BC-SMSとは? わかりやすく解説

BC-SMS

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/06 00:44 UTC 版)

セルブロードキャスト」の記事における「BC-SMS」の解説

W-CDMA規格CBS対応するものとして、CDMA2000規格向けに策定され方式。 BC-SMS方式では、基地局から端末へのメッセージ送信に、PCH(ページングチャネル)、FCCH(Forward Common Control Channel = 下り通制チャネル)、BCCH(Broadcast Control Channel = ブロードキャスト制御チャネル)のいずれかチャンネル設定した同報配信用のスロット利用する。 待受中の端末メッセージ送信知らせ方法は2通りある。ESPM(Extended System Parameters Message = 拡張システムパラメータメッセージ)という信号用い前述の中の1つ専用スロット指定して常に監視させる方法と、必要時に全てのページングスロットにBC-SMSの開始通知スロット指定するインデックス付加する方法がある。前者待機時の消費電力大きくなり、これを抑えようスロット間隔長くすると即時性失われる後者待機時の消費電力抑えられるが、開始通知からメッセージ送信までに一定時間空け必要があるため若干タイムロスがある。 事業者側では、発信機関→BSDSMSCMSC基地局制御装置基地局の順に伝達される情報元の発信機関から情報提供を受け、BSDBroadcast Short message service Dispatcher = BC-SMS配信装置)メッセージ作成配信先決定を行う。SMSCはそれに制御情報付加しMSC交換局)が該当するセル基地局送信基地局電波にして発信し、そのエリア内にいる端末受信する流れ日本KDDIは、BC-SMS方式の「緊急速報メール」を2008年3月開始している。このサービスにおける鳴動振動端末設定依存する

※この「BC-SMS」の解説は、「セルブロードキャスト」の解説の一部です。
「BC-SMS」を含む「セルブロードキャスト」の記事については、「セルブロードキャスト」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「BC-SMS」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「BC-SMS」の関連用語

BC-SMSのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



BC-SMSのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのセルブロードキャスト (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS