フォーム_(ウェブ)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > フォーム_(ウェブ)の意味・解説 

フォーム (ウェブ)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/19 05:00 UTC 版)

フォーム: Form)、入力フォームウェブ以外でもいうことがある)は、Webプログラミングの技術の1つ。クライアント情報入力・選択し、Webサーバ等のフォームを処理するエージェントへ提出するための機構である。

他のプログラムとの組み合わせが容易なことや、双方向性(インタラクティブ)が求められる今日のインターネットのニーズを十分に満たしていたため、Webプログラミングの技術の中でも非常に重要な存在となった。

CGIプログラムPHPプログラムJava Servletにデータを渡して起動することに用いられることが多い。

HTMLXHTMLでは、FORM要素と幾つかの種類の異なった機能を持つコントロール(部品)によって構成される。

Mozilla Firefoxでのサンプルフォームを撮影した画像。(入力できません、画像詳細ページでソースコードを確認出来る)

主なコントロールの種類と機能

提出ボタン (submit button)
アクティブになった時に、フォームに入力された内容を提出する。
取消しボタン (reset button)
アクティブになった時に、フォームの内容を初期値に戻す。
押しボタン (push button)
アクティブになった時に、あらかじめ作成者によって用意されたクライアントサイドスクリプトを実行する。
チェックボックス (checkbox)
ユーザに複数の選択肢の中から任意数を選択させる。
ラジオボタン (radio buttons)
ユーザに複数の選択肢の中から1つだけを選択させる。
メニュー (menu)
ユーザに選択項目の中から1つ、あるいは複数の項目を選択させる。
テキスト入力 (text input)
ユーザに1行あるいは複数行のテキストを入力させる。
ファイル選択 (file select)
クライアント・コンピュータにあるファイルサーバアップロードする。
隠しコントロール (hidden control)
ウェブブラウザなどの画面にはレンダリングされないが、値は提出される。主にプログラム間での情報の受け渡しに用いられる。
オブジェクトコントロール (object control)
標準では定義されないコントロールも使用することができると定義されている

HTMLタグ

<textarea > テキスト入力(複数行) </textarea>
<input type="〜" > 残り(タイプで指定) </input>

関連項目


「フォーム (ウェブ)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「フォーム_(ウェブ)」の関連用語

フォーム_(ウェブ)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



フォーム_(ウェブ)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのフォーム (ウェブ) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS