1994年欧州議会議員選挙とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 1994年欧州議会議員選挙の意味・解説 

1994年欧州議会議員選挙

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/05/31 00:29 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
欧州議会議員選挙
実施地域 加盟12か国
日程 1994年6月9-12日
定数 567
有権者数 269,261,000
投票率 56.8%
前回選挙 1989年
次回選挙 1999年
選挙方法
北アイルランド以外のイギリスでは小選挙区制
そのほかは比例代表制
テンプレートを表示

1994年欧州議会議員選挙(1994ねんおうしゅうぎかいぎいんせんきょ)は、欧州共同体加盟12か国で行われた、欧州議会議員を選出する選挙。

この選挙では欧州人民党と欧州民主主義グループが合流したり、定数が567に増えたりしたが、今回の投票率は57%まで下がった。

結果

1994年欧州議会議員選挙 最終結果(1994年7月18-21日)
会派 志向 代表 議席数
  PES 社会民主主義 ポーリン・グリーン 198
  EPP 保守キリスト教民主主義 ウィルフリート・マルテンス 157
  ELDR 自由主義自由民主主義 ヘイス・デ・フリース 43
  EUL 共産主義極左 アロンソ・ホセ・プエルタ 28
  FE 保守キリスト教民主主義 ジャンカルロ・リガブエ 27
  EDA 国民保守主義 ジャン=クロード・パスティ 26
  G グリーン・ポリティクス アレクサンデル・ランゲル
クラウディア・ロート
23
  ERA 自由主義自由民主主義 カトリーヌ・ラルミエール 19
  EN 欧州懐疑主義 ジェームズ・ゴールドスミス 19
  NI 無所属・独立 - 27 合計:567 出典:[1][2][3]

欧州民主主義グループの議員は欧州人民党グループに合流していたが、イギリス保守党など一部の政党は欧州人民党の連邦主義的な立場を嫌ってこれに加わらなかった。しかしこの合流にもかかわらず欧州人民党は第1会派の地位を再び奪うことができず、欧州社会党に41議席の差をつけられることになった。

この選挙でフォルツァ・イタリアは議会会派フォルツァ・エウロパを設け、翌年に欧州民主連盟と合流させてヨーロッパのための同盟を結成した。フォルツァ・エウローパに加えて、欧州右派グループの崩壊を受けて諸国民のヨーロッパが設立され、議会内では初のユーロスケプティシズム会派として1996年まで活動した。

議席数

加盟国ごとの議席配分数
議席数 議席数
西ドイツ 99 ポルトガル 25
イギリス 87 ギリシャ 25
フランス 87  デンマーク 16
イタリア 87 アイルランド 15
スペイン 64 ルクセンブルク 6
オランダ 31 合計 567
ベルギー 25

今回の選挙では翌年にオーストリアフィンランドスウェーデン欧州連合加盟にあたってそれぞれ21議席、16議席、22議席が配分されることになっていたため、これに合わせる形で各国の議席配分数が変更された。今回の選挙での合計の議席数は前回の518から567に増加した。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「1994年欧州議会議員選挙」の関連用語

1994年欧州議会議員選挙のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



1994年欧州議会議員選挙のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの1994年欧州議会議員選挙 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS