1994年欧州議会議員選挙_(ポルトガル)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 1994年欧州議会議員選挙_(ポルトガル)の意味・解説 

1994年欧州議会議員選挙 (ポルトガル)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2014/06/08 13:43 UTC 版)

1994年欧州議会議員選挙は、欧州連合(EU)の議会である欧州議会を構成する欧州議会議員を選出するため1994年6月に欧州連合加盟各国で行われたヨーロッパにおける選挙である。欧州連合加盟国の一員であるポルトガル共和国においては、6月12日に実施された。本稿ではポルトガル共和国における欧州議会議員選挙の結果について取り上げる。

概要

  • 議員定数:25議席
  • 議員任期:5年
  • 選挙権:18歳以上
  • 選挙制度比例代表
    • 全国を1選挙区とする。
    • 有権者は政党名簿のいずれか一つを選択して投票する(厳正拘束名簿式)。
    • 集計された得票数に応じ、ドント式で各政党に議席を配分する。

選挙結果

  • 投票日:1994年6月12日
  • 有権者数:8,565,822名
欧州議会議員選挙。ポルトガルの結果
政党及び政党連合 得票数 得票率 議席数
社会党(PS) 1,061,560 34.87 10
社会民主党(PPD/PSD) 1,046,918 34.39 9
民主社会中道・人民党(CDS-PP) 379,044 12.45 3
統一民主同盟(PCP-PEV)[1] 340,725 11.19 3
その他の政党及び政党連合[2] 121,518 4.00 0
合計 2,949,765 25

脚注

  1. ^ ポルトガル共産党(PCP)と「緑の党」(PEV)などによる政党連合。
  2. ^ 名簿を提出した14の政党や政党連合の内、議席を確保できなかったのは10政党。

参考文献




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「1994年欧州議会議員選挙_(ポルトガル)」の関連用語

1994年欧州議会議員選挙_(ポルトガル)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



1994年欧州議会議員選挙_(ポルトガル)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの1994年欧州議会議員選挙 (ポルトガル) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS