1999年欧州議会議員選挙 (フランス)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/11 02:05 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動1999年欧州議会議員選挙(1999ねん おうしゅうぎかいぎいんせんきょ)は、欧州連合(EU)の立法機関である欧州議会を構成する欧州議会議員を全面改選するため行われた選挙で、欧州連合加盟15か国で1999年6月10日 - 13日にかけて行われた選挙である。本稿ではフランスで行われた欧州議会議員選挙の結果について取り上げる。
概要
欧州議会議員の任期満了に伴って実施された選挙である。19の政党や連合が名簿を提出し、フランスに割り当てられた87議席を争った。
基礎データ
- 改選議席(フランス):87議席
- 選挙権年齢:18歳以上のEU市民
- 被選挙権年齢:23歳以上のEU市民
- 登録有権者数:40,129,780名
- 選挙区:全国単位
- 選挙制度:比例代表制(拘束名簿式)
- 阻止条項:有効投票の5%以上
- 出典[1]
選挙結果
- 投票日:1999年6月13日
- 投票率:46.76%(投票者数18,765,259名)
- 有効票数:17,652,684票
党派(連合) | 得票数 | 得票率 | 議席数 |
---|---|---|---|
3,873,901 | 21.95 | 22 | |
|
2,304,285 | 13.05 | 13 |
|
2,263,476 | 12.82 | 12 |
緑の党 Les Verts | 1,715,450 | 9.72 | 9 |
フランス民主連合 UDF | 1,638,680 | 9.28 | 9 |
フランス共産党 PCF | 1,196,310 | 6.78 | 6 |
狩猟、釣り、自然、伝統 CPNT | 1,195,727 | 6.77 | 6 |
国民戦線 FN | 1,005,225 | 5.69 | 5 |
|
914,680 | 5.18 | 5 |
共和国運動 MN | 578,774 | 3.28 | 0 |
右派系諸派の連合 divers droite | 312,478 | 1.77 | 0 |
独立環境運動 MEI | 268,288 | 1.52 | 0 |
左派系諸派の連合 divers gauche | 178 027 | 1.01 | 0 |
- 出典[2]。有効投票1%未満の政党については省略した。
脚注
- ^ 西平重喜『各国の選挙-変遷と実情-』(木鐸社)
- ^ Élections européennes 1999(2011年4月11日閲覧)
関連項目
外部リンク
「1999年欧州議会議員選挙 (フランス)」の例文・使い方・用例・文例
- 1月23日,全豪オープンテニス選手権の男子シングルス4回戦で,第24シードの錦(にし)織(こり)圭(けい)選手が第6シードのジョーウィルフリード・ツォンガ選手(フランス)を破った。
- 彼は決勝で世界ランク1位の車いすテニスプレーヤー,ステファン・ウデ選手(フランス)を6-4,6-2で破った。
- 他の出場チームは,欧州チャンピオンのオリンピック・リヨン(フランス),豪州チャンピオンのキャンベラ・ユナイテッド,なでしこリーグカップの優勝チーム,日テレ・ベレーザの予定だ。
- 彼女はコリン・マテル選手(フランス)に大差をつけて優勝した。
- 1月24日,車いすの部男子ダブルス決勝で国(くに)枝(えだ)慎(しん)吾(ご)選手(29)はパートナーのステファン・ウデ選手(フランス)とともに,ゴードン・リード選手とマイケル・シェファーズ選手のペアを6-3,6-3で破り,優勝した。
- 1999年欧州議会議員選挙_(フランス)のページへのリンク