悲しみジョニーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 音楽作品 > 楽曲 > テレビドラマ主題歌 > 悲しみジョニーの意味・解説 

悲しみジョニー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/10 09:44 UTC 版)

「悲しみジョニー」
UAシングル
初出アルバム『アメトラ
B面 あめふりヒヤデス
リリース
規格
録音 victor studio(悲しみジョニー)
go-go king studio + studio take one(あめふりヒヤデス)
ジャンル J-POP
ポップス
時間
レーベル SPEEDSTAR RECORDS
作詞 UA
作曲 朝本浩文(悲しみジョニー)
HAKASE(あめふりヒヤデス)
プロデュース 朝本浩文(悲しみジョニー)
LITTLE TEMPO、高橋弘雄 (co-produce)(あめふりヒヤデス)
ゴールドディスク
チャート最高順位
  • 最高11位(オリコン
  • 登場回数11回(オリコン)
  • 1997年年間169位(オリコン)
  • 1998年年間298位(オリコン)
  • UA シングル 年表
    甘い運命
    (1997年)
    悲しみジョニー
    (1997年)
    ミルクティー
    (1998年)
    アメトラ 収録曲
    1. 悲しみジョニー
    2. 青空
    3. あめふりヒヤデス (alternate mix)
    4. 忘れない
    5. 夜の風
    6. 歪んだ太陽
    7. 恋人
    8. TORO
    9. 貴方の一番好きな歌
    10. 空耳ばかり
    11. アントニオの唄
    12. 親子バシャバシャ
    13. ミルクティー
    14. 2人
    ミュージックビデオ
    「悲しみジョニー」 - YouTube
    EANコード
    テンプレートを表示

    悲しみジョニー」(かなしみジョニー)は、1997年10月22日歌手UAリリースした通算8枚目のシングル[3]

    収録曲

    VIDL-30080 収録曲

    全作詞: UA
    # タイトル 作詞 作曲 編曲 時間
    1. 「悲しみジョニー」 UA 朝本浩文 朝本浩文
    2. 「あめふりヒヤデス」 UA HAKASE LITTLE TEMPO
    3. 「悲しみジョニー (Instrumental)」 UA    
    合計時間:

    VIJL-12002 収録曲

    Side A
    # タイトル 作詞 作曲・編曲 時間
    1. 「悲しみジョニー」    
    2. 「悲しみジョニー (Last Portpia)」    
    3. 「悲しみジョニー (Instrumental)」    
    合計時間:
    Side B
    # タイトル 作詞 作曲・編曲 時間
    1. 「あめふりヒヤデス (Alternate Mix)」    
    2. 「あめふりヒヤデス (Dub)」    
    3. 「あめふりヒヤデス (Mo' Skunky Mix)」    
    4. 「あめふりヒヤデス (Mo' Sparky Mix)」    
    合計時間:

    クレジット[4]

    悲しみジョニー

    • produced by 朝本浩文
    • recorded + mixed by 渡辺省二郎 at victor studio


    あめふりヒヤデス

    • produced by little tempo
    • co-produced by 高橋弘雄 for alive disk + records
    • recorded by 内田直之 for dry and heavy connection
      at go-go king studio + studio take one
    • mixed by henry holder at spark side studio, brixton, london


    • little tempo are :
      percussion : 土生剛
      electric guitars : 佐々木育真
      keyboards : hakase
      upright bass : seiji“big bird”


    • additional musicians
      drums : 大石幸司
      percussion : 田鹿健太
      steel guitar : 田村玄一
      percussion : UA

    スタッフ

    • art work : Kato-chin クラブ
    • photography : MOTOKO
    • styling : 亘つぐみ
    • hair styling : 水谷康
    • make-up : 谷森正規

    リリース日一覧

    地域 リリース日 レーベル 規格 規格品番 備考
    日本 1997年10月22日 SPEEDSTAR RECORDS 8cmCD VIDL-30080
    12インチシングル VIJL-12002

    タイアップ

    曲名 タイアップ
    1997年 悲しみジョニー TBS 木曜ドラマ『不機嫌な果実』主題歌[5]
    1997年 あめふりヒヤデス UCC「スーパー 2」CMソング[6]

    収録アルバム

    • オリジナル『アメトラ』(1998年4月22日)
    • AJICOAJICO SHOW』(2001年7月25日)
    • オムニバス『Again 〜Love Dramatics〜』(2002年10月23日)
    • ベスト『Illuminate 〜the very best songs〜』(2003年9月17日)
    • オムニバス『DRAMANIA SECOND SEASON』(2004年12月15日)
    • オムニバス『THEME FOR THE WILD』(2006年6月28日)
    • オムニバス『S Reggae Covers! -Dramatic songs-』(2007年11月28日)

    カバー

    悲しみジョニー

    アーティスト 収録作品 発売日 レーベル 規格 規格品番
    ジョニー・ウッズ 'GROOVE 〜永遠に〜/Let's Get Together Now 2002年4月24日 (2002-04-24) ポニーキャニオン CD MHCL-90[7]
    清水ミチコ 歌のアルバム 2005年2月23日 (2005-02-23) ソニー・ミュージックダイレクト CD MHCL-489[8]
    清春 『Covers』 2019年9月4日 (2019-09-04) ポニーキャニオン CD PCCA-04819

    脚注

    1. ^ UA 悲しみジョニー”. Amazon japan. 2024年11月18日閲覧。
    2. ^ UA 悲しみジョニー Analog”. Amazon japan. 2024年11月18日閲覧。
    3. ^ 悲しみジョニー UA”. ORICON NEWS. 2024年12月8日閲覧。
    4. ^ UA 悲しみジョニー”. UAnn Club (2022年12月26日). 2024年11月22日閲覧。
    5. ^ 不機嫌な果実”. TBSチャンネル. 2024年12月22日閲覧。
    6. ^ UCC、スーパー2にUA(ウーア)起用”. 日本食糧新聞 (1997年10月17日). 2024年12月22日閲覧。
    7. ^ GROOVE~永遠に/Let’s Get Together Now”. Amazon japan. 2024年11月20日閲覧。
    8. ^ 歌のアルバム”. Amazon japan. 2024年11月20日閲覧。

    外部リンク

    uaua.jp






    固有名詞の分類


    英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
    英語⇒日本語日本語⇒英語
      

    辞書ショートカット

    すべての辞書の索引

    「悲しみジョニー」の関連用語

    悲しみジョニーのお隣キーワード
    検索ランキング

       

    英語⇒日本語
    日本語⇒英語
       



    悲しみジョニーのページの著作権
    Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

       
    ウィキペディアウィキペディア
    All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
    この記事は、ウィキペディアの悲しみジョニー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

    ©2025 GRAS Group, Inc.RSS