結婚したい女2とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 結婚したい女2の意味・解説 

結婚したい女2

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/11/12 08:16 UTC 版)

結婚したい女2
ジャンル テレビドラマ
脚本 北村篤子
演出 信濃正兄
出演者 岸本加世子中村敦夫柳生博 ほか
製作
プロデューサー 相澤英也、上条孝美
制作 毎日放送
放送
放送国・地域 日本
放送期間 1981年12月9日1982年1月27日
放送時間 水曜日22:00〜22:54
放送枠 TBS水曜10時枠の連続ドラマ
放送分 54分
回数 8
テンプレートを表示

結婚したい女2』(けっこんしたいおんなツー)は、毎日放送の制作によりTBS系列で、1981年昭和56年)12月9日から1982年1月27日まで放送されたテレビドラマ。放送時間は、毎週水曜日22:00 - 22:54。全8話。

概要・内容

1981年2月18日から同年3月25日まで放送された『結婚したい女』の続編。ヒロインは岸本加世子に代わるが、柳下良役の中村敦夫、千石英夫役の柳生博らが引き続き出演している。

鹿児島キャバレーホステスを勤めている佐倉桃子は、金持ちでイケメンな男性との幸せな結婚を夢見ている。ある日、会社社長の柳下良が九州支社長の深田に案内されて桃子のいるキャバレーを訪れた。そこで桃子は柳下に一目惚れする。柳下はこれまでに二回、結婚が破談になっていた。桃子はその後家政婦に転職、更に「滝乃家」の芳枝の下で日本一の芸者を目指すべく修業に励み、そして念願の結婚を目指そうとする[1]

キャスト

スタッフ

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 参考:週刊TVガイド毎日新聞朝日新聞読売新聞北海道新聞京都新聞 各縮刷版(それぞれ1981年12月~1982年1月)、『1980年代全ドラマクロニクル』(TV LIFE学研パブリッシング)編集部編)
毎日放送制作・TBS系列 水曜22時枠
前番組 番組名 次番組
結婚したい女2



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「結婚したい女2」の関連用語

結婚したい女2のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



結婚したい女2のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの結婚したい女2 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS