Fleur de selとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Fleur de selの意味・解説 

フルール・ド・セル

(Fleur de sel から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/03/11 16:10 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
フランスレ島のフルール・ド・セル

フルール・ド・セル (fleur de sel) は、「塩の精華/精髄」を意味するフランス語で、良質の塩田から取れる大粒の天日である。フランスゲランドおよびレ島のものが有名。

概要

天日製塩法にて作られる。フランス語でマレ・サラン (marais salants) と呼ばれる塩田に海水を引き込んで、天日と風により水分を蒸発させ、表面にできる大きな結晶のみをトンボのような木製の器具を用いてかき集める。これを利用しやすい大きさに粉砕し、ガラス瓶または吸湿しにくくした紙の容器に入れて販売される。通常1mm以上の大きさがあるので、料理にそのまま粒が残ることがある。

マグネシウムカルシウムカリウムなど、塩化ナトリウム以外のミネラル成分を多く含むため、豊かな風味があり、高級なフランス料理イタリア料理には欠かせない調味料として使用される。ドナリエラという緑藻が残るため、見た目の色は純白ではない。

産地

フランス西部のロワール=アトランティック県にあるゲランドが本場として知られている。他にシャラント=マリティーム県ラ・ロシェル西方のレ島などでも良質なものが取れる。

フランス以外では、ポルトガル南部のアルガルヴェ地方 (Algarve)や、 スペインバレアレス諸島の島のひとつマジョルカ島 (Mallorca)でも作られる。ポルトガル語スペイン語でフロール・デ・サル (Flor de Sal) とも呼ばれる。

「フルール・ド・セル」、「フロール・デ・サル」 は生産効率が低く、希少な上に、世界各地から注文があるため、かなり高価で売られている。

関連項目


「Fleur de sel」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Fleur de sel」の関連用語

Fleur de selのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Fleur de selのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのフルール・ド・セル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS