エンシクロペディア・リブレ
(Enciclopedia Libre Universal en Español から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/06/25 05:53 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。2010年5月)
( |
エンシクロペディア・リブレ (Enciclopedia Libre Universal en Español) は、ウィキを用いたスペイン語のオンライン百科事典であり、MediaWikiを使用し、GFDLで発行されている。
スペイン語版ウィキペディアから、主として商業化(その時点ではドメインの所有者が企業(Bomis)であったため、広告の挿入の可能性が論じられていた)と管理者による批判的な意見への検閲(と彼らがみなしたもの)への反対を論点として分岐した。
さらに詳しい情報と話し合いの参加のためには、Wikipedia:大使館を参照のこと。 またWikipedia:多言語プロジェクトとしてのウィキペディアも参照のこと。
2003年の10月および11月に、スペイン語ウィキペディアはボットを使い、エンシクロペディア・リブレのダンプから項目の移入を行った。
統計
日付 | エンシクロペディア・リブレの項目数 | スペイン語ウィキペディアのおおよその項目数 |
---|---|---|
2002年3月11日 | 3,036 | 1,300 |
2002年4月2日 | 5,972 | 1,300 |
2002年5月1日 | 7,540 | 1,400 |
2002年5月27日 | 7,837 | 1,500 |
2002年6月13日 | 8,125 | 1,500 |
2002年7月13日 | 8,519 | |
2002年8月4日 | 8,658 | 1,500 |
2002年8月31日 | 8,996 | 1,500 |
2002年10月3日 | 9,362 | 1,600 |
2002年10月26日 | 10,258 | 1,900 |
2003年6月17日 | 14,250 | 3,700 |
2003年7月8日 | 14,428 | |
2003年8月2日 | 14,662 | 4,600 |
2003年9月6日 | 15,116 | 5,900 |
2003年11月2日 | 15,572 | 8,900 |
2003年12月6日 | 16,039 | 11,000 |
2004年3月20日 | 19,688 | 19,000 |
2004年11月6日 | 25,038 | 33,573 |
2005年9月25日 | 28,709 | 66,984 |
2006年2月27日 | 30,455 | 97,568 |
2006年4月9日 | 30,776 | 108,012 |
2006年7月3日 | 31,980 | 130,939 |
2006年10月1日 | 33,367 | 157,061 |
2007年1月3日 | 34,342 | 186,022 |
2007年4月1日 | 34,551 | 218,690 |
2007年7月1日 | 35,703 | 248,775 |
2007年10月2日 | 36,860 | 283,630 |
2008年1月1日 | 38,012 | 315,611 |
2008年4月2日 | 39,478 | 348,217 |
2008年7月4日 | 40,424 | 376,664 |
2008年10月3日 | 41,096 | 403,280 |
2009年1月1日 | 41,852 | 430,159 |
2009年4月1日 | 42,366 | 458,301 |
2009年7月1日 | 42,533 | 488,905 |
2009年10月1日 | 43,035 | 516,333 |
2010年1月1日 | 44,156 | 546,487 |
2010年4月1日 | 44,592 | 581,486 |
2010年7月1日 | 45,170 | 615,232 |
2010年10月1日 | 45,947 | 653,596 |
2011年1月1日 | 46,374 | 692,451 |
2011年4月2日 | 46,775 | 745,694 |
2011年7月2日 | 47,148 | 784,987 |
2011年10月2日 | 47,315 | 832,243 |
2012年1月1日 | 47,638 | 856,400 |
2012年4月2日 | 47,797 | 880,230 |
2013年1月4日 | 48,063 | 946,213 |
今日 | エンシクロペディア・リブレの数(日本語) | スペイン語版ウィキペディアの数(日本語) |
外部リンク
|
「Enciclopedia Libre Universal en Español」の例文・使い方・用例・文例
- 米国のCongressは英国のParliamentに相当する
- 7はJanuaryseventhと読む
- 名詞womenは複数形です
- 「鶏」はchickenで、「みぞれ」とはsleetという意味です。
- Patio初の主要な建設プロジェクトはGolden Bayを見下ろす20戸の分譲マンションになるだろう。
- Colby KentがHeidi Petersに連絡をした理由
- Pennbrook社が販売している商品の種類
- 11月21日にHolyoke Bar and Grillで、Pete Laurenの退職パーティーが開かれることをお知らせします。11 月10 日までにお返事をください。
- 突然退職しなければならなくなったLucyの代理を務めていて、あなたは今とても忙しいとBenから聞きました。
- 今年の社員賞―Glenn Staceyが今年の賞の受賞者です。
- 人事部の同僚数名とほかの部署の人々がGlennを推薦して、彼の人事部長代理としての熱心な仕事ぶりが、社員賞選抜委員会に知られるようになりました。
- GlennはParsons社の社員にとって理想的な就業環境を作ることに力を注いでいます。
- Glennの熱意と熱心な仕事ぶりは、12 月20日にある会社のクリスマスパーティーで表彰されます。
- Venice通りにある弊社の事務所でもお支払いが可能です。
- Top Trends様のような大切なお客様を失望させてしまったことに、弁解の余地もありません。
- Ken Sternは、10日の午前中は連絡が取れる。
- Ken Sternは、10月10日は終日いない。
- 6 月4 日―Mertonスタジアムの取り壊しに伴い、6 月15 日から3 週間に渡り、Central通りとMerton通りの間と、9 番通りと11 番通りの間の全区域が通行止めになると、Bordertown交通局(BTA)が火曜日に発表した。
- 閉鎖区域を通る路線の4 番Central行きと11 番Uptown行きの市バスは、月曜から金曜の午前8時から9時と、午後4時から6時の間、改正された時刻表に基づいて運行する。
- こんにちは、Ben。
- Enciclopedia Libre Universal en Españolのページへのリンク