ムーア_(オクラホマ州)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ムーア_(オクラホマ州)の意味・解説 

ムーア (オクラホマ州)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/09/03 14:44 UTC 版)

上: クリーブランド郡におけるムーアの市域
下: オクラホマ州におけるクリーブランド郡の位置

ムーアMoore)は、アメリカ合衆国オクラホマ州中央部、クリーブランド郡に位置する都市。オクラホマシティのダウンタウンから南へ約15kmに位置し、同市の郊外都市となっている。人口は55,081人(2010年国勢調査[1]で、オクラホマシティ、タルサノーマンブロークンアローロートンエドモンドに次ぐ州第7の都市である。

ムーアは北緯35度20分20秒西経97度29分15秒に位置し、市域面積は56.3km2である。ムーア市域の北・西・東の三方はオクラホマシティの市域に接し、南はノーマンの市域に接している。

ムーアは1889年ランドラッシュで入植した白人たちによって創設され、その4年後の1893年には町として正式に法人化されていた。しかし、人口が急増したのは1960年代に入ってからで、1970年の国勢調査では人口18,761人を数え、1960年時点から10倍以上に膨れ上がった。その後もムーアは成長を続け、2010年時点では1970年時点の約3倍、1960年時点の30倍以上の人口を抱えている[2]

ムーアを含むオクラホマシティ都市圏はトルネード・アレイと呼ばれる、アメリカ合衆国内でも特に竜巻の発生しやすい場所に位置している。1960年から2010年までの間に、ムーアとその周辺では17個の竜巻が記録されている。1999年5月3日には、藤田スケールF5の竜巻がムーアを通過し、市は広範囲にわたる被害を受け、36人の死者を出した。その4年後、2003年5月8日にも藤田スケールF4の竜巻がムーアを襲った[3]2013年5月20日には、改良藤田スケールEF5の竜巻がムーアの中心部を通過し、市に壊滅的な被害をもたらした[4]詳しくは2013年ムーア竜巻の項目を参照のこと)。

オクラホマシティ都市圏の第1空港はウィル・ロジャーズ・ワールド空港(IATA: OKC)で、ムーアの中心部からは北西へ約10kmに立地している。市の中心部のすぐ西には州間高速道路I-35が通り、オクラホマシティのダウンタウンやダラスフォートワース等に通じている。

以下にムーア市における1900年から2010年までの人口推移をグラフおよび表で示す。

統計年 人口
1900年 129人
1910年 225人
1920年 254人
1930年 538人
1940年 499人
1950年 942人
1960年 1,783人
1970年 18,761人
1980年 35,063人
1990年 40,318人
2000年 41,138人
2010年 55,081人

  1. ^ American FactFinder. U.S. Census Bureau. 2011年2月4日.
  2. ^ A Brief History of Moore. City of Moore.
  3. ^ Moore, Oklahoma Tornadoes (1890-Present). Norman, Oklahoma: Weather Forecast Office, National Weather Service. 2012年.
    1950年代以前のデータが不完全であるため、本項では1960年代以降としている。
  4. ^ The Tornado Outbreak of May 20, 2013, Public Information Statement Issued by NWS Norman for the Tornado Outbreak of May 20, 2013. Norman, Oklahoma: Weather Forecast Office, National Weather Service. 2013年5月22日.

外部リンク


「ムーア (オクラホマ州)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ムーア_(オクラホマ州)」の関連用語

ムーア_(オクラホマ州)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ムーア_(オクラホマ州)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのムーア (オクラホマ州) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS