K-1_WORLD_GP_2008_IN_HAWAIIとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > K-1_WORLD_GP_2008_IN_HAWAIIの意味・解説 

K-1 WORLD GP 2008 IN HAWAII

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/10 05:15 UTC 版)

K-1 WORLD GP 2008 IN HAWAII
イベント詳細
シリーズ K-1 WORLD GP
主催 FEG
開催年月日 2008年8月9日
開催地 アメリカ合衆国
ハワイ州
会場 スタン・シェリフ・センター
試合数 全13試合
入場者数 8,807人[1]

K-1 WORLD GP 2008 IN HAWAIIは、K-1の大会の一つ。2008年8月9日アメリカ合衆国ハワイ州のスタン・シェリフ・センターで開催された。大会プロモーターを曙太郎が務めた[2]

大会概要

世界最終予選トーナメントとしてK-1 USA GP 2008が開催され、リザーブファイトでランディ・キムがK-1初勝利を挙げるとともにマイティ・モーの負傷棄権を受けリザーバーで決勝まで進出したが決勝で敗れ、グーカン・サキが全試合KOで優勝を果たした。

スーパーファイトではポール・スロウィンスキーがK-1初参戦のアジス・ヤヤとお互いにダウンを奪い合う大熱戦の末KOで下した。また、バダ・ハリがK-1初参戦のドマジョフ・オスタジックと約3年越しの再戦をし、開始早々の相打ちでぐらつくもオスタジックは立ち上がれず、返り討ちを果たした。

当初USA GPに出場予定であったハリッド"ディ・ファウスト"がビザのトラブルで欠場となり、リザーブファイトに出場予定であったサキがGPにエントリーされ、サキの代わりにステファン"ブリッツ"レコがリザーブファイトに出場した[2]

試合結果

リザーブファイト第1試合 3分3R
リコ・ヴァーホーベン vs. KOICHI ×
3R終了 判定3-0(30-27、29-28、30-27)
※ヴァーホーベンがリザーブ権獲得
リザーブファイト第2試合 3分3R
ステファン"ブリッツ"レコ vs. ジュニア・スア ×
1R 2:36 KO(2ノックダウン:右膝蹴り)
※レコがリザーブ権獲得
リザーブファイト第3試合 3分3R
ランディ・キム vs. ヴィリトーヌ・フォナカラフィ ×
2R 1:13 KO(左フック)
※キムがリザーブ権獲得
第1試合 K-1 USA GP 2008 1回戦 3分3R
マイティ・モー vs. ジャスティス・スミス ×
3R終了 判定2-0(30-26、28-28、30-26)
※モーが勝利するもドクターストップとなり負傷棄権、リザーブファイト第3試合勝者のキムがグランプリ準決勝進出
第2試合 K-1 USA GP 2008 1回戦 3分3R
ウェスリィ"キャベツ"コレイラ vs. バタービーン ×
2R 0:53 KO(左ハイキック)
※コレイラがグランプリ準決勝進出
第3試合 K-1 USA GP 2008 1回戦 3分3R
グーカン・サキ vs. ドゥシュ・プー ×
1R 2:15 KO(2ノックダウン:右ローキック)
※サキがグランプリ準決勝進出
第4試合 K-1 USA GP 2008 1回戦 3分3R
リック・チーク vs. ニコラス・ペタス ×
1R 1:15 TKO(試合放棄:右太腿負傷)
※チークがグランプリ準決勝進出
第5試合 3分3R
ポール・スロウィンスキー vs. アジス・ヤヤ ×
3R 1:54 KO(3ノックダウン:左フック)
第6試合 K-1 USA GP 2008 準決勝 3分3R
ランディ・キム vs. ウェスリィ"キャベツ"コレイラ ×
2R 1:00 KO(2ノックダウン:左ローキック)
※キムがグランプリ決勝進出
第7試合 K-1 USA GP 2008 準決勝 3分3R
グーカン・サキ vs. リック・チーク ×
1R 2:36 KO(2ノックダウン:左ボディフック)
※サキがグランプリ決勝進出
第8試合 3分3R
キム・ミンス vs. スコット・ジャンク ×
3R終了 判定3-0(28-27、29-27、28-27)
第9試合 セミファイナル 3分3R
バダ・ハリ vs. ドマジョフ・オスタジック ×
1R 0:19 KO(左ストレート)
第10試合 メインイベント K-1 USA GP 2008 決勝 3分3R
グーカン・サキ vs. ランディ・キム ×
2R 1:39 KO(左フック)
※サキがグランプリ優勝

トーナメント表

1回戦 準決勝 決勝
                   
       
  マイティ・モー KO
※モーは準決勝を辞退
  ジャスティス・スミス    
  ランディ・キム KO
    ウェスリィ"キャベツ"コレイラ    
  バタービーン  
  ウェスリィ"キャベツ"コレイラ KO  
  ランディ・キム  
    グーカン・サキ KO
  グーカン・サキ KO
  ドゥシュ・プー    
  グーカン・サキ KO
    リック・チーク    
  ニコラス・ペタス  
  リック・チーク TKO  

脚注

関連項目

外部リンク


「K-1 WORLD GP 2008 IN HAWAII」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「K-1_WORLD_GP_2008_IN_HAWAII」の関連用語

K-1_WORLD_GP_2008_IN_HAWAIIのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



K-1_WORLD_GP_2008_IN_HAWAIIのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのK-1 WORLD GP 2008 IN HAWAII (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS