2025年の広島東洋カープ では、2025年シーズン についての広島東洋カープ の動向をまとめる。
この年の広島東洋カープは、新井貴浩 監督の3年目のシーズンである。
概要
開幕前
2024年 は68勝70敗5分で4位だった。8月終了時で首位だったが、9月にまさかの月間20敗を喫しBクラスに終わった。
オフシーズンでは新外国人としてコロラド・ロッキーズ からエレフリス・モンテロ [ 1] 、テキサス・レンジャーズ からサンドロ・ファビアン [ 2] などを獲得。
一方、九里亜蓮 がオリックス・バファローズ へFAで移籍[ 3] 。長年チームを支えてきた右腕が退団となった。
現役ドラフト では初の2巡目指名を12球団唯一実施した。オリックス・バファローズ から山足達也 、北海道日本ハムファイターズ から鈴木健矢 をそれぞれ獲得[ 4] 。
オープン戦 は6勝10敗2分で10位だった。
レギュラーシーズン
2025年 セントラル・リーグ順位変動
順位
4月終了時
5月終了時
6月終了時
7月終了時
8月終了時
最終成績
1位
巨人
---
阪神
---
阪神
---
阪神
---
2位
阪神
0.5
巨人
2.0
広島
3.5
巨人
11.0
3位
広島
2.0
DeNA
2.5
巨人
3.5
DeNA
12.5
4位
中日
2.5
広島
3.5
DeNA
5.5
中日
14.0
5位
DeNA
3.5
中日
6.5
中日
7.5
広島
15.5
6位
ヤクルト
3.5
ヤクルト
12.5
ヤクルト
17.0
ヤクルト
20.0
[ 注 1]
セ・パ交流戦
日本生命セ・パ交流戦 2025 最終成績
順位
球団
勝
敗
分
勝率
差
1位
福岡ソフトバンクホークス
12
5
1
.706
優勝
2位
北海道日本ハムファイターズ
11
7
0
.611
1.5
3位
オリックス・バファローズ
11
7
0
.611
1.5
4位
埼玉西武ライオンズ
10
8
0
.556
2.5
5位
千葉ロッテマリーンズ
10
8
0
.556
2.5
6位
東北楽天ゴールデンイーグルス
9
8
1
.529
3.0
7位
広島東洋カープ
9
9
0
.500
3.5
8位
阪神タイガース
8
10
0
.444
4.5
9位
中日ドラゴンズ
8
10
0
.444
4.5
10位
横浜DeNAベイスターズ
7
11
0
.389
5.5
11位
読売ジャイアンツ
6
11
1
.353
6.0
12位
東京ヤクルトスワローズ
5
12
1
.294
7.0
[ 注 2]
入団・退団
シーズン開幕前
育成選手
登録
抹消
No
選手名
前所属
区分
No
選手名
去就
区分
投手
123
小船翼
知徳高
育成ドラフト1位
122
坂田怜
126
竹下海斗
敦賀気比高
育成ドラフト2位
126
新家颯
129
小林樹斗
支配下選手
再契約
129
藤井黎來
3GoodGroup HOZEN noLIMITEDs[ 12]
捕手
122
安竹俊喜
静岡大
育成ドラフト3位
内野手
127
前川誠太
育成選手
再契約
127
前川誠太
育成選手
規定による自由契約
[ 13] [ 14]
育成選手→支配下選手
月
No
選手名
守備
7月
127→93
前川誠太
内野手
125→98
辻大雅
投手
選手・スタッフ
監督・コーチ
監督
一軍コーチ
二軍監督・コーチ
三軍コーチ
羽月隆太郎 69→00
矢野雅哉 61→4
小園海斗 51→5
床田寛樹 28→19
小林樹斗 53→129
前川誠太 127→93(7月支配下登録)
辻大雅 125→98(7月支配下登録)
マイナビオールスターゲーム2025選出選手
代表選出選手
ラグザス 侍ジャパンシリーズ2025
日本代表
個人成績
表彰
達成記録
記録
試合結果
2025年 レギュラーシーズン
3・4月(12勝12敗1分 .500)
#
日付
対戦相手
スコア
勝利投手
敗戦投手
セーブ
本塁打
球場
勝敗
1
3月28日
阪神
0-4
-
森下 (0-1)
-
マツダ
0-1-0
2
3月29日
阪神
2-3
-
床田 (0-1)
-
マツダ
0-2-0
3
3月30日
阪神
2-0
森 (1-0)
-
栗林 (0-0-1)
マツダ
1-2-0
4月1日
ヤクルト
中止
神宮
–
4
4月2日
ヤクルト
4-5x
-
塹江 (0-1)
-
ファビアン (1)末包 (1)
神宮
1-3-0
5
4月3日
ヤクルト
0-3
-
玉村 (0-1)
-
神宮
1-4-0
6
4月4日
DeNA
8-2
森下(1-1)
-
-
マツダ
2-4-0
7
4月5日
DeNA
8x-7
森浦 (1-0)
-
-
末包(2)田村 (1)
マツダ
3-4-0
8
4月6日
DeNA
7-6
森(2-0)
-
栗林(0-0-2)
マツダ
4-4-0
9
4月8日
中日
1-1
-
-
-
岐阜
4-4-1
10
4月9日
中日
1-3
-
ハーン (0-1)
-
バンテリンドーム
4-5-1
11
4月10日
中日
2-1
栗林(1-0)
-
塹江(0-1-1)
バンテリンドーム
5-5-1
12
4月11日
巨人
12-3
森下(2-1)
-
-
マツダ
6-5-1
13
4月12日
巨人
1-0
床田(1-1)
-
-
マツダ
7-5-1
14
4月13日
巨人
5-3
森(3-0)
-
栗林(1-0-3)
ファビアン(2)
マツダ
8-5-1
15
4月15日
中日
7-1
ドミンゲス (1-0)
-
-
二俣 (1)
マツダ
9-5-1
16
4月16日
中日
0-2
-
大瀬良 (0-1)
-
マツダ
9-6-1
17
4月18日
阪神
5-2
森下(3-1)
-
-
甲子園
10-6-1
18
4月19日
阪神
3-0
床田(2-1)
-
栗林(1-0-4)
甲子園
11-6-1
19
4月20日
阪神
1-8
-
森(3-1)
-
甲子園
11-7-1
4月22日
ヤクルト
中止
マツダ
–
20
4月23日
ヤクルト
7-1
大瀬良(1-1)
-
-
マツダ
12-7-1
21
4月25日
DeNA
1-2
-
森下(3-2)
-
末包(3)
横浜
12-8-1
22
4月26日
DeNA
0-2
-
床田(2-2)
-
横浜
12-9-1
23
4月27日
DeNA
1-2
-
玉村(0-2)
-
横浜
12-10-1
24
4月29日
巨人
3-4x
-
中﨑 (0-1)
-
末包(4)
東京ドーム
12-11-1
25
4月30日
巨人
0-2
-
大瀬良(1-2)
-
東京ドーム
12-12-1
5月(12勝10敗1分 .545)
#
日付
対戦相手
スコア
勝利投手
敗戦投手
セーブ
本塁打
球場
勝敗
26
5月1日
巨人
3-4x
-
岡本 (0-1)
-
東京ドーム
12-13-1
27
5月2日
中日
2-4
-
森下(3-3)
-
坂倉 (1)
マツダ
12-14-1
28
5月3日
中日
2-0
床田(3-2)
-
-
マツダ
13-14-1
29
5月4日
中日
9-4
玉村(1-2)
-
-
マツダ
14-14-1
30
5月5日
ヤクルト
4-0
鈴木 (1-0)
-
-
ファビアン(3)
神宮
15-14-1
5月6日
ヤクルト
中止
神宮
–
31
5月7日
ヤクルト
5-3
島内 (1-0)
-
栗林(1-0-5)
堂林 (1)菊池 (1)
神宮
16-14-1
32
5月9日
DeNA
3-4x
-
森浦(1-1)
-
末包(5)
横浜
16-15-1
33
5月10日
DeNA
5-3
床田(4-2)
-
栗林(1-0-6)
ファビアン(4)
横浜
17-15-1
34
5月11日
DeNA
2-4
-
玉村(1-3)
-
小園 (1)
横浜
17-16-1
35
5月13日
巨人
5x-4
岡本(1-1)
-
-
中村奨 (1) 末包(6)
マツダ
18-16-1
36
5月14日
巨人
3-0
大瀬良(2-2)
-
ハーン(0-1-1)
マツダ
19-16-1
37
5月15日
巨人
5-1
鈴木(2-0)
-
-
小園(2)
マツダ
20-16-1
38
5月16日
阪神
4-2
ハーン(1-1)
-
栗林(1-0-7)
秋山 (1)
甲子園
21-16-1
39
5月17日
阪神
2-5
-
床田(4-3)
-
モンテロ (1)
甲子園
21-17-1
40
5月18日
阪神
1-3
-
玉村(1-4)
-
甲子園
21-18-1
41
5月20日
ヤクルト
3-2
中﨑(1-1)
-
ハーン(1-1-2)
ファビアン(5)
マツダ
22-18-1
5月21日
ヤクルト
中止
マツダ
–
42
5月22日
ヤクルト
2-2
-
-
-
マツダ
22-18-2
43
5月23日
DeNA
1-2
-
森下(3-4)
-
マツダ
22-19-2
5月24日
DeNA
中止
マツダ
–
44
5月25日
DeNA
3-0
床田(5-3)
-
-
マツダ
23-19-2
45
5月27日
巨人
2-1
玉村(2-4)
-
栗林(1-0-8)
富山
24-19-2
46
5月28日
巨人
1-4
-
大瀬良(2-3)
-
石川
24-20-2
47
5月30日
阪神
2-5
-
森下(3-5)
-
マツダ
24-21-2
48
5月31日
阪神
0-2
-
床田(5-4)
-
マツダ
24-22-2
6月(11勝11敗 .500)
#
日付
対戦相手
スコア
勝利投手
敗戦投手
セーブ
本塁打
球場
勝敗
49
6月1日
阪神
0-8
-
森(3-2)
-
マツダ
24-23-2
50
6月3日
オリックス
5-2
玉村(3-4)
-
-
京セラD大阪
25-23-2
51
6月4日
オリックス
1-6
-
大瀬良(2-4)
-
京セラD大阪
25-24-2
52
6月5日
オリックス
3-4
-
アドゥワ (0-1)
-
京セラD大阪
25-25-2
53
6月6日
西武
3-2
森下(4-5)
-
ハーン(1-1-3)
マツダ
26-25-2
54
6月7日
西武
5-2
床田(6-4)
-
-
坂倉(2)
マツダ
27-25-2
55
6月8日
西武
10-0
森(4-2)
-
-
ファビアン(6)矢野 (1)大盛 (1)
マツダ
28-25-2
56
6月10日
ロッテ
1-6
-
玉村(3-5)
-
ZOZOマリン
28-26-2
57
6月11日
ロッテ
6-2
島内(2-0)
-
-
ZOZOマリン
29-26-2
58
6月12日
ロッテ
4-5
-
森浦(1-2)
-
ZOZOマリン
29-27-2
59
6月13日
日本ハム
6-2
森下(5-5)
-
-
大盛(2)
エスコンF
30-27-2
60
6月14日
日本ハム
0-5
-
床田(6-5)
-
エスコンF
30-28-2
61
6月15日
日本ハム
7-8x
-
栗林(1-1)
-
エスコンF
30-29-2
62
6月17日
ソフトバンク
0-2
-
玉村(3-6)
-
マツダ
30-30-2
63
6月18日
ソフトバンク
8-4
高橋 (1-0)
-
-
ファビアン(7)
マツダ
31-30-2
64
6月19日
ソフトバンク
2-16
-
ドミンゲス(1-1)
-
中村奨(2)
マツダ
31-31-2
65
6月20日
楽天
0-4
-
森下(5-6)
-
マツダ
31-32-2
66
6月21日
楽天
8-3
床田(7-5)
-
-
大盛(3) ファビアン(8・9) 菊池(2)
マツダ
32-32-2
67
6月22日
楽天
5-2
中﨑(2-1)
-
栗林(1-1-9)
マツダ
33-32-2
68
6月27日
中日
2-3
-
森下(5-7)
-
バンテリンドーム
33-33-2
69
6月28日
中日
2-1
玉村(4-6)
-
ハーン(1-1-4)
バンテリンドーム
34-33-2
70
6月29日
中日
2-1
佐藤柳 (1-0)
-
ハーン(1-1-5)
ファビアン(10)
バンテリンドーム
35-33-2
7月(4勝16敗3分 .200)
#
日付
対戦相手
スコア
勝利投手
敗戦投手
セーブ
本塁打
球場
勝敗
71
7月1日
ヤクルト
2-2
-
-
-
坂倉(3) 末包(7)
マツダ
35-33-3
72
7月2日
ヤクルト
2-1
大瀬良(3-4)
-
ハーン(1-1-6)
中村奨(3)
マツダ
36-33-3
73
7月3日
ヤクルト
0-5
-
森(4-3)
-
マツダ
36-34-3
74
7月4日
巨人
0-1
-
森下(5-8)
-
東京ドーム
36-35-3
75
7月5日
巨人
0-0
-
-
-
東京ドーム
36-35-4
76
7月6日
巨人
3-2
森浦(2-2)
-
ハーン(1-1-7)
中村奨(4)
東京ドーム
37-35-4
77
7月8日
阪神
1-6
-
床田(7-6)
-
マツダ
37-36-4
78
7月9日
阪神
1-3
-
大瀬良(3-5)
-
マツダ
37-37-4
79
7月10日
阪神
3-6
-
島内(2-1)
-
マツダ
37-38-4
80
7月11日
中日
1-2
-
森下(5-9)
-
バンテリンドーム
37-39-4
81
7月12日
中日
1-7
-
玉村(4-7)
-
バンテリンドーム
37-40-4
82
7月13日
中日
2-3x
-
遠藤 (0-1)
-
バンテリンドーム
37-41-4
83
7月15日
DeNA
0-1
-
床田(7-7)
-
マツダ
37-42-4
84
7月16日
DeNA
4-3
大瀬良(4-5)
-
ハーン(1-1-8)
モンテロ(2)
マツダ
38-42-4
85
7月17日
DeNA
1-1
-
-
-
モンテロ(3)
マツダ
38-42-5
86
7月19日
ヤクルト
1-3
-
森下(5-10)
-
神宮
38-43-5
87
7月20日
ヤクルト
7-8
-
玉村(4-8)
-
林 (1) 二俣(2)
神宮
38-44-5
88
7月21日
ヤクルト
6-7x
-
ハーン(1-2)
-
林(2)
神宮
38-45-5
89
7月26日
巨人
1-5
-
森下(5-11)
-
ファビアン(11)
マツダ
38-46-5
90
7月27日
巨人
5-6
-
佐藤柳(1-1)
-
マツダ
38-47-5
91
7月29日
阪神
0-1
-
床田(7-8)
-
甲子園
38-48-5
92
7月30日
阪神
0-5
-
大瀬良(4-6)
-
甲子園
38-49-5
93
7月31日
阪神
6-3
森(5-3)
-
森浦(2-2-1)
甲子園
39-49-5
8月
#
日付
対戦相手
スコア
勝利投手
敗戦投手
セーブ
本塁打
球場
勝敗
94
8月1日
中日
3-1
髙 (1-0)
-
島内(2-1-1)
マツダ
40-49-5
95
8月2日
中日
0-6
-
森下(5-12)
-
マツダ
40-50-5
8月3日
中日
0-0
-
-
-
マツダ
0-0-0
8月5日
DeNA
0-0
-
-
-
横浜
0-0-0
8月6日
DeNA
0-0
-
-
-
横浜
0-0-0
8月7日
DeNA
0-0
-
-
-
横浜
0-0-0
8月8日
中日
0-0
-
-
-
バンテリンドーム
0-0-0
8月9日
中日
0-0
-
-
-
バンテリンドーム
0-0-0
8月10日
中日
0-0
-
-
-
バンテリンドーム
0-0-0
8月11日
阪神
0-0
-
-
-
マツダ
0-0-0
8月12日
阪神
0-0
-
-
-
マツダ
0-0-0
8月13日
阪神
0-0
-
-
-
マツダ
0-0-0
8月15日
ヤクルト
0-0
-
-
-
マツダ
0-0-0
8月16日
ヤクルト
0-0
-
-
-
マツダ
0-0-0
8月17日
ヤクルト
0-0
-
-
-
マツダ
0-0-0
8月19日
DeNA
0-0
-
-
-
横浜
0-0-0
8月20日
DeNA
0-0
-
-
-
横浜
0-0-0
8月21日
DeNA
0-0
-
-
-
横浜
0-0-0
8月22日
中日
0-0
-
-
-
マツダ
0-0-0
8月23日
中日
0-0
-
-
-
マツダ
0-0-0
8月24日
中日
0-0
-
-
-
マツダ
0-0-0
8月26日
巨人
0-0
-
-
-
マツダ
0-0-0
8月27日
巨人
0-0
-
-
-
マツダ
0-0-0
8月28日
巨人
0-0
-
-
-
マツダ
0-0-0
8月29日
ヤクルト
0-0
-
-
-
神宮
0-0-0
8月30日
ヤクルト
0-0
-
-
-
神宮
0-0-0
8月31日
ヤクルト
0-0
-
-
-
神宮
0-0-0
9・10月
#
日付
対戦相手
スコア
勝利投手
敗戦投手
セーブ
本塁打
球場
勝敗
9月2日
DeNA
0-0
-
-
-
マツダ
0-0-0
9月3日
DeNA
0-0
-
-
-
マツダ
0-0-0
9月4日
DeNA
0-0
-
-
-
マツダ
0-0-0
9月5日
阪神
0-0
-
-
-
甲子園
0-0-0
9月6日
阪神
0-0
-
-
-
甲子園
0-0-0
9月7日
阪神
0-0
-
-
-
甲子園
0-0-0
9月9日
巨人
0-0
-
-
-
東京ドーム
0-0-0
9月10日
巨人
0-0
-
-
-
東京ドーム
0-0-0
9月11日
巨人
0-0
-
-
-
東京ドーム
0-0-0
9月12日
中日
0-0
-
-
-
マツダ
0-0-0
9月13日
中日
0-0
-
-
-
マツダ
0-0-0
9月14日
ヤクルト
0-0
-
-
-
マツダ
0-0-0
9月15日
ヤクルト
0-0
-
-
-
マツダ
0-0-0
9月17日
阪神
0-0
-
-
-
マツダ
0-0-0
9月19日
巨人
0-0
-
-
-
東京ドーム
0-0-0
9月20日
巨人
0-0
-
-
-
東京ドーム
0-0-0
9月21日
DeNA
0-0
-
-
-
横浜
0-0-0
9月23日
巨人
0-0
-
-
-
マツダ
0-0-0
9月26日
ヤクルト
0-0
-
-
-
神宮
0-0-0
9月27日
ヤクルト
0-0
-
-
-
神宮
0-0-0
9月28日
DeNA
0-0
-
-
-
マツダ
0-0-0
10月3日
ヤクルト
0-0
-
-
-
マツダ
0-0-0
10月4日
ヤクルト
0-0
-
-
-
マツダ
0-0-0
脚注
注釈
^ 勝率が同率で並んだ場合、(1)勝利数 (2)当該球団間の対戦勝率の高い球団 (3)前年度順位で順位が決定される。
^ 勝率が同率で並んだ場合、(1)勝利数(2)当該チーム間の当年度交流戦の直接対決成績(3チーム以上並んだ場合は省略)(3)得点/攻撃イニング-失点/守備イニング(4)前項の失点を自責点に置き換えたもの(5)チーム打率(6)前年度の交流戦順位で順位が決定される。
出典
関連項目
1950年代
1960年代
1970年代
1980年代
1990年代
2000年代
2010年代
2020年代