Ishida & Asakuraとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Ishida & Asakuraの意味・解説 

石田とあさくら

(Ishida & Asakura から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/13 06:30 UTC 版)

石田とあさくら
ジャンル 学園ギャグBL
漫画
作者 マサオ
出版社 少年画報社
掲載誌 月刊ヤングキング
ヤングキング
レーベル ヤングキングコミックス
発表号 2011年2月号 - 2012年9月号
(月刊ヤングキング)
2011年2号 - 2012年15号
(ヤングキング)
発表期間 2011年12月20日 - 2012年7月19日
巻数 全2巻
その他 月刊ヤングキングとヤングキング並行掲載。
アニメ
原作 マサオ
監督 ぴっぷや
シリーズ構成 山下憲一
脚本 山下憲一
キャラクターデザイン P・E・N
アニメーション制作 ダックスプロダクション
HOT LINE
放送局 TOKYO MX
放送期間 2013年1月6日 - 2013年3月24日
話数 全12話
テンプレート - ノート
プロジェクト 漫画アニメ
ポータル 漫画アニメ

石田とあさくら』(いしだとあさくら)は、マサオによる日本漫画。略称「石あさ」。『全年齢向けBL漫画』を謳っており、BL作品のパロディ的な学園ギャグである。

イラスト投稿サイト「pixiv」や自身のサイトにて公開(現在は公開終了)。その後、2011年から2012年にかけて「ヤングキング」「月刊ヤングキング」(少年画報社)にて商業版が連載された。最終回は単行本では雑誌掲載時とは異なる結末が描き下ろされた[1]。また、2013年1月から3月までテレビアニメが放映された。

登場人物

あさくら
- 中本順久
天然パーマの髪と顎の長い顔が特徴の男子高校生でこの作品の主人公。会話の際には最後の一語をやや間を置いてから話すクセがある。石田や山田から想いを寄せられるが、れっきとした異性愛者でおっぱいのことしか興味がない。将来は女子校の先生になるのが夢。
石田(いしだ)
声 - 森嶋秀太
あさくらのクラスメイトの男子で、もうひとりの主人公。額がM字型の坊主頭が特徴。あさくらとは小学校からの幼馴染で、彼のことが好き。夢はあさくらと一緒に花屋を経営すること。
山田(やまだ)
声 - 櫻井トオル
あさくらのクラスメイトの男子。石田にとっては恋敵。眼鏡に出っ歯、体操服という風貌。
佐藤(さとう)
声 - 中野さいま
あさくらのクラスメイトの女子。おっぱいが大きいことがコンプレックスだったが、あさくらの一言がきっかけで彼に惚れる。
木下(きのした)
声 - 島本須美
あさくら達の担任教師。童顔、巨乳と生徒達に人気があるが、その正体は女装した男。2児の父でもある。
奈々子
声 - 鳥部万里子
木下の娘。
山口先生
声 - 郷田ほづみ
新任教師。
アイアン山田一号
声 - 櫻井トオル
山田が作ったロボット。
メイド
声 - みくる
アリス(石田)が働くメイド喫茶のメイド。
店長
声 - 光明寺敬子
アリス(石田)が働くメイド喫茶の店長。
山田妹
声 - みくる
兄同様、眼鏡をかけ体操服にブルマー姿で学校に通っている。ひょんなことから石田に惚れる。
おっぱい星人
声 - 四宮豪
あさくらが落としたUFOのおっぱい侵略宇宙人
モデルは原作者であるマサオ。

書籍情報

テレビアニメ

2013年1月6日より2013年3月までTOKYO MXニコニコ動画にて、2分枠のショートアニメとして放送された[2]。2013年夏にDVDが発売される予定であった[3]が、現在に至るまで発売されていない。

スタッフ

  • 原作 - マサオ(ヤングキングコミックス・少年画報社刊)
  • 監督・絵コンテ - ぴっぷや
  • プロデュース - 角田博昭
  • プロデューサー - 久住善典、北田修一
  • シリーズ構成・脚本 - 山下憲一
  • キャラクターデザイン - P・E・N
  • 音響監督 - 山本浩司
  • 選曲・効果 - 高梨絵美
  • 録音調整 - 中野陽子
  • 録音助手 - 佐藤敦
  • 録音スタジオ - スタジオインスパイア
  • 音響製作 - ダックスプロダクション
  • アニメーション制作 - ダックスプロダクション、HOTLINE

主題歌

主題歌「ドキドキドク」(YTE)(第1 - 11話)
作詞・作曲・編曲・歌 - 玲里

各話リスト

話数 サブタイトル
第1話 あさくらと将来
第2話 あさくらと特訓
第3話 あさくらとゾウさん
第4話 あさくらと電話
第5話 山口先生の情熱
第6話 奈々子とあさくら
第7話 石田とアイアン山田
第8話 アリスとあさくら
第9話 山田とアリス
第10話 兄と妹
第11話 石田とスマイル
第12話 石田とあさくら
  • 2013年3月31日は総集編を放送。

放送局

放送地域 放送局 放送期間 放送日時 放送系列 備考
東京都 TOKYO MX 2013年1月6日 - 3月31日 日曜 22:27 - 22:29 独立局
日本全域 ニコニコチャンネル 日曜 22:30更新 ネット配信
アニマックス 2014年1月4日 - 土曜 21:45 - 22:00 BS/CS放送 3話連続放送
リピート放送あり

脚注

  1. ^ 「石田とあさくら」ヤンキン版が完結、単行本では違う結末コミックナタリー 2012年7月9日
  2. ^ アニメ「石田とあさくら」キャスト解禁、2分番組で大暴れ - コミックナタリー、2012年12月19日配信
  3. ^ 【アニメ】「石田とあさくら」第13話「総集編なの、か。」(ネタばれ注意)”. 日刊テラフォー(株式会社マキシムライト) (2013年3月31日). 2016年10月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年6月7日閲覧。

外部リンク

TOKYO MX 日曜22:27枠
前番組 番組名 次番組
てーきゅう
(第1期)
石田とあさくら

「Ishida & Asakura」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Ishida & Asakura」の関連用語

Ishida & Asakuraのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Ishida & Asakuraのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの石田とあさくら (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS