ディー‐エー‐ビー【DAB】
読み方:でぃーえーびー
《digital audio broadcast》地上波または衛星を使ったデジタルオーディオ放送。欧州で開発された方式。
DAB
読み方:ディーエービー
別名:デジタル音声放送
DABとは、ヨーロッパ圏を中心として採用されているデジタル音声放送の方式のことである。あるいは単にデジタル信号を利用した音声放送の総称として用いられることもある。
ヨーロッパでは英国放送協会(BBC)によって1995年にDABの試験放送が開始され、以来一般的に利用されている。変調方式にはOFDM、データ圧縮にはMPEG-2が採用されている。エリア境界における周波数の自動調整機能を持ち、CDと遜色ないステレオサウンドを安定して配信することができる。
DABはWorld DAB Forumによって国際的に管理運営されている。
参照リンク
The WorldDAB - (英文)
1,8‐ビスジアゾオクタン‐2,7‐ジオン
DAB (曖昧さ回避)
DAB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/07 06:02 UTC 版)
詳細は「DAB」を参照 Digital Audio Broadcast。ヨーロッパで開発された方式で、主にヨーロッパの一部とオーストラリアで使用されている。1995年開始。VHF帯、UHF帯、衛星を使用する。EU諸国で規格化したw:Eureka-147方式で、Lバンド衛星波又は地上波を使って放送される。 DABを採用した主な国は以下の通り。中でもノルウェーは2017年末までにFMラジオ放送を廃止し世界初のDABへの完全移行を発表したが、デジタルラジオに完全移行したのは国営ラジオだけである。 イギリス、フランス、イタリア、スペイン、ベルギー、スイス、スウェーデン、デンマーク、ノルウェー、ポーランド、オーストラリア
※この「DAB」の解説は、「デジタルラジオ」の解説の一部です。
「DAB」を含む「デジタルラジオ」の記事については、「デジタルラジオ」の概要を参照ください。
- DABのページへのリンク