HELLO (HYDEの曲)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > HELLO (HYDEの曲)の意味・解説 

HELLO (HYDEの曲)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/13 23:37 UTC 版)

HYDE > HELLO
「HELLO」
HYDEシングル
初出アルバム『666
A面 HELLO
B面 THE OTHER SIDE
リリース
規格 マキシシングル
録音 2003年
日本
ジャンル ロック
時間
レーベル HAUNTED RECORDS
Ki/oon Records
作詞・作曲 HYDE
プロデュース HYDE, K.A.Z
ゴールドディスク
チャート最高順位
  • 週間1位(オリコン
  • 2003年6月度月間6位(オリコン)
  • 2003年度年間66位(オリコン)
  • 登場回数8回(オリコン)
  • HYDE シングル 年表
    SHALLOW SLEEP
    2002年
    HELLO
    (2003年)
    HORIZON
    (2003年)
    666 収録曲
    SWEET VANILLA
    (1)
    HELLO
    (2)
    WORDS OF LOVE
    (3)
    ミュージックビデオ
    HYDE - HELLO - YouTube
    テンプレートを表示

    HELLO」(ハロー)は、日本ロックバンドL'Arc〜en〜Cielのボーカリストで、シンガーソングライターであるHYDEの4作目のシングル2003年6月4日発売。発売元はKi/oon Records内に設立した自身の主宰レーベル、HAUNTED RECORDS

    解説

    アルバム『ROENTGEN』から約1年3ヶ月ぶりとなる新譜で、前作「SHALLOW SLEEP」以来約1年2ヶ月ぶりとなるシングル。

    2002年に発表したアルバム『ROENTGEN』を「家で聴いて楽しめる音楽」として、自身が嗜好する弦楽器管楽器を効果的にフィーチャーしたアンビエント色の強いムーディな<静>の世界観[1]で完成させたかったこともあり[2]、この年はプロモーション企画で数本の単発コンサートを行うに留まっていた[2]。そのため、HYDEの中に「ライヴができる様なアルバムを作って、(リスナーの)みんなに会いに行きたい[3]」という気持ちが徐々に芽生えるようになり、HYDEはアルバム制作を主体とした<静>の活動を一旦休止することを決める。そして2003年からは、自身が好む音楽性のひとつであるハードロックに焦点を当て、ライヴ活動をメインに据えた激しいロックサウンドを追求する<>の活動スタイルに方針を180度転換することにしている。

    本作の表題曲「HELLO」は、ディストーションの効いたギターが印象的な、メロディアスなハードロックテイストの楽曲に仕上げられている。この曲にはハードでありながらキャッチーなドライヴ感も内包されているが、HYDEはこの曲の方向性について「アルバム『666』の中でいちばんポップな曲かもしれない[4]」「自分はアンダーグラウンドなものだけでなく、そこにメロディアスさがあることで魅力を感じるからだと思う[5]」と述べている。ちなみにこの曲は、2003年4月27日から同年5月15日にかけて、HYDEが参加した対バンツアー「BUBBLE FESTiVAL」などで先行披露されていた。なお、この対バンツアーは、kenL'Arc〜en〜Ciel)が2002年に新たに結成したロックバンド、SONS OF ALL PUSSYSが主催したものである。余談だが、HYDEは対バンツアーで、表題曲以外にGASTUNKミスフィッツニルヴァーナなどの楽曲のカバーを披露している。なお、この曲は2003年12月発表のアルバム『666』にはアルバムバージョンで収録されており、アウトロフィードバックがシングルバージョンよりも若干長くなっている。

    カップリングに収録された楽曲「THE OTHER SIDE」は、ヘヴィなリフから始まるグランジの雰囲気を感じられるナンバーとなっている[6]。なお、この曲も前述のSONS OF ALL PUSSYS主催の対バンツアーなどで先行披露されていた。

    なお、本作に収録された楽曲の制作には、共同プロデューサーとしてOblivion DustSpin AquaのギタリストであるK.A.Zが招聘されている。K.A.Zはアルバム『666』発売時に受けたインタビューの中で、HYDEからのオファーを受けた経緯について「HYDEからプロデュースの依頼を受けたときはうれしかったけれど、俺自身がSpin Aquaを始めたばかりだったから、正直、躊躇もしたかな。でも、いっしょに演ったら、カッコいいサウンドが生まれるかもしれないって予感はあった[7]」と述べている。なお、本作及びアルバム『666』のレコーディングでは、HYDEがメインでギターを弾いている。そしてK.A.Zは、サウンド・ディレクションに加え、HYDEのギタープレイに関するアドバイザーを担っている。また、ベースは元media youthのベーシストのHIROKIドラムは元BUGのFURUTONが担当している。余談だが、2003年から2004年にかけて開催・参加した公演や、2003年8月1日に出演したロック・フェスティバルROCK IN JAPAN FESTIVAL 2003」などでは、HYDE、HIROKI、FURUTONのスリーピースバンド体制でライヴを行っている。

    また、HYDEは、<静>をテーマに制作されたアルバム『ROENTGEN』において低いトーンとウィスパーボイスを多用したアプローチをみせていたが、今回から喉を歪ませたようなヘヴィなヴォーカリゼーションを織り交ぜるようになっている[8]

    本作は、通常盤(12cmCD)の1形態でリリースされた。なお、発売当初はCCCDで販売されていたが、2005年10月26日CD-DAで再発売されている。

    発売初週となる2003年6月16日付のオリコン週間シングルチャートで、「evergreen」以来2度目の首位を獲得している。

    収録曲

    #タイトル作詞作曲編曲時間
    1.「HELLO」HYDE, Lynne HobdayHYDEHYDE, K.A.Z
    2.「THE OTHER SIDE」HYDE, Lynne HobdayHYDEHYDE, K.A.Z

    タイアップ

    HELLO

    参加ミュージシャン

    HELLO
    • HYDE:Vocals, Guitars
    • FURUTON:Drums
    • HIROKI:Bass
    • K.A.Z:Synthesizer Programming, Additonal Guitars
    • 斎藤仁:Pre Production, Synthesizer Programming
    • Lynne Hobday:English Translation
    THE OTHER SIDE
    • HYDE:Vocals, Guitars
    • FURUTON:Drums
    • HIROKI:Bass
    • K.A.Z:Additonal Guitars
    • 斎藤仁:Pre Production, Synthesizer Programming
    • Lynne Hobday:English Translation

    収録アルバム

    • 666』 (#1,アルバムバージョン)
    • HYDE』 (#1,アルバムバージョン、#2)

    外部リンク

    脚注

    1. ^ "『ROENTGEN』HYDE". Music Store. 20 May 2022. 2022年3月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年3月15日閲覧
    2. ^ a b 『別冊カドカワScene07』、p.12、KADOKAWA、2021年
    3. ^ NHKBShi番組『スーパーライブ HYDE ソロライブ in 武道館 ~2004 FIRST TOUR 666~』
    4. ^ 『CDでーた』、p.7、角川書店、2003年12月20日号 vol.15 No.20
    5. ^ テレビ東京系番組『JAPAN COUNTDOWN2003年5月31日放送分
    6. ^ "ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2003 QUICK REPORT". RO69. 1 August 2003. 2022年10月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年10月2日閲覧
    7. ^ 『CDでーた』、p.10、角川書店、2003年12月20日号 vol.15 No.20
    8. ^ 『別冊カドカワScene07』、p.20、KADOKAWA、2021年



    英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
    英語⇒日本語日本語⇒英語
      

    辞書ショートカット

    すべての辞書の索引

    「HELLO (HYDEの曲)」の関連用語

    HELLO (HYDEの曲)のお隣キーワード
    検索ランキング

       

    英語⇒日本語
    日本語⇒英語
       



    HELLO (HYDEの曲)のページの著作権
    Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

       
    ウィキペディアウィキペディア
    All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
    この記事は、ウィキペディアのHELLO (HYDEの曲) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

    ©2024 GRAS Group, Inc.RSS