TAKING_THEM_DOWNとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > TAKING_THEM_DOWNの意味・解説 

TAKING THEM DOWN

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/08 13:49 UTC 版)

HYDE > TAKING THEM DOWN
TAKING THEM DOWN
HYDE配信限定シングル
リリース2023年6月16日
規格デジタル・ダウンロード
ジャンルロック
時間2分52秒
レーベルVirgin Music
作詞者HYDE, Ali
作曲者Julian, hico, HYDE
プロデュースHYDE
チャート順位
HYDE シングル 年表
PANDORA
2022年
TAKING THEM DOWN
2023年
6or9
(2023年)
ミュージックビデオ
HYDE - TAKING THEM DOWN - YouTube

TAKING THEM DOWN」(テイキング・ゼム・ダウン)は、日本ロックバンドL'Arc〜en〜CielVAMPSボーカリストで、シンガーソングライターであるHYDEの5作目の配信シングル2023年6月16日発売。発売元はVirgin Music

解説

前作「PANDORA」から約8ヶ月ぶりとなるシングルで、同作以来5作目となる配信シングル。

本作の表題曲「TAKING THEM DOWN」は、ヘヴィなギターとシンセサウンドが印象的な楽曲に仕上げられている。ちなみにこの曲の制作には、Julian(MAKE MY DAY)がコンポーザーとして参加している。HYDEは本作発売当時に受けたインタビューの中で、Julianらとの楽曲制作を振り返り「Julianが"HYDEさんに曲を書きました"と2021年に原型となる曲を持ってきてくれて。それをAliとhicoを交えてああだこうだ言いながら制作していきました。自分が歌ううえでキャッチーであることは常に大切にしてるんだけど、Julianが作ってきたデモはちょっとヘヴィメタル色が強かったので、シンセ系の音を入れたり、hicoにメロを加えてもらったり、それぞれのよさを持ち寄って作り上げましたね。なぜか僕に"この曲を歌ってほしい"と言ってきてくれるのは、メタル系の人が多いんです(笑)。僕が歌うことでメタルシーン以外から見られるだろうし、バンドではできないアプローチができるというのが面白いのかな? Julianの場合は自分のバンドもやってるから、僕としてはそっちに負けたくないという気持ちもありました。僕もいい曲じゃないと採用したくないから、一緒にブラッシュアップしていったし、お互いにいい刺激になったと思います[2]」と述べている。また、HYDEはこの曲の歌詞に関して「置かれている状況や人生観を反映した[2]」と示唆している。

なお、配信開始から約1ヶ月後の2023年7月23日には公式YouTubeアーティストチャンネルにおいて、ミュージック・ビデオが無料公開されている。

収録曲

#タイトル作詞作曲編曲時間
1.「TAKING THEM DOWN」HYDE, AliJulian, hico, HYDEJulian, hico, HYDE

タイアップ

TAKING THEM DOWN

  • 「P真・北斗無双第4章」タイアップソング

脚注




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  TAKING_THEM_DOWNのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「TAKING_THEM_DOWN」の関連用語

TAKING_THEM_DOWNのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



TAKING_THEM_DOWNのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのTAKING THEM DOWN (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS