麗美とは? わかりやすく解説

麗美

作者新藤イサム

収載図書あの角を曲がって...
出版社新風舎
刊行年月2004.1


麗美

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/08 07:29 UTC 版)

麗美
出生名 堀川 麗美
別名 REMEDIOS
生誕 (1965-01-06) 1965年1月6日(60歳)
出身地 日本沖縄県宜野湾市
ジャンル J-POP
ドラマ音楽
映画音楽
CM音楽
職業 シンガーソングライター
作詞家
作曲家
担当楽器
活動期間 1984年 -
テンプレートを表示

麗美(れいみ、REIMY1965年1月6日[1] - )は、日本シンガーソングライター

来歴

沖縄県宜野湾市スペインフィリピン人の父と日本人の母との間に生まれる。

クラリオンガールである姉のMAYUMI(堀川まゆみ)が持っていた麗美の写真が偶然関係者の目に留まり、1984年1月1日に松任谷正隆由実夫妻の全面バックアップでデビュー。

スペイン系らしい鼻筋の通った欧米ハーフ顔の姉と異なり、タガログ人の特徴を強く持った愛らしい顔をしていた。

アルバム3枚を制作後、松任谷夫妻のもとを離れており、正隆は著書の中で『自分の音楽性に目覚め去ってしまった』と綴っている[2]

1986年にアメリカのロサンゼルスに渡り、プロデューサートレヴァー・ビーチの元でアルバム『My Sanctuary』を録音。アメリカへも進出、1988年全曲英詞によるアルバム『SMOOTH TALK』を発売。当アルバム収録曲「SPEED OF LIGHT」は、時任三郎主演のテレビドラマ『あきれた刑事』(日本テレビ)、映画「ミスター・アーサー2」の挿入歌として使用されたほか、アメリカデビュー第1弾としてシングルカットされ、ビルボード誌のダンス・チャート“CLUB-PLAY”で14位、全米ダンスセールスチャート“12inch Single SALES”で19位に入った。

1989年、ファンハウスのレーベル・メイトと競演した「Merry Christmas to You」(小林明子永井真理子、麗美、辛島美登里)で 第4回日本ゴールドディスク大賞を受賞(THE BEST ALBUM OF THE YEAR/企画部門)[3]

1993年頃からREMEDIOSとして岩井俊二監督作品を皮切りにドラマ・映画のサウンドトラック、CM音楽等、劇伴作曲家として活動、歌手としての活動は1994年開催のデビュー10周年記念コンサート「I Thank You ~10th ANNIVERSARY LIVE~」が最後となっているが、CM・サウンドトラックの挿入歌では自身が歌うこともある。

2011年9月25日、秩父ミューズパーク野外ステージにて開催された「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」のイベント「ANOHANA FES.」に出演。デビュー以来旧知の仲である松原正樹らをバックに同アニメのサウンドトラックから挿入歌を中心に全4曲を歌唱・演奏。公の場に登場は17年ぶり。このライブの模様は映像作品「ANOHANA FES.」に収録。

ディスコグラフィー

アルバム

発売日 タイトル
収録曲
規格品番 最高位
麗美・REIMY
1st 1984年1月21日 AF-7257 , 35C31-7163 16位
2nd 1984年9月21日 AF-7309 , 35C31-7250 6位
3rd 1985年5月21日 AF-7355 , 33C31-7518 9位
4th 1986年7月25日 28SL-5, 32SD-5
5th 1987年6月25日 28SL-10
32SD-10
6th 1988年3月9日 25L-1, 30D-1
7th 1989年3月1日 32FD-7055
8th 1989年5月30日 32D-10
9th 1990年2月28日 FHCF-1009
10th 1991年2月6日 FHCF-1106
11th 1992年7月25日 FHCF-2013
NOMAD
1st 1995年4月5日 SMCL-1020 -位

コンピレーション・アルバム

発売日 タイトル
収録曲
規格品番
1986年7月21日 AF-7441 (CORR-10053)
1988年11月21日 28CA-2708
1988年11月21日 30D-8
WPCL-159(再発)
1990年2月1日 COCA-6975-76 , 50CA-1603→4
1992年2月1日 FHCF-1172
1992年12月16日 SXCR-302
1993年7月1日 FHCF-2103
1994年12月1日 FHCF-2201
1995年11月15日 FHCF-9605
2005年5月18日 COCP-33184
2024年06月19日 WPCL-20003

シングル

発売日 タイトル曲(A面) 作詞・作曲 カップリング曲(B面) 規格品番
1984年1月1日 愛にDESPERATE 松任谷由実 何もいらないから AH-400
1984年5月21日 青春のリグレット 君の友達でいたいから AH-457
1984年9月21日 残暑 恋の一時間は孤独の千年 AH-508
1985年5月21日 Time Travelers 思い出よりたしかに... AH-596
1985年12月12日 メビウス・ストーリー
(12インチ・シングル)
田口俊/REIMY 真夜中のシンフォニー
誰かが君を待っている
AY-7406
1986年7月25日 Just Only You 来生えつこ/REIMY シャドー・プレイ 7SS-8
1986年11月1日 恋する時間 来生えつこ/筒美京平 愛を騷がないで 7SS-11
1987年6月25日 fa・ri・ra 松本一起/佐藤隆 最後の優しさ 7SS-17
1988年8月21日 SPEED OF LIGHT デボラ・ギブソン Letters From The Road 07R-03
1988年8月21日 SPEED OF LIGHT(Club Mix) 12D-1001
1989年 NEVER GONNA LET YOU GO(海外発売のみ)
1989年2月25日 都会のサファリパーク 堀川麗美 Chimes 10FD-5075
1989年6月1日 Angel 堀川麗美 Hundred & Seven Lives 00FD-4009
1989年10月25日 街に消えたクリスマスカード 堀川麗美 走るそよ風たちへ 00FD-4028
1990年2月21日 Dear Tess 堀川麗美 Tower of Vanity〜未来は子供たちのために〜 FHDF-1012
1990年6月1日 Two of Us 堀川麗美 Marry Me FHDF-1027
1990年12月1日 傘はおいてませんか? 堀川麗美 Blue Sky FHDF-1066
1991年3月1日 Everlasting Love 堀川麗美 MISS JONES FHDF-1085
1991年7月25日 Everlasting Love(English Version) 堀川麗美 天国の花 FHDF-1110
1991年10月25日 LOVE レクチャー(Christmas Version) 堀川麗美 Silence FHDF-1119
1992年4月25日 抱きしめたい 堀川麗美 NO・MA・D FHDF-1172
1992年7月25日 DIAMOND WING 堀川麗美 きらめきの瞬間に
抱きしめたい(English Version)
FHDF-1196
1992年11月1日 ワンダーガール 堀川麗美 あなたがいなければ (Radio Edit) FHDF-1229

ビデオ

  1. REIMY(1984年3月21日)
  2. FIRST FLIGHT(1985年10月1日)
  3. My Sanctuary(1986年10月16日)
  4. Angel(1989年7月16日)
  5. 走るそよ風たちへ - collage -(1990年7月1日)
  6. Platform - Magic Railway Films -(1992年11月26日)
  7. THE BEST VIDEO CLIPS(1993年7月1日)

CDV

  • Two of Us(1990年9月21日)
  • Everlasting Love(1991年3月1日)

ゲームミュージック

アニメ

その他

サウンドトラック (REMEDIOS名義)

ドラマ

映画

アニメ

CM音楽

他多数

楽曲提供

  • 原田知世「ハンカチとサングラス」(1985年)
  • 高井麻巳子「天球儀の夜」(1988年)
  • 松本伊代「短大終わると短い大人の夢を見る」(1989年)
  • 千葉美加「眠れなくて」(1990年)
  • 穴井夕子「WILD CHILD」「HEAVEN2」「Love Hurricane」「STOP!」「YESTERDAY TRAIN」「赤い罪 青い純愛」(1994年)
  • 田中有紀美「忘れないでね」(1997年)

関連書籍

楽譜
  • ピアノ弾き語り 麗美・REIMY, 松山祐志(編)、出版:(株)ドレミ音楽出版社, ISBN 4810807193, 1984/3/20

出演

テレビ

  • 夜のヒットスタジオ (1984年3月12日、フジテレビ)
  • ザ・サスペンス〜マニラから来た女 (1984年7月7日、TBS)
  • ヤングスタジオ101 (1986年8月10日、NHK総合)
  • 24時間テレビ・チャリティーコンサート (1986年8月23日、日本テレビ)
  • Square One TV 「Estimation」 (1988年9月20日、PBS
  • Square One TV 「Estimation」 (1988年10月25日、PBS
  • 夜のミュージックストレンジャー (1989年11月24日、テレビ神奈川)
  • キラリ・熱々CLUB (1989年11月22日、TBS)
  • 音楽派Together(1989年12月14日、TBS)
  • ダイヤモンドアワード世界音楽祭 (1990年1月6日、日本テレビ)
  • レイトショー・ナイト (1990年10月、NHK)
  • SOUND GIG (1990年12月6日・1991年3月21日・1991年12月5日、テレビ東京)
  • SOUND ROOF (1991年4月、日本テレビ)
  • ROCK SHOW (1991年6月1日、フジテレビ)
  • SOUND SUPER CITY (1992年9月15日、テレビ埼玉)

ほか

ラジオ

  • REIMY'S POP STATION (1986年10月 - 1988年3月、TBSラジオ他AM14局)[1]
  • REIMYの気分はシルキー (1987年10月 - 1988年3月、文化放送)
  • Dreams to Dream (1991年10月3日 - 1992年4月2日、Nack5)
  • UPTOWN SQUARE (1992年4月8日 - 1993年3月、Nack5)
  • BARI BARI PARADISE - REIMY RIVERSIDE COCKTAIL (1989年6月 - 1990年3月、FM802)
  • WORLD BEAT STREET (1990年 - 1993年、FM802)
  • LOVE OVERTIME (1993年5月3日 - 1995年3月27日、FM802)

CM

脚注

  1. ^ a b DJ名鑑 1987三才ブックス、1987年2月15日、166頁。
  2. ^ 新潮社「僕の音楽キャリア全部話します―1971/Takuro Yoshida-2016/Yumi Matsutoya―」ISBN 4103504811 (2016年)
  3. ^ 第4回日本ゴールドディスク大賞 / Gold Disc Hall of Fame 4th|THE GOLD DISC
  4. ^ あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 :作品情報”. アニメハック. 2020年8月4日閲覧。

関連項目

外部リンク


麗美

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/03 03:01 UTC 版)

スイート・マイホーム」の記事における「麗美」の解説

恵の友人他人彼氏を奪う性質を持つ女性

※この「麗美」の解説は、「スイート・マイホーム」の解説の一部です。
「麗美」を含む「スイート・マイホーム」の記事については、「スイート・マイホーム」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「麗美」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「麗美」の関連用語

麗美のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



麗美のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの麗美 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのスイート・マイホーム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS