イー‐エフ‐オー【EFO】
読み方:いーえふおー
《entry form optimization》ECサイトなどの入力フォームの使い勝手の改善により、売り上げや問い合わせの数を増やすこと。入力フォーム最適化。エントリーフォーム最適化。
エントリーフォーム‐さいてきか〔‐サイテキクワ〕【エントリーフォーム最適化】
にゅうりょくフォーム‐さいてきか〔ニフリヨク‐サイテキクワ〕【入力フォーム最適化】
EFO
別名:入力フォーム最適化,エントリーフォーム最適化,エントリーフォームオプティマイゼーション
EFOとは、Webサイトの入力フォームを対象として仕様やデザインの最適化を行うことである。
入力フォームは商品購入や資料請求、会員登録などに直結していることが多く、住所氏名やフリガナ、郵便番号など、入力内容も多種多様である。入力フォームが使いづらいと、ユーザーの一部は入力途中でストレスを感じ、ページを離脱しまう。ストレスなく入力作業が行えるように、入力フォームの最適化を行うことで、ページ離脱を抑え、コンバージョン率の向上を図ることができる。
EFOは、SEO(検索エンジン最適化)やLPO(ランディングページ最適化)と共に、Webマーケティングにおける最適化手法の一つとして注目されている。
SEO: | インターネットナンバー オンサイトオプティマイゼーション オーガニックリンク EFO Google八分 Googleウェブマスターツール バックリンク |
入力フォーム最適化
(Entry Form Optimization から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2012/07/10 11:41 UTC 版)
入力フォーム最適化(にゅうりょくフォームさいてきか、英: Entry Form Optimization, EFO)とは、ウェブサイトの入力フォームの仕様やデザインを利用しやすく改善を行うことである。
入力フォームはECサイトや会員登録のためユーザの個人情報を入力する場合が多い。入力項目の多さ、仕様がわかりづらいという理由からストレスを感じ途中で入力をあきらめ離脱してしまう場合がかなりの割合で発生している。入力フォームを最適化することにより、途中離脱者が減り成約率(CVR)向上に直結する。
関連項目
- 検索エンジン最適化(SEO: Search Engine Optimization)
- ランディングページ最適化(LPO: Landing Page Optimization)
外部リンク
「Entry Form Optimization」の例文・使い方・用例・文例
- Entry Form Optimizationのページへのリンク