A宅での強盗・証拠隠滅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/18 09:57 UTC 版)
「大牟田4人殺害事件」の記事における「A宅での強盗・証拠隠滅」の解説
帰宅した4人は計画通り大牟田市小浜町内のA宅から現金を奪うことに決め、夜明け前にA宅に向かっていたが、途中で新聞配達員がバイクで走り回っていることを確認したK1が「K3の車は目立つから大牟田駅の駐車場に駐車させて俺の車で回ろう」とK4を通じてK3に伝え、K3の車を大牟田駅前の地下パーキングに駐車させた。 K1・K3・K4の3人はA宅付近に駐車した車内にK2を残してA宅に向かう途中で新聞配達員と遭遇したが、先頭を歩いていたK4は逃げ隠れようとはせず、早朝の散歩を装って「おはようございます」と挨拶を交わし、K1・K3両名も同じく挨拶をしてやり過ごした。3人はK4がAの携帯電話から取り外した家の鍵を使って玄関を開錠し、土足のままA宅に上がり込むと、家じゅうで金目のものを探し回った。結果、K3・K4兄弟が不動産の権利書・借用書・指輪などの宝石鑑定書を発見したが現金は発見できなかったため、K1が「ヘタに書類を持ち出すと足がつく」と指示し、書類を持ち出すことを断念した。物色途中、A宅で飼われていた座敷犬が大声で吠えていたためにK3・K4両名が蹴り飛ばし、最後はK1がとどめを刺す形で頭を踏み潰して殺害した。またK3・K4はCを殺害した際にA宅の金庫から奪った指輪を質屋に質入れし、K3はA宅から奪った指輪4個を質入れして現金21,000円を得たが、その鑑定書から事件が発覚することを恐れたK4は鑑定書・指輪を盗み出して付近の電柱下に隠した。 K2は4時30分ごろ、ワゴン車内でAの手提げバッグ内から現金26万円を抜き取るとうち10万円をK3に与え、K3はその10万円のうち半分の5万円をK4に与えた。奪った金についてK3は家賃支払い、K1・K2は電話料金支払い・建設作業員の出張費・暴力団の上納費などに費やした。 K3・K4兄弟は9月18日夜になって「Cの遺体はブロックを結び付けただけなので浮かび上がってくるのではないか?」と心配し、両親にCの殺害を打ち明けると両親も一連の犯行発覚を恐れた。そのためK4が諏訪川に潜り遺体を探したが見つけることはできず、いったん自宅に戻ってから午後になって再び諏訪川を探したところ被害者Cの遺体を発見したが、既に遺体の腐敗が激しかったため触れることを躊躇した。
※この「A宅での強盗・証拠隠滅」の解説は、「大牟田4人殺害事件」の解説の一部です。
「A宅での強盗・証拠隠滅」を含む「大牟田4人殺害事件」の記事については、「大牟田4人殺害事件」の概要を参照ください。
- A宅での強盗証拠隠滅のページへのリンク