2013 Moore tornadoとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 2013 Moore tornadoの意味・解説 

2013年ムーア竜巻

(2013 Moore tornado から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/10/11 19:00 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

アメリカ国立気象局による竜巻被害調査地図:

ウィキデータにあるKML
2013年ムーア竜巻
ムーアを通過する竜巻
発災日時 2013年5月20日14:45 - 15:35 (CDT)[1][2]
被災地域 オクラホマ州ムーアニューキャッスル英語版
災害の気象要因 竜巻 (EF5)
人的被害
死者
24[3]
負傷者
240[3]
建物等被害
損壊
2400棟
被害総額
20億USドル
2000億[4]
2013年時価)
テンプレートを表示

2013年ムーア竜巻 (2013 Moore tornado) では、現地時間2013年5月20日14時45分に発生した、アメリカ合衆国オクラホマ州竜巻による災害について述べる。最大風速94m/s (210mph) に達するこの竜巻は、改良藤田スケールで最高レベルのEF5に達する巨大なものであった[1][2]。竜巻はオクラホマ州中央部、オクラホマシティ南郊の都市ムーアを直撃し、少なくとも24人の死者と240人の負傷者を出した大災害となった[5][3]

経緯

竜巻発生時のレーダー画像のGIFアニメーション。発達した渦がムーアを通過する様子が分かる。
2013年5月20日頃の気象衛星からの雲の画像。雲がある場所がメキシコ湾の湿潤暖気を、ない場所が西側からの乾燥寒気を示しており、境目に巨大な雲の塊であるスーパーセルが発達している事がわかる。竜巻はこの暖気と寒気の境目で発生した。

オクラホマ州は、元々トルネード・アレイ(竜巻街道)と呼ばれるほどの竜巻多発地帯である[6]。これは、西側からの乾燥した寒気とメキシコ湾からの湿潤な暖気が衝突することでスーパーセルが発達し、急激な上昇気流が発生するためである。このため、竜巻から身を守るべく、公共施設だけでなく個人の住宅内に地下シェルターなどの避難施設を備えている場合もある[7]。この付近では毎年のように発生する竜巻だが、2013年も、前日の5月19日の2人の死者を出すEF4の竜巻をはじめとした、オクラホマ州や周辺の州で竜巻が多発していた。ただし、2013年は竜巻の発生時期が遅く、例年では4月ごろから発生し始めるところ、その年は気温が低く、5月中旬になるまで災害となるような巨大な竜巻は発生していなかった[6]

2013年ムーア竜巻は、14時45分にニューキャッスル英語版の西7.1km (4.4mi) の地点で地上に達した[1]。竜巻は急激に発達し、おおむねEF2の勢力を保ちながら東方向へと進んだ。ブライアウッド小学校に直撃した際には、瞬間的には風速89m/sから94m/s (200-210mph) という、改良藤田スケールで最高のEF5に達する勢力となった[1][2]。EF5の竜巻は、アメリカ合衆国では2011年5月24日に発生した竜巻以来である。15時16分には、5万人都市のムーアに竜巻が直撃した。ムーアを通過する前後はEF4の勢力を保っていた[1]。実は、直撃の36分前、地面に到達する5分前の14時40分に、アメリカ国立気象局はムーアへの竜巻直撃の警報を発した。これは、平均14分前ということを考えると異例の早い予測であった。これは、非常に急速な気象変化があったためである[8]。竜巻は15時35分にムーアの東7.7km (4.8mi) のところで地面から離れ消滅した。発生から消滅までの50分間に27km (17mi) を移動し、最大で2.1km (1.3mi) の幅に達した[2]。竜巻に関連する嵐によって放出されたエネルギーは広島に落とされた原爆の600倍 (4×1016J) と推定されている[9]

被害

竜巻によって全壊した建物。

この竜巻では、人口の多いムーアを中心とし、3万人以上が被災し[4]、2400棟の建物に被害が生じた[10]。被害総額は20億ドル(当時のレートで2000億)に達すると見られている[4]。また、保険の支払い総額は10億ドル(1000億円)であると推定されている[11]

この竜巻による死者は24人に達し、240人が負傷した[3]。全壊した建物も多く現場は混乱していたため、一時的に死者は91人や51人と伝えられたこともあった。[12][13]。多かった死者の数は重複して数えられた結果であった[3]。全壊した住宅から100人以上が救出されている[10]。行方不明者の捜索は、今後新たに見つかる可能性が低いと推定されることから、一部を除いて21日でほぼ終了し[14][15]、その後は本格的な復旧作業に移っている[4]

竜巻はブライアウッド小学校とプラザタワーズ小学校という2つの学校を直撃しており、当時は平日の午後であったため、当時は生徒と教職員が合計75人いた[16]。死者のうち9人は小学校で発見された[3][12]。同じ建物でも、窓が多い部分ほど、鉄骨が変形するほど破壊が激しかったのと比べ、窓の少ない部分は原型を留めているといった差があった。これは、外部から風が入る事で天井が崩壊することで、より破壊が進行したためと推定されている[17]。また、竜巻によって61500戸が停電している[18]。竜巻によってもたらされた瓦礫によって、オクラホマ州を通る2つの高速道路が通行止めとなった[19][20]

影響

メアリー・フォーリン知事と電話で話をするバラク・オバマ大統領

この災害を受け、メアリー・フォーリン英語版知事は災害発生日に非常事態宣言を発令した[21]。フォーリンはバラク・オバマ大統領の執務室に直接つながる電話回線を与えられ、オバマと直接災害対応について電話で話をした[22][23]。オバマはこの竜巻は大災害であると述べ、連邦政府による援助提供を行った[5]アメリカ合衆国連邦緊急事態管理庁は、被災地域に付属の救助隊を送った[24]

災害発生翌日の21日正午、アメリカ合衆国上院は黙祷をささげた[25]イギリス[26]フランス[27]ドイツ[28]などのいくつかの国、およびローマ教皇フランシスコ[29]は哀悼の意を表明した。

竜巻の被害が大きかったムーアの市長は、新規の住宅建設に避難施設の設置を義務化する条例の制定を検討していると話した[4]。また、竜巻が直撃したそれぞれの学校には適切な避難施設がなく[4]、1年生から3年生の児童は近くの教会へ避難し、4年生から6年生の児童と教師は学校内のトイレなどで竜巻に備えたが、建物の崩落で結果的に死傷者を発生させた[30]。このような状況のため、学校の竜巻に対する対策強化を求める声が上がっており、州政府は地下シェルターなどの避難施設の設置のための基金の設置を決定している[4]

ギャラリー

出典

[脚注の使い方]
  1. ^ a b c d e The Tornado Outbreak of May 20, 2013 National Weather Service Weather Forecast Office
  2. ^ a b c d Public Information Statement Issued by NWS Norman for the Tornado Outbreak of May 20, 2013 National Weather Service Weather Forecast Office
  3. ^ a b c d e f Whole neighborhoods razed by Oklahoma tornado that killed 24、Reuters、2013年5月21日
  4. ^ a b c d e f g “米巨大竜巻 被災住民は3万人以上”. NHKニュース (日本放送協会). (2013年5月23日). オリジナルの2013年5月23日時点におけるアーカイブ。. https://megalodon.jp/2013-0523-1839-58/www3.nhk.or.jp/news/html/20130523/k10014777741000.html 2013年5月23日閲覧。 
  5. ^ a b Obama declares major disaster in Oklahoma、Boston.com、2013年5月20日
  6. ^ a b “米 今月中旬から竜巻相次ぐ”. NHKニュース (日本放送協会). (2013年5月21日). オリジナルの2013年5月23日時点におけるアーカイブ。. https://megalodon.jp/2013-0523-1701-40/www3.nhk.or.jp/news/html/20130521/k10014727031000.html 2013年5月23日閲覧。 
  7. ^ “米竜巻で助かった人 「運がよかった」”. NHKニュース (日本放送協会). (2013年5月22日). オリジナルの2013年5月23日時点におけるアーカイブ。. https://megalodon.jp/2013-0523-1857-57/www3.nhk.or.jp/news/html/20130522/k10014765791000.html 2013年5月23日閲覧。 
  8. ^ Oklahoma Tornado Alert Gave Residents 36 Minutes Warning、bloomberg、2013年5月22日
  9. ^ Moore Tornado Power: Oklahoma Storm Released More Energy Than Hiroshima Atomic Bomb、Huffington Post、2013年5月21日
  10. ^ a b Crews shift from rescue to recovery a day after Oklahoma tornado, official says、CNN、2013年5月22日
  11. ^ We will come back strong,' governor vows、CNN、2013年5月21日
  12. ^ a b Vast Oklahoma Tornado Kills Dozens、The New York Times、2013年5月20日
  13. ^ “巨大竜巻 州当局が死亡者を24人に訂正”. NHKニュース (日本放送協会). (2013年5月21日). オリジナルの2013年5月23日時点におけるアーカイブ。. https://megalodon.jp/2013-0523-1701-50/www3.nhk.or.jp/news/html/20130521/k10014746861000.html 2013年5月23日閲覧。 
  14. ^ “米の巨大竜巻 捜索は継続へ”. NHKニュース (日本放送協会). (2013年5月22日). オリジナルの2013年5月23日時点におけるアーカイブ。. https://megalodon.jp/2013-0523-1900-08/www3.nhk.or.jp/news/html/20130522/k10014768291000.html 2013年5月23日閲覧。 
  15. ^ Oklahoma tornado: Search for survivors nears end、BBC News、2013年5月22日
  16. ^ Oklahoma City tornado: Reports of 75 children in devastated grade school、The Province、2013年5月20日
  17. ^ “竜巻 「安全な場所の検討を」”. NHKニュース (日本放送協会). (2013年5月22日). オリジナルの2013年5月23日時点におけるアーカイブ。. https://megalodon.jp/2013-0523-1847-10/www3.nhk.or.jp/news/html/20130522/k10014768421000.html 2013年5月23日閲覧。 
  18. ^ President pledges to aid Moore disaster recovery » Local News » The Edmond Sun、Edmond Sun、2013年5月21日
  19. ^ Massive Tornado Kills At Least 24 In Moore, Hits Elementary Schools、KWTV、2013年5月21日
  20. ^ Monster Oklahoma tornado kills 51、USA Today、2013年5月21日
  21. ^ Oklahoma governor says 237 people injured in tornado – as it happened、 The Guardian、2013年5月21日
  22. ^ Oklahoma governor calls out National Guard、KHOU TV、2013年5月20日
  23. ^ Readout of the President’s Call with Oklahoma Governor Mary Fallin The White House
  24. ^ FEMA, Federal Partners Support Response to Severe Storms in Oklahoma、Federal Emergency Management Agency、2013年5月20日
  25. ^ 12:00 noon moment of silence-OK tornado victims U.S. Senate
  26. ^ The Queen's message to President Obama The official website of The British Monarchy
  27. ^ Tornade aux Etats-Unis Elysee
  28. ^ Kondolenztelegramm von Bundeskanzlerin Merkel an US-Präsident Obama Die Bundeskanzlein
  29. ^ Pope praying for children, others struck by Oklahoma tornado、Catholic News Agency、2013年5月21日
  30. ^ “竜巻で全壊の小学校 当時の状況は”. NHKニュース (日本放送協会). (2013年5月22日). オリジナルの2013年5月23日時点におけるアーカイブ。. https://megalodon.jp/2013-0523-1855-02/www3.nhk.or.jp/news/html/20130522/k10014767841000.html 2013年5月23日閲覧。 

関連項目

  • 1999年ブリッジクリーク・ムーア竜巻

「2013 Moore tornado」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「2013 Moore tornado」の関連用語

2013 Moore tornadoのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



2013 Moore tornadoのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの2013年ムーア竜巻 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS