたまた、ケルヴィン卿1873年完成させたアナログコンピュータである潮汐予測装置英語版)の影響受けたスティールは、MADDIDAのゲルマニウムダイオード論理回路磁気記録研究のためにDonald Eckdahl、Hrant (Harold) Sarkinssian、Richard Sprague雇用したそれ以前ENIACUNIVAC I電気パルス使用してビットを表すのとは対照的に、MADDIDAは電圧レベル使用してビットを表す世界初コンピュータだった。また、論理全体ブール代数指定され最初コンピュータでもある。これらの機能は、アナログ部品がまだ残って初期デジタルコンピュータからの進歩だった。 MADDIDAの完成後まもなく、スティール開発チームは、適切なシミュレーション言語英語版)を使用することで、汎用デジタルコンピュータデジタル微分解析機として使用するともできることに気付いた

※この「MADDIDA」の解説は、「フロイド・スティール」の解説の一部です。
「MADDIDA」を含む「フロイド・スティール」の記事については、「フロイド・スティール」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「MADDIDA」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「MADDIDA」の関連用語

MADDIDAのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



MADDIDAのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのMADDIDA (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのフロイド・スティール (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS