11_(UAのアルバム)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 11_(UAのアルバム)の意味・解説 

11 (UAのアルバム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/10 15:01 UTC 版)

『11』
UAスタジオ・アルバム
リリース
ジャンル ポップス
レーベル SPEEDSTAR RECORDS
チャート最高順位
  • 最高3位(オリコン
  • 登場回数33回(オリコン)
  • 1996年年間76位(オリコン)
  • 1997年年間38位(オリコン)
UA アルバム 年表
PETIT
1995年
11
1996年
FINE FEATHERS MAKE FINE BIRDS
1997年
EANコード
ミュージックビデオ
『11』収録のシングル
  1. 情熱
    リリース: 1996年6月21日
  2. リズム
    リリース: 1996年9月24日
  3. 雲がちぎれる時
    リリース: 1996年11月21日
テンプレートを表示

11』(イレブン)は、UAの1枚目のアルバム

解説

  • 初のフル・アルバムにして、最も売れたアルバム。
  • 2016年5月25日にデビュー20周年記念としてDeluxe Editionが発売された。

収録曲

  1. リズム (5:53)
    作詞:UA、作曲:大沢伸一
    5thシングル。
  2. 大きな木に甘えて (5:05)
    作詞:UA、作曲:青柳拓次
  3. 落ちた星 (5:21)
    作詞:UA、作曲:大庭良治
  4. バラ色 (6:05)
    作詞:UA、作曲:竹村延和
  5. ゼリー (5:20)
    作詞:UA、作曲:Jeremy Shaw+Simon Richmond
  6. ヒマワリ (5:46)
    作詞:UA、作曲:Jeremy Shaw+Simon Richmond
  7. 雲がちぎれる時 (4:58)
    作詞:UA、作曲:朝本浩文
    6thシングルとしてリカット。
  8. 情熱(king wadada dub) (4:52)
    作詞:UA、作曲:朝本浩文
    4thシングル。
  9. 紅い花 (4:47)
    作詞:UA、作曲:ふるいちやすし
  10. 水色 (4:54)
    作詞:UA、作曲:めいな Co.
  11. ランデブー (6:36)
    作詞:UA、作曲:coba
  12. 情熱 (5:36)
    作詞:UA、作曲・編曲:朝本浩文
    4thシングル。 CDのみのシークレット・トラック。

Deluxe Edition Disc2

  1. 情熱 (smooth mix)
  2. 情熱 (macaron mix)
  3. 電話をするよ
    • 「情熱」のカップリング曲。
  4. リズム (SAKURAGAOKA FLAVA MIX)
  5. リズム (MURPHY'S HIP HOP MIX) dedicated to dj satoh
  6. 赤いあなた
    • 「リズム」のカップリング曲。
  7. 赤いあなた (cold school mix)
  8. BECAUSE THE NIGHT
    • 「雲がちぎれる時」のカップリング曲。
  9. 'TIL THE CLOUDS BREAK
    • 「雲がちぎれる時」のカップリング曲。
  10. 'TIL THE CLOUDS BREAK (quickening mix)
  11. 落ちた星 (drum less ver.)
    • 未発表バージョン。
  12. バラ色 (alternate ver.)
    • 未発表バージョン。
  13. かすかなしるし
    • 藤原ヒロシ feat. UA名義。

演奏[6]

  • 大沢伸一:Track (#1)
  • 福岡省吾:Guitar (#1)
  • 細木隆広:Bass (#1)
  • 佐野聡:Trombone (#1)
  • 鈴木正則、木幡光邦:Flugel Horn (#1)
  • 臼庭潤:Tenor Sax (#1)
  • 佐々木久美:Background Vocal (#1)
  • 青柳拓次:Guitar, Accordion, Drums, Percussion, Electric Piano (#2)
  • 鈴木正人:Bass, Programming (#2)
  • 藪原正史:Programming (#2)
  • 坂口修一郎:Trumpet (#2)
  • 岡野ハジメ:Bass (#3)
  • 鈴木光人:Additional Drum Programming (#3)
  • 竹村延和:Keyboards & Programming (#4)
  • Simon Richard
    • Keyboards & Programming (#5.6)
    • Theremin (#6)
  • Jeremy Shaw
    • Keyboards (#5.6)
    • Background Vocal (#5)
    • Guitar (#6)
  • 朝本浩文:Celesta, Programming (#7)
  • 花田裕之:Guitar (#7)
  • 井上富雄:Bass (#7)
  • 池畑潤二:Drums (#7)
  • 坪倉唯子:Background Vocal (#7)
  • 青山純:Drums (#9)
  • MECKEN:Bass (#9)
  • HONZI:Violin (#9)
  • 浦山秀彦:Programming (#10)
  • 張紅陽:Piano, Synthesizer (#10)
  • 竹井誠:尺八 (#10)
  • 仙波清彦:Percussion (#10)
  • coba:Accordion (#11)

リリース日一覧

地域 リリース日 レーベル 規格 規格品番 備考
日本 1996年10月23日 SPEEDSTAR RECORDS 12cmCD VICL-823
1996年11月21日 30cmLPx2 VIJL-40004/5
2005年9月22日 12cmCD VICL-61781
2012年12月19日 12cmCD VICL-63973
2013年1月15日 音楽配信 -
2016年5月25日 SHM-CDx2 VICL-70218/9 Deluxe Edition
初回限定盤
リマスタリング

脚注

  1. ^ UA 11”. Amazon japan (1996年10月23日). 2024年12月24日閲覧。
  2. ^ UA 11 Analog”. Amazon japan (1996年11月21日). 2024年12月24日閲覧。
  3. ^ UA 11”. Amazon japan (2005年9月22日). 2024年12月24日閲覧。
  4. ^ UA 11”. Amazon japan (2012年12月19日). 2024年12月24日閲覧。
  5. ^ UA 11(Deluxe Edition)”. Amazon japan (2016年5月25日). 2024年12月24日閲覧。
  6. ^ 歌詞カードのクレジットより記載

外部リンク

uaua.jp
SPEEDSTAR RECORDS

音楽配信


「11 (UAのアルバム)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「11_(UAのアルバム)」の関連用語

11_(UAのアルバム)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



11_(UAのアルバム)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの11 (UAのアルバム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS