Be Station
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/12 14:33 UTC 版)
『Be Station』 | ||||
---|---|---|---|---|
小森まなみ の ベストアルバム | ||||
リリース | ||||
録音 | 1999年![]() |
|||
ジャンル | J-POP | |||
レーベル | スターチャイルド | |||
プロデュース | 小森まなみ | |||
小森まなみ アルバム 年表 | ||||
|
『Be Station』(ビーステイション)は、小森まなみの2作目のベストアルバムである。1999年10月16日、スターチャイルドより発売された。
解説
- 小森の15周年を記念して製作されたベストアルバム、発売日である10月16日は小森の誕生日で、バースデイリリースだった。
- 今作の為に書き下ろされた楽曲も収録され、中には小森がパーソナリティーを務めるラジオのテーマソングにもなっている。
- 「あした元気になあれ」は翌年、高橋直純とのユニット・AsRのアルバム『AsR Selection』にてセルフカバーしている。
- 初回限定盤として、現時点では入手不可能な楽曲を収録したお宝ソング迷(名)曲三選8cmCDが封入された。
収録曲
- Angel Heart
- Teenage Dream
- 作詞:小森まなみ、作曲:和泉一弥、編曲:根岸貴幸
- アルバム『HERTZ III〜DJ BEAT〜』収録
- あした元気になあれ
- 作詞:小森まなみ、作曲:高橋直純、編曲:飯塚昌明
- 今作の為に書き下ろされた楽曲
- ラジオ『mamiのRADIかるコミュニケーション』エンディングテーマ
- 1999・地球(ほし)に願いを…
- 作詞:小森まなみ、作曲:木根尚登、編曲:根岸貴幸
- アルバム『HERTZ III〜DJ BEAT〜』収録
- Believe(Liberty'94)
- 作詞:小森まなみ、作曲・編曲:池間史規
- ベストアルバム『Birth』収録
- Little Courage〜うちへおいでよ〜
- 作詞:小森まなみ、作曲:岡崎律子、編曲:丸尾めぐみ
- アルバム『Courage〜クゥ・ラージュ〜』収録
- 大好き!
- 作詞・作曲:小森まなみ、編曲:池間史規
- ベストアルバム『Birth』収録
- 魔法のシグナル
- 作詞:小森まなみ、作曲・編曲:丸尾めぐみ
- アルバム『ALICE』収録
- YELLを君に!
- 作詞:小森まなみ、作曲・編曲:池間史規
- アルバム『Courage〜クゥ・ラージュ〜』収録
- ラジオ「小森まなみのYELLを君に!」オープニングテーマ
- あなたを想うと勇気がわいてくる
- 作詞:小森まなみ、作曲・編曲:池間史規
- アルバム『Presage』収録
- ラジオ「小森まなみの君がそばにいれば」エンディングテーマ
- I Love You(Bonus Track)
- 作詞:小森まなみ、作曲・編曲:池間史規、コーラス:岡崎律子・高橋直純
- アルバム『Presage』収録
- ラジオ大阪開局40周年記念ラジオチャリティーミュージックソンチャリティーソング
- Be Station
- 作詞:小森まなみ、作曲:中村裕介、編曲:丸尾めぐみ
- 今作の為に書き下ろされた楽曲
- ラジオ『小森まなみの君がそばにいれば』エンディングテーマ
- Don't Cry Baby〜天使のチャイム〜(HIROKI RE-MIX Version)
- 作詞・作曲:小森まなみ、編曲:根岸貴幸
- アルバム『ALICE』収録
- 君に逢えてボクはボクになる
- HERTZ〜電波の天使たち〜(New Version)
- 作詞:小森まなみ、作曲:池間史規、編曲:根岸貴幸
- アルバム『HERTZ III〜DJ BEAT〜』収録
- ストローク〜青のむこう
- 作詞:小森まなみ、作曲・編曲:丸尾めぐみ
- 今作の為に書き下ろされた楽曲
お宝ソング迷(名)曲三選
「Be Station」の例文・使い方・用例・文例
- 突然退職しなければならなくなったLucyの代理を務めていて、あなたは今とても忙しいとBenから聞きました。
- 私はBellingham大学の数学の学位があり、どちらの推薦状にも書かれているように、高いコミュニケーションスキルを持ち合わせています。
- こんにちは、Ben。
- 現状とToBeモデルを比較して下さい。
- 60000キリリクイラスト:キリ番を踏んだBeikyuさんのサイト「小さなカエデの木のそばで」のイメージイラストを描いてほしいというリクエストを頂きました。
- 合唱付交響曲 《Beethoven の第 9 交響曲の通称》.
- ハム語(族) 《Egyptian, Berber, Coptic などを含む》.
- 英国陸軍士官学校 《Berkshire の Sandhurst /sndhɚːst|‐həːst/ にある》.
- すい臓からのインシュリンの分泌を促進する経口抗糖尿病薬(商標名DiaBetaとミクロナーゼ)
- 女子サッカーチームのINAC(アイナック)神戸レオネッサが10月28日,岡山県美(みま)作(さか)市(し)で岡山湯(ゆの)郷(ごう)Belle(ベル)を4-1で破った。
- この荷物を Station へ持って行ってくれ
- 馬車に乗って Station へ行った
- Wii U本体の売り上げは,ソニー・コンピュータエンタテインメントのPlayStation 4(プレイステーション4)やマイクロソフトのXbox One(エックスボックス・ワン)の売り上げに後(おく)れを取っている。
- この傾向を逆転しようと,ソニー・コンピュータエンタテインメントが「PlayStation 4(プレイステーション4)」を2月に発売し,マイクロソフトが「Xbox One(エックスボックスワン)」を9月4日に売り出した。
固有名詞の分類
- Be Stationのページへのリンク