欧州左翼党
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/02 02:55 UTC 版)
欧州左翼党 英: Party of the European Left 独: Partei der Europäischen Linken 仏: Parti de la Gauche Européenne 伊: Partito della Sinistra Europea 西: Partido de la Izquierda Europea 葡: Partido da Esquerda Europeia 希: Κόμμα της Ευρωπαϊκής Αριστεράς (Kómma tis Evropaïkís Aristerás) 土: Avrupa Sol Partisi | |
---|---|
党首 | ヴァルター・バイアー |
成立年月日 | 2004年3月 |
本部所在地 | ブリュッセル |
欧州議会議席数 |
6 / 720 (1%) |
政治的思想・立場 |
社会主義 民主社会主義(多数派) ユーロコミュニズム(少数派) |
国際組織 | なし |
公式サイト | European Left - European Party of over 40 national parties |
欧州左翼党(おうしゅうさよくとう、英語: Party of the European Left、PEL)は、欧州規模の政党。ヨーロッパ諸国の社会主義および共産主義政党によって構成される。
歴史
2004年欧州議会議員選挙に向け、欧州各国の左派政党による国際組織として同年5月8日にローマで結成された。6月の同選挙では北方緑の左派同盟 (NGL) と同盟し、定数732のうち41議席を獲得した。以後、同年10月にアテネ、2007年11月にプラハで大会が行われ、新たな正式加盟政党やオブザーバー加盟政党を加えている。
活動
本部はベルギーのブリュッセルにあり、議長はオーストリア共産党のヴァルター・バイアーが務めている。
現在も欧州議会でNGLとの統一会派「欧州統一左派・北方緑の左派同盟」(EUL-NGL)を形成し、左派の立場から議会内で活動している。また、ヨーロッパ連合加盟国以外の政党とも協力している。参加政党のうちいくつかは、より急進的な欧州反資本主義同盟に参加している。
参加政党
正会員
所在国 | 政党名 |
---|---|
![]() |
オーストリア共産党 |
![]() |
ベラルーシ左翼党「公正な世界」 |
![]() |
ワロン・ブリュッセル共産党 |
![]() |
ブルガリア左翼党 |
![]() |
労働者戦線 |
![]() |
左翼党 |
![]() |
エストニア統一左翼党 |
![]() |
フィンランド共産党 |
![]() |
フランス共産党 |
共和社会主義左翼党 | |
![]() |
左翼党 |
![]() |
急進左派連合 |
![]() |
ハンガリー労働者党2006 |
![]() |
共産主義再建党 |
![]() |
左翼党 |
![]() |
モルドバ共和国共産党 |
![]() |
ルーマニア社会党 |
![]() |
左翼党 |
![]() |
統一左翼[1] |
スペイン共産党[1] | |
統一代替左翼[1] | |
![]() |
スイス労働党 |
![]() |
左翼党 |
![]() |
左翼統一党 |
オブザーバー
所在国 | 政党名 |
---|---|
![]() |
あすの運動 |
![]() |
労働人民進歩党 |
![]() |
ボヘミア・モラヴィア共産党 |
![]() |
イタリア左翼党 |
![]() |
新キプロス党 |
キプロス連邦党 | |
![]() |
スロヴァキア共産党 |
![]() |
ソルトゥ |
パートナー
所在国 | 政党名 |
---|---|
![]() |
変革 |
左翼党 | |
![]() |
共に! |
共和社会党 | |
![]() |
マルクス主義者左翼党 |
![]() |
ターンチチ・急進左翼党 |
イゲン・ハンガリー連帯運動 | |
![]() |
連帯 |
![]() |
スコットランド民主左翼党 |
独立社会党 |
参照
関連項目
外部リンク
- 欧州左翼党のページへのリンク