恋文_〜私たちが愛した男〜とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 芸術・創作物 > テレビ番組 > TBS水曜10時枠の連続ドラマ > 恋文_〜私たちが愛した男〜の意味・解説 

恋文 〜私たちが愛した男〜

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/23 01:12 UTC 版)

恋文 〜私たちが愛した男〜
原作 連城三紀彦
脚本 岡田惠和
演出 新城毅彦、酒井聖博
出演者 渡部篤郎
水野美紀
和久井映見
エンディング Do As Infinity
製作
プロデューサー 橋本孝瀬戸口克陽
制作 ドリマックス・テレビジョンTBS
放送
音声形式ステレオ放送
放送国・地域 日本
放送期間2003年10月8日 - 12月10日
放送時間水曜 22:00 - 22:54
放送枠TBS水曜10時枠の連続ドラマ
放送分54分
回数10

特記事項:
初回のみ15分拡大
テンプレートを表示

恋文 〜私たちが愛した男〜』(こいぶみ わたしたちがあいしたおとこ)は、TBS系列で2003年10月8日から12月10日まで放送されたテレビドラマ。全10話。初回のみ15分拡大。平均視聴率8.6%。

原作は連城三紀彦の短編小説「恋文」で、ドラマ化に当たってストーリーを大幅に膨らませたものになっている。なお、この小説は1985年に『恋文』として映画化されている。

キャスト

テーマ曲

スタッフ

サブタイトル

各話 放送日 サブタイトル 演出 視聴率
第1話 2003年10月08日 余命6ヶ月…命がけの嘘 新城毅彦 10.1%
第2話 2003年10月15日 別れ…最後の家族旅行 10.3%
第3話 2003年10月22日 涙の告白…最後の誕生日 酒井聖博 7.6%
第4話 2003年10月29日 手術前夜の花嫁衣装 7.0%
第5話 2003年11月05日 妻の反撃! 息子の逆襲 新城毅彦 8.6%
第6話 2003年11月12日 妻が離婚を決意する時 10.1%
第7話 2003年11月19日 怒り爆発! 女VS女の対決 酒井聖博 9.0%
第8話 2003年11月26日 さようなら…美木子さん 新城毅彦 8.5%
第9話 2003年12月03日 三人だけの結婚式 酒井聖博 5.0%
最終話 2003年12月10日 江津子逝く…そして… 新城毅彦 10.2%
平均視聴率・8.6%ビデオリサーチ調べ・関東地区)
  • 初回は15分拡大して放送。

外部リンク

TBS系列 水曜22時台の連続ドラマ
前番組 番組名 次番組
ひと夏のパパへ
(2003.7.2 - 2003.9.3)
恋文 〜私たちが愛した男〜
(2003.10.8 - 2003.12.10)
それは、突然、嵐のように…
(2004.1.14 - 2004.3.17)

「恋文 〜私たちが愛した男〜」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「恋文_〜私たちが愛した男〜」の関連用語

恋文_〜私たちが愛した男〜のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



恋文_〜私たちが愛した男〜のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの恋文 〜私たちが愛した男〜 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS