CASE10
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/14 06:36 UTC 版)
小暮 綾香 / 桃香 演 - 安倍なつみ(二役) 双子の姉妹。妹・桃香の事故死に納得がいかない姉・綾香は沢に公原を紹介してもらい、事故鑑定を依頼する。妹から結婚の話を聞いていたため、自殺の動機は無かったと証言する。 公原 卓郎 演 - 平岡祐太 民間の事故鑑定人。前回と同様に警察を見下しているが、恋愛マニュアルを手にしたり終始身振りがオーバーだったりとキャラが変わっている。 森 洋一 演 - 西興一朗 綾香の婚約者だった男性。桃香とは一昨日メールで別れ、現彼女の真美と同棲している。スナック「あ・ばれっと」勤務、夜遅くまで働いているときは桃香が迎えに来ていた。因みに、作中で彼が食べていた恐竜の形の皿に入ったカレー(恐竜カレー)は、西が以前出演していた『爆竜戦隊アバレンジャー』の作中に出てくる喫茶店「恐竜や」の看板メニュー。 宝井 真美 演 - 広澤草(LAST CASE) 洋一の新しい彼女。
※この「CASE10」の解説は、「ATARU」の解説の一部です。
「CASE10」を含む「ATARU」の記事については、「ATARU」の概要を参照ください。
Case.10
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/29 03:36 UTC 版)
「絶対零度 (テレビドラマ)」の記事における「Case.10」の解説
東京理工大学講師殺人事件 浅井政文(あさい まさふみ)〈当時37〉 演 - 斎藤歩 東京理工大学講師殺人事件の被害者で、同大学遺伝子工学研究室の講師。極悪な性格で研究室に盗聴器を仕掛け、人の秘密を調べては脅迫していた。 三枝英之(さえぐさ ひでゆき) 演 - 二階堂智 東京理工大学遺伝子工学研究室の准教授。事件の第一発見者。 広田拓真(ひろた たくま)〈当時21〉 演 - 若葉竜也 バーの店員。店で浅井とトラブルになり、研究室に謝罪に訪れた際、浅井の遺体に遭遇。三枝と大学院生に発見され、現場から逃走中、階段から転落死。被疑者死亡のまま書類送検されていた。 園田道雄(そのだ みちお) 演 - 浅野和之 東京理工大学教授。遺伝子工学の権威。 樋口瑤子(ひぐち ようこ) 演 - ともさかりえ 東京理工大学遺伝子工学研究室の助教。事件当時は研究員。15年前バイト先の喫茶店で園田と出会い、大検受験を経て、東京理工大学に進学。 矢野正史(やの まさし) 演 - 宮地大介 バーのマスター。少年院を出所した広田の身元引受人となった。 野崎晃弘(のざき あきひろ)〈32〉 演 - ウダタカキ 東京理工大学遺伝子工学研究室の助教。樋口の逮捕により後任の助教となった。樋口の大学時代の同級生。 杉浦章(すぎうら あきら) 演 - たんぽぽおさむ 樋口がバイトしていた喫茶店のマスター。
※この「Case.10」の解説は、「絶対零度 (テレビドラマ)」の解説の一部です。
「Case.10」を含む「絶対零度 (テレビドラマ)」の記事については、「絶対零度 (テレビドラマ)」の概要を参照ください。
- CASE.10のページへのリンク