2009 Finlandia Trophyとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 2009 Finlandia Trophyの意味・解説 

2009年フィンランディア杯

(2009 Finlandia Trophy から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/04/30 08:43 UTC 版)

2009年フィンランディア杯
大会種: ISUカレンダー掲載国際大会
(シニアを含む)
シーズン: 2009 - 2010
日程: 10月8日 - 10月11日
開催地: ヴァンター
会場: ヴァルッティアレーナ(Valtti-areena)
賞金総額: 3,500
優勝者
男子シングル:
髙橋大輔
女子シングル:
アリョーナ・レオノワ
アイスダンス:
シネイド・ケアー
ジョン・ケアー
大会情報
前回大会:
2008年フィンランディア杯
次回大会:
2010年フィンランディア杯

2009年フィンランディア杯は2009年にフィンランドで開催されたフィギュアスケートの国際競技会。

概要

2009年フィンランディア杯は、2009-2010年シーズン開催のフィギュアスケート競技会 フィンランディア杯で、国際スケート連盟の2009/2010年シーズンイベントカレンダーに掲載されたフィンランドフィギュアスケート連盟主催の国際大会である。シニアクラスの男女シングル及びアイスダンス競技が、2009年10月8日から10月11日にかけて、フィンランドヴァンターのヴァルッティアレーナ(Valtti-areena)にて開催された。

選手募集

選手は所属国(地域)のフィギュアスケート競技統括団体を通して申し込むとされ、応募人数の制限は設けられなかった。ただし過去2シーズンの世界選手権欧州選手権四大陸選手権世界ジュニア選手権で上位24名に残った選手を歓迎し、応募締め切り後に主催者が出場の可否を判断するとされた。

競技会場

競技会場のヴァルッティアレーナのリンクは 縦 58m 横 28m である。標準的なフィギュアスケートリンクサイズの 縦 60m 横 30m とは異なる。

競技結果

ショートプログラム及びコンパルソリーダンスの滑走順は抽選によった。

男子シングル

順位 名前 合計点 SP FS
滑走順 技術 構成 減点 得点 技術 構成 減点 得点
1 髙橋大輔 224.25 10 44.85 1
39.38
1 1
83.23
64.02 1
77.00
0 2
141.02
2 セルゲイ・ボロノフ 210.22 3 35.15 2
33.35
0 3
68.50
71.8 2
69.92
0 1
141.72
3 スティーブン・キャリエール 193.24 15 38.17 3
32.05
0 2
70.22
57.18 4
65.84
0 5
123.02
4 ミハル・ブジェジナ 190.31 16 32.93 4
30.96
1 6
62.89
64.16 7
63.26
0 4
127.42
5 コンスタンチン・メンショフ 190.08 11 31.91 7
30.16
0 7
62.07
64.59 6
64.42
1 3
128.01
6 クリストファー・ベルントソン 185.58 18 36.15 5
30.72
0 4
66.87
51.53 3
67.18
0 6
118.71
7 村上大介 177.87 14 35.18 9
29.08
0 5
64.26
49.01 5
64.60
0 9
113.61
8 ペーター・リーベルス 176.21 6 31.98 13
28.50
0 9
60.48
56.53 9
59.20
0 7
115.73
9 パオロ・バッキーニ 175.67 17 31.51 11
28.67
0 10
60.18
55.99 8
60.50
1 8
115.49
10 アレクサンダー・ジョンソン 165.03 5 26.73 8
29.21
1 11
54.94
54.41 12
56.68
1 11
110.09
11 アリ=ペッカ・ヌルメンカリ 160.6 7 26.01 10
28.87
0 12
54.88
53.22 14
54.50
2 12
105.72
12 ケビン・ヴァン・デル・ペレン 160.53 13 18.64 6
30.50
0 16
49.14
55.39 10
59.00
3 10
111.39
13 クレメンス・ブルマー 157.52 19 32.68 12
28.55
0 8
61.23
41.31 11
56.98
2 16
96.29
14 プシェミスワフ・ドマンスキー 155.26 8 29.18 16
25.00
1 13
53.18
48.98 16
53.10
0 14
102.08
15 Ian MARTINEZ 153.94 2 25.77 14
26.71
1 14
51.48
47.84 13
55.62
1 13
102.46
16 カレル・ゼレンカ 149.92 9 24.77 15
26.05
0 15
50.82
45.52 15
53.58
0 15
99.10
17 ヴァルター・ヴィルタネン 133.26 12 24.08 17
24.67
1 17
47.75
40.59 18
47.92
3 19
85.51
18 ヴィタリー・サゾネツ 129.97 4 18.78 18
22.72
0 18
41.50
42.63 19
45.84
0 17
88.47
19 ミッコ・ミンキネン 127.3 1 18.45 19
22.64
0 19
41.09
39.21 17
49.00
2 18
86.21
  • SP - 10月9日
  • FS - 10月10日

女子シングル

順位 名前 合計点 SP FS
滑走順 技術 構成 減点 得点 技術 構成 減点 得点
1 アリョーナ・レオノワ 162.17 8 30.61 3
26.63
1 1
56.24
51.25 2
55.68
1 1
105.93
2 ラウラ・レピスト 154.33 1 26.78 1
27.67
1 6
53.45
43.94 1
56.94
0 2
100.88
3 キーラ・コルピ 152.84 5 28.18 2
27.53
1 2
54.71
43.2 3
54.93
0 3
98.13
4 ミリアン・サムソン 146.55 12 29.96 9
23.71
0 5
53.67
45.27 7
48.61
1 4
92.88
5 ジェナ・マッコーケル 138.87 16 26.06 8
23.87
0 9
49.93
42.2 9
46.74
0 5
88.94
6 カタリナ・ゲルボルト 137.1 6 28.08 7
24.39
0 8
52.47
37.95 6
48.68
2 7
84.63
7 村主章枝 136.91 4 28.03 4
26.06
0 4
54.09
32.28 4
51.54
1 8
82.82
8 ヴァレンティーナ・マルケイ 136.55 7 26.28 6
24.49
1 10
49.77
40.98 8
46.80
1 6
86.78
9 ヴィクトリア・ヘルゲソン 135.15 14 31.12 11
22.54
1 7
52.66
37.33 10
45.16
0 9
82.49
10 スザンナ・ポイキオ 128.55 15 28.81 5
25.83
0 3
54.64
25.5 5
50.41
2 10
73.91
11 澤田亜紀 120.18 2 26.3 14
20.76
0 11
47.06
32.32 13
42.80
2 11
73.12
12 ベッキー・ベレスウィル 117.11 13 23.37 10
23.69
2 12
45.06
30.5 11
43.55
2 13
72.05
13 武田奈也 113.53 3 20.51 13
21.28
0 13
41.79
32.39 15
40.35
1 14
71.74
14 ヨシ・ヘルゲソン 112.23 11 19.63 15
19.68
0 15
39.31
31.57 14
41.35
0 12
72.92
15 Molly OBERSTAR 109.89 10 19.69 12
21.79
0 14
41.48
27.6 12
42.81
2 15
68.41
16 オリガ・イコンニコワ 91.56 9 17.87 16
18.12
1 16
34.99
22.03 16
34.54
0 16
56.57
  • SP - 10月10日
  • FS - 10月11日

アイスダンス

順位 合計点 CD OD FD
滑走順 技術 構成 減点 得点 技術 構成 減点 得点 技術 構成 減点 得点
1 シネイド・ケアー and ジョン・ケアー
173.14 1 17.44 1
16.67
0 1
34.11
24.70 1
28.02
0 1
52.72
41.40 1
45.91
1 1
86.31
2 アナスタシア・プラトノワ and アレクサンドル・グラチェフ
158.2 5 15.70 2
14.93
0 3
30.63
24.10 3
24.64
0 3
48.74
41.40 2
39.43
2 2
78.83
3 アーラ・ベクナザロワ and ウラジミール・ズーエフ
151.9 9 16.16 3
14.68
0 2
30.84
25.70 2
24.66
1 2
49.36
35.90 3
36.80
1 5
71.70
4 クリスティーナ・バイアー and ウィリアム・バイアー
147.38 7 13.96 5
12.46
0 5
26.42
25.90 5
19.72
0 4
45.62
42.00 5
34.34
1 3
75.34
5 ジェイン・サマーセット and トッド・ギレス
143.16 2 15.16 4
13.65
0 4
28.81
18.50 4
21.67
1 7
39.17
40.40 4
34.78
0 4
75.18
6 フィリッパ・トウラー=グリーン and フィリップ・プール
130.28 3 12.96 6
10.67
0 7
23.63
22.70 6
17.57
0 5
40.27
36.86 6
29.52
0 6
66.38
7 ナデジダ・フロレンコワ and ミハイル・カサロ
127.4 10 13.10 7
10.57
0 6
23.67
21.70 7
17.54
0 6
39.24
39.40 7
26.09
1 7
64.49
8 ナジ・ジュジャンナ and フェイェシュ・マーテー
119.67 4 12.06 9
9.58
0 9
21.64
20.60 8
16.81
0 8
37.41
35.20 9
25.42
0 8
60.62
9 キーラ・ゲイル and ドミトロ・マツユーク
117.22 6 12.50 8
10.25
0 8
22.75
17.90 9
16.15
0 10
34.05
34.80 8
25.62
0 9
60.42
10 ヘンナ・リンドホルム and オッシ・カネルヴォ
101.3 8 8.00 10
6.12
0 10
14.12
20.70 10
13.57
0 9
34.27
33.30 10
20.61
1 10
52.91
  • CD - 10月9日 / 課題:ゴールデンワルツ
  • OD - 10月10日 / テーマ:フォーク・カントリーダンス
  • FD - 10月11日

外部リンク


「2009 Finlandia Trophy」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「2009 Finlandia Trophy」の関連用語

2009 Finlandia Trophyのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



2009 Finlandia Trophyのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの2009年フィンランディア杯 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS