3dots and moreとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 3dots and moreの意味・解説 

3dots and more

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/16 13:42 UTC 版)

3dots and more
出身地 日本
ジャンル J-POP
活動期間 2014年 -
レーベル art evidence
事務所 TSB
共同作業者 浅野ケン
大貫和紀
工藤勝洋
若林愛
草野真梨絵
公式サイト 公式サイト
公式ブログ
公式Twitter
ファンクラブ
メンバー クルズ理沙
前田彩未
上地唯加
梅原慧美
旧メンバー 天野あいか
伊藤さゆり

3dots and more(スリードッツアンドモア)は日本の女性アイドルグループ専門学校東京スクール・オブ・ビジネスのマスコミ・広報学科が授業の一環でマネージメント等を行っている。

概要

2014年4月26日、元PLIMEの草野真梨絵や若林愛を中心とする制作チーム(後の3dots and more制作運営委員会)によって集められた1期メンバーで「...and more」結成。その他大勢を意味する言葉から名付けられ[1]、「and moreからonly oneへ」をスローガンに掲げる。同年8月30日に秋葉原アソビットシティにてお披露目ライブを実施。以降、地下アイドルシーンで精力的なライブを展開するも、ライブハウスなどでその他の出演者を意味する「...and more」の表記とグループ名が紛らわしいことから、グループ名の「...」を「3dots」と読ませ、同年11月29日より「3dots and more」に改名する[2]。2015年3月11日、ミニアルバム「preview」でCDデビュー。この時のメンバー構成が3人組であったことが「3dots」の由来と誤解されることもある。

専門学校東京スクール・オブ・ビジネスのマスコミ・広報学科が授業の一環でマネージメント、プロモーション、ファンクラブ運営などを担っており、「教材アイドル」とも称されている[1]

グループとしては特定の芸能プロダクションには所属しておらず、作曲家やミュージシャンを中心に構成されている制作運営委員会や東京スクール・オブ・ビジネス、メンバーが個別に所属するプロダクションなどが窓口になっている。

2016年9月30日、資金難から制作運営委員会が解散。以降メンバー自身による自主制作で活動を継続する[3]

2017年3月1日、新運営が発足。1度グループを解体し、再構成することを発表した。

メンバー

名前 ニックネーム 誕生日 血液型 出身地 加入期 在籍期間 備考 メンバーカラー
上地唯加
(うえち ゆいか)
ゆいか 11月20日 O型 長野県 3期 2015年12月12日加入発表 - 最年少 黄色
日吉優香 4期 2017年1月14日 -

元メンバー

名前 ニックネーム 誕生日 血液型 出身地 加入期 在籍期間 備考 メンバーカラー
草野真梨絵
(くさの まりえ)
まりえさん 8月30日 B型 東京都 - 2015年7月1日加入発表 - 2016年2月13日退任 PLIME初代リーダー
プレイングマネージャーとして期間限定加入[注釈 1]
天野あいか
(あまの あいか)
あいか 6月16日 O型 静岡県 1期 2014年4月26日結成 - 2015年7月25日脱退 黄色
伊藤さゆり
(いとう さゆり)
さゆ 1月23日 O型 神奈川県 2期 2015年7月1日加入発表 - 2016年11月30日脱退[4] 最年長 オレンジ
前田彩未
(まえだ あみ)
あみ
リーダー
12月16日 A型 東京都 1期[注釈 2] 2015年1月17日加入発表 - 2016年11月30日[5] リーダー
クルズ理沙
(くるず りさ)
りさ
くるるん
9月7日 O型 宮城県 1期 2014年4月26日結成 - 2017年2月22日卒業
梅原慧美
(うめばら えみ)
うめちゃん
えみ
2月26日 A型 神奈川県 3期 2015年12月12日加入発表 - 2017年3月1日脱退 ピンク
怜那光
(れいな ひかり)
4期 2017年1月14日 - 2017年3月4日脱退

3dots and more制作運営委員会

3dots and moreは作曲家やミュージシャンなど、音楽を生業とする個人が集まって資金や専門内外の技術を出し合って運営されている[6]

CDのクレジット上では「3dots Produce Team」と表記されている。

2016年9月30日、資金難を理由に解散[3]

解散時主要メンバー

  • 浅野ケン作曲/編曲/プロデュース/アートワーク/他
  • 大貫和紀:作曲/編曲/レコーディングエンジニア/他
  • 工藤勝洋:作曲/編曲/他
  • 若林愛:作詞/アートワーク/スタイリスト/他
  • 草野真梨絵:振付/スタイリスト/他
  • D-SUKE
  • D.A.

ディスコグラフィー

ミニアルバム

タイトル 収録曲 発売日 規格品番 発売/販売 備考
1st preview
  1. CHANCE(作詞:若林愛/作曲編曲:カタオカタカオ)
  2. Sunny Face(作詞:若林愛/作曲編曲:福岡良太)
  3. AWKWARD(作詞:若林愛/作曲編曲:河原レオ・高木龍一)
  4. OVER THE RAINBOW <More Rock ‘15> feat. PLIME[注釈 3](作詞:青山紳一郎/作曲編曲:浅野ケン
  5. 心の音(作詞:若林愛/作曲編曲:浅野ケン)
2015年3月11日 AECB-10018 art evidnce/ダイキサウンド レコーディング時のメンバーは天野あいか、クルズ理沙、前田彩未
2nd LIFE IS A PARTY
  1. BOON-BOON-BOON(作詞:若林愛/作曲編曲:浅野ケン
  2. Shaking(作詞:若林愛/作曲:工藤勝洋/編曲:児玉洋平・工藤勝洋)
  3. Summer Magic(作詞:若林愛/作曲編曲:大貫和紀)
  4. KEEP on SHINING(作詞:若林愛/作曲:工藤勝洋/編曲:児玉洋平・工藤勝洋)
  5. 二色の仮面(作詞:若林愛/作曲編曲:大貫和紀)
  6. Happy Birthday(作詞:若林愛/作曲編曲:浅野ケン)
2015年8月26日 AECB-10019 art evidnce/ダイキサウンド レコーディング時のメンバーはクルズ理沙、前田彩未、伊藤さゆり、草野真梨絵
3rd IDOLoid
  1. ホントノセカイ(作詞:若林愛/作曲編曲:児玉洋平)
  2. Painless(作詞:若林愛/作曲編曲:浅野ケン
  3. 完璧女子道(作詞:若林愛/作曲編曲:大貫和紀)
  4. ドキドキワンダーランド(作詞:若林愛/作曲編曲:河原レオ・高木龍一)
  5. 制服をしまった日(作詞:若林愛/作曲:工藤勝洋/編曲:児玉洋平)
2016年3月2日 AECB-10020 art evidnce/ダイキサウンド レコーディング時のメンバーはクルズ理沙、前田彩未、伊藤さゆり、上地唯加、梅原慧美

出演

主なライブ出演

  • 新ユニット“...and more”お披露目ミニライブ(2014年8月30日、秋葉原アソビットシティ)
  • 遅れてきたバレンタイン 〜 3dots and more『preview』レコ発 〜(2015年2月19日、池袋BlackHole)
  • 3dots and more ミニライブ(2015年5月17日、イオン下妻)
  • HMV大宮アルシェアイドルコレクション2015 Vol.5(2015年9月27日、大宮アルシェ)
  • 東京スクール・オブ・ビジネス presents 3dots and more 3rdミニアルバム『IDOLoid』レコ発ワンマン 〜 3期メンバーもお披露目しちゃいます!SP 〜(2016年2月18日、渋谷RUIDO K2)
  • Coco Radia 〜夏祭りSpecial edition in Garden〜(2016年7月30日、下北沢GARDEN)
  • 第7回熱闘アイドル甲子園 in サマーフェスティバル(2016年8月21日、渋谷4会場同時開催)
  • Club asiaプレミアムスーパーライブ(2016年9月4日、渋谷Club asia)
  • Show Up the Idol in Shibuya(2016年10月16日、渋谷duo MUSIC EXCHANGE)
  • Shinjuku Idol Fes 2016 〜Welcome to Halloween!!〜(2016年10月23日、新宿東口ステーションスクエア)

主なテレビ出演

外部リンク

脚注

注釈

  1. ^ 期間中主に土曜日のライブのみ出演。
  2. ^ 1期追加メンバーとして加入
  3. ^ PLIMEによる2006年の楽曲をカバー。当時のPLIMEメンバー草野真梨絵、高梨桃子、若林愛がフィーチャリング参加。
  4. ^ 『愛踊祭2016』参加アイドルとして紹介。

出典

  1. ^ a b 2016年6月20日、テレビ埼玉『未来定番曲 〜Future Standard〜』#169、2016年6月27日、テレビ埼玉『未来定番曲 〜Future Standard〜』#170より。
  2. ^ 「アイドルファン」3dots and more(東京)”. 地下アイドルの情報サイト「アイドルファン」. 2016年8月30日閲覧。
  3. ^ a b 「すべて投げ捨てられ」何もかもなくなったどん底アイドル3dots and more 夢をつかむため路上ライブを実施中!!”. UtaTen. 2016年10月24日閲覧。
  4. ^ https://ameblo.jp/ae-andmore/entry-12223156444.html
  5. ^ https://ameblo.jp/ae-andmore/entry-12223158096.html
  6. ^ 「andonut」インタビュー#01 浅野ケン”. UNIVERSAL COLLECTION INC.. 2016年8月30日閲覧。

「3dots and more」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

3dots and moreのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



3dots and moreのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの3dots and more (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS