Enchant (ソフトウェア)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Enchant (ソフトウェア)の意味・解説 

Enchant (ソフトウェア)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/24 04:09 UTC 版)

Enchant
開発元 Enchant developers
最新版
2.8.2 / 2024年8月14日 (7か月前) (2024-08-14)
リポジトリ
プラットフォーム クロスプラットフォーム
種別 スペルチェッカ
ライセンス LGPL 2.1
公式サイト Enchant
テンプレートを表示

Enchant(エンチャント)は、様々な既存のスペルチェッカソフトウェアへのアクセスを統一するという目的でAbiWordワードプロセッサの一部として開発されている自由ソフトウェアプロジェクトである。

様々な既存の製品 / ライブラリに存在する機能の共通の一式を包み、そうするための安定したAPI / ABIを公開する。ライブラリが特定の機能を実装していない場合には、それをエミュレートする。

多数のバックエンドを同時に読み込むことが可能であり、2006年1月の時点では以下の6つのバックエンドをサポートしている。

現在のところ、LGPLにあらゆるプラグインバックエンドを読み込んで使用することができるという許可条項を付け、ライセンスされている。これにより、様々なプラットフォーム(macOSやMicrosoft Officeほか)上でネイティブのスペルチェッカを使うことができ、ユーザーはスペルチェックに好みのサードパーティーの製品を使うことができることが保証される。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  Enchant (ソフトウェア)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Enchant (ソフトウェア)」の関連用語

Enchant (ソフトウェア)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Enchant (ソフトウェア)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのEnchant (ソフトウェア) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS