Bull and terrierとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Bull and terrierの意味・解説 

ブル・アンド・テリア

(Bull and terrier から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/07/27 14:49 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ブル・アンド・テリア

ブル・アンド・テリア(英:Bull and Terrier)とは、イギリスイングランド原産の闘犬用の犬種である。日本でも人気のあるブルテリアの原種でもある。

歴史

交配種としてのブル・アンド・テリアは闘犬禁止前からしばしば見られたが、犬種としてのブル・アンド・テリアは闘犬禁止後の1835年ごろに作出された。オールド・イングリッシュ・ブルドッグと数種のテリアを掛け合わせて作られた犬種で、法の網をかいくぐって闘熊犬(とうゆうけんクマいじめを行う犬)や犬同士を戦わせる闘犬として使われていた。見た目はあまりよくなかったが、闘志溢れる勇敢な性格を好む多くの愛好家が存在し、純血種としてのブリーディングが行われていた。又、闘犬としてだけでなく番犬やペットとしても飼育されていた。

1850年代になるとブル・アンド・テリアはペットとして飼育するための改良が行われ、ブルテリアに姿を変えた。その後も少数のブル・アンド・テリアが闘犬として使われ続けていたが、違法闘犬の取締り強化などにより需要が低迷し、1870年代に絶滅してしまった。

特徴

ブルドッグのようながっしりとした体格をしているが、テリアのように小柄ですばしっこい犬種である。頭部は大きく、マズルは短くアゴの力が強い。耳は通常垂れ耳か折れ耳だが、断耳して立たせる事もある。首は太く、脚は長い。尾は長い垂れ尾である。皮膚はあまりたるんでいないが引っ張るとよく伸び、コートは硬めのスムースコートで毛色の制限は無い。中型犬サイズで、性格は忠実で家族には愛情深いが、勇敢で防衛本能が強い。

参考

『デズモンド・モリスの犬種事典』デズモンド・モリス著書、福山英也、大木卓訳 誠文堂新光社、2007年

関連項目


「Bull and Terrier」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

Bull and terrierのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Bull and terrierのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのブル・アンド・テリア (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS