808
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/04 04:37 UTC 版)
![]() |
この記事には複数の問題があります。
|
807 ← 808 → 809 | |
---|---|
素因数分解 | 23×101 |
二進法 | 1100101000 |
三進法 | 1002221 |
四進法 | 30220 |
五進法 | 11213 |
六進法 | 3424 |
七進法 | 2233 |
八進法 | 1450 |
十二進法 | 574 |
十六進法 | 328 |
二十進法 | 208 |
二十四進法 | 19G |
三十六進法 | MG |
ローマ数字 | DCCCVIII |
漢数字 | 八百八 |
大字 | 八百八 |
算木 | ![]() ![]() ![]() |
808(八百八、はっぴゃくはち)は自然数、また整数において、807の次で809の前の数である。
性質
- 808は合成数であり、約数は 1, 2, 4, 8, 101, 202, 404, 808 である。
- 約数の和は1530。
- 90番目の回文数である。1つ前は797、次は818。
- 3つの回文数の積で表せる16番目の回文数である。1つ前は666、次は848。(オンライン整数列大辞典の数列 A078895)
- 例.808 = 2 × 4 × 101
- 3つの回文数の積で表せる16番目の回文数である。1つ前は666、次は848。(オンライン整数列大辞典の数列 A078895)
- 各位の和が16になる53番目の数である。1つ前は790、次は817。
- 各位の立方和が平方数になる41番目の数である。1つ前は804、次は816。(オンライン整数列大辞典の数列 A197039)
- 83 + 03 + 83 = 1024 = 322
- 808 = 182 + 222
- 異なる2つの平方数の和で表せる239番目の数である。1つ前は802、次は809。(オンライン整数列大辞典の数列 A004431)
- 808 = 62 + 142 + 242
- 3つの平方数の和1通りで表せる127番目の数である。1つ前は800、次は820。(オンライン整数列大辞典の数列 A025321)
- 異なる3つの平方数の和1通りで表せる155番目の数である。1つ前は800、次は820。(オンライン整数列大辞典の数列 A025339)
- p3 × q の形で表せる37番目の数である。1つ前は783、次は824。(オンライン整数列大辞典の数列 A065036)
その他 808 に関連すること
- 西暦808年
- 八百八(日本において、かつては、「とても多い!」、というニュアンスを持つ数字であった)
- 八百屋の当て字。
- 国際電話番号の808は、ミッドウェー諸島。
- TR-808は、ローランドのリズムマシン。
- 808ステイトは、イギリスのテクノのバンド。
- 電脳都市OEDO808は、小説、アニメなどのメディアミックス作品。
- 808 (バンド)。PENICILLINのO-JIROと元Sleep My DearのYASUMICHA'Nのユニット。
- ハワイ州の市外局番は、808。
- 808nmは、レーザーダイオードの波長の1つ。
- 80.8MHzは、日立市のミニFM局FM Roseoの周波数。
- 横浜ゴムの商用車用タイヤ、「デリバリースター808」。
- 808 (Suchmosの曲)。日本のバンド・Suchmosの楽曲。
- 7セグメントディスプレイでの表示で点対称な数である。
- 808 FACTORY - 新日邦が運営している野菜工場。
- 808 Kitchen&Table - たてしな自由農園のレストラン&ベーカリー
- 808 (ザ・サタデイズの曲) - イギリスのガールズグループ・ザ・サタデイズの楽曲
関連項目
808
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/18 03:06 UTC 版)
「GUILTY GEARシリーズ」の記事における「808」の解説
※この「808」の解説は、「GUILTY GEARシリーズ」の解説の一部です。
「808」を含む「GUILTY GEARシリーズ」の記事については、「GUILTY GEARシリーズ」の概要を参照ください。
「808」の例文・使い方・用例・文例
「80 8」に関係したコラム
-
FX(外国為替証拠金取引)のレバレッジ規制とは、2009年8月3日に公布された「金融商品取引業等に関する内閣府令」を根拠法として、金融庁がFX業者のレバレッジを規制することです。金融商品取引業等に関す...
-
CFDの取引で配当金を受け取るには、株式取引で買い建てをした場合です。もちろん、保有銘柄が株主配当を行っている場合に限ります。配当金は、権利確定日の取引終了日に買い建玉を保有していることが条件になりま...
GMOクリック証券の提供するバイナリーオプションのハイローの解説
GMOクリック証券株式会社の提供するバイナリーオプションは、外為オプション(外為OP)というサービス名で、ハイロー(HIGH&LOW)を提供しています。2012年5月現在、取り扱っている通貨ペアは、U...
-
FX(外国為替証拠金取引)を5,000円から始める方法を紹介します。2012年5月現在、次の条件を満たすFX業者を通じて取引をすれば5,000円の少額でFXを始めることができます。最低取引通貨数の小さ...
-
FX(外国為替証拠金取引)のトレールは、ストップロス(逆指値)を設定した注文方法の1つです。トレールの特徴は、ストップロスの価格が自動的に変更される点です。これにより、最大損失額を限定することが可能に...
-
特別気配とは、売り注文と買い注文の数量がアンバランスな状態で、売買の成立が困難な状況のことです。例えば、株価が400円の時に、402円、401円、400円、399円、・・・に大量の買い注文が入り、40...
- 80 8のページへのリンク