EU指令とは? わかりやすく解説

指令 (EU)

(EU指令 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/11 08:54 UTC 版)

欧州連合

欧州連合の政治

欧州連合法における指令(しれい、英: Directive)とは、加盟国に対してある目的を達成することを求めるものの、その方法までは定めていないような法の形態。そのためそれ自体が執行力を持ち、国内において立法手続を必要としない規則とは異なる。通常、指令は加盟国内で適切な法令が採択されることに関し、加盟国に一定の裁量を与えている。また欧州連合の機関においてどのような立法手続が選択されるかについては、扱われる政策分野によって決められる。

根拠

指令の制定についての法的根拠となっているのは欧州連合の機能に関する条約第288条である。欧州連合理事会欧州委員会に立法権を委任することができ、また政策分野や適用される立法手続によっては両機関が法令を策定することができる[1]。このため「理事会指令」と「委員会指令」があるが、国内における法制度におけるそれとは違い、欧州連合の機能に関する条約第288条は立法行為と行政行為を明確に区別していない[2]

作用

指令は対象となる加盟国のみを拘束するものであり、その対象国は単独であったり、複数であったりする。ところが実際には、共通農業政策関連の指令を除くと全加盟国が指令の対象となっている。

施行

指令は採択されると、その目的の実現に向けた日程を加盟国に対して課すことになる。加盟国の既存の法令には指令に適合するものとなっていることもあるが、そのような場合は加盟国はその法令を維持することが求められることになる。しかし多くの場合は、指令の目的が適切に達成されるために、加盟国は自国の関連法を改正しなければならない。加盟国内で必要な法令の改正案が可決されない場合、あるいは指令が求める目的の達成のために国内法の整備が十分でない場合は、欧州委員会は当該加盟国について欧州連合裁判所 (CJEU) に訴えることになる。

直接的効力

そもそも指令は加盟国により施行されるまでは拘束力を持たないものであるが、欧州連合司法裁判所は指令の直接作用性を認めており、未施行あるいは不適切な施行がなされている指令でも直接的な法的効力を有するとしている。イタリア政府の指令の施行に関連して争われた裁判[3]において欧州連合司法裁判所は、加盟国は指令が未施行であるために不利益を被った個人や企業に対してその賠償の責を負うと判示した。

脚注

  1. ^ Fretten, Christine; Miller, Vaughne (2005年7月21日). “The European Union: a guide to terminology procedures and sources” (PDF). UK House Of Commons Library, International Affairs and Defence Section. pp. p. 8. 2010年6月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2010年1月30日閲覧。
  2. ^ Steiner, Josephine; Woods, Lorna; Twigg-Flesner, Christian (2006-10-12) (英語). EU Law (9th ed.). Oxford University Press. pp. pp. 56-60. ISBN 978-0199279593 
  3. ^ Joined cases C-6/90 and C-9/90, Andrea Francovich and Danila Bonifaci and others v Italian Republic [1991] ECR I-5357

関連項目

外部リンク


EU指令

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/21 03:24 UTC 版)

逮捕」の記事における「EU指令」の解説

2012年のEU指令(指令2012/13/EU)は、被疑者被告人権利及び欧州逮捕令状対象とされる者の権利について規定する2010年7月20日欧州委員会によって「刑事手続きにおける情報対す権利に関する指令提案」として提出され2012年5月22日欧州議会及び理事会によって「指令2012/13/EU」として採択され同年6月1日公布された。 本指令は全14条で第4条で「逮捕に関する権利通知状」、第5条で「欧州逮捕令状手続きにおける権利通知状」について規定する

※この「EU指令」の解説は、「逮捕」の解説の一部です。
「EU指令」を含む「逮捕」の記事については、「逮捕」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「EU指令」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「EU指令」の関連用語

EU指令のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



EU指令のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの指令 (EU) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの逮捕 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS