SLOTHとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > SLOTHの意味・解説 

sloth

別表記:スロース

「sloth」の意味

「sloth」は、主に二つの意味を持つ単語である。一つ目は、怠惰無精といった概念を表す。これは、人が物事に対して関心であったり、行動遅かったりする状態を指す。二つ目の意味は、ナマケモノという動物を指す。ナマケモノは、遅い動き長い髪特徴持ち、主に中南米熱帯雨林生息している。

「sloth」の発音・読み方

「sloth」の発音は、/sləʊθ/である。IPAカタカナ表記では「スロウス」となる。日本人発音する際のカタカナ英語では、「スロース」と読むことが一般的である。

「sloth」の定義を英語で解説

A sloth is defined as a state of being lazy, inactive, or slow to act, often due to a lack of motivation or energy. In the context of animals, a sloth refers to a slow-moving, tree-dwelling mammal with long hair, native to the tropical rainforests of Central and South America.

「sloth」の類語

「sloth」の類語には、以下のような単語がある。

怠惰を表す類語

laziness, idleness, indolence, inertia, sluggishness

ナマケモノを表す類語

tree sloth, three-toed sloth, two-toed sloth

「sloth」に関連する用語・表現

「sloth」に関連する用語表現以下の通りである。

怠惰に関連する用語・表現

procrastination, lethargy, torpor, apathy, listlessness

ナマケモノに関連する用語・表現

arboreal, nocturnal, folivore, prehensile tail, xenarthra

「sloth」の例文

1. His sloth prevented him from achieving his goals.(彼の怠惰さ目標達成妨げとなった。) 2. The sloth spends most of its life hanging upside down from tree branches.(ナマケモノは、ほとんどの時間木の枝から逆さまぶら下がって過ごす。) 3. She overcame her sloth and started exercising regularly.(彼女は怠惰さ克服し定期的に運動始めた。) 4. The two-toed sloth is slightly larger than the three-toed sloth.(二本趾のナマケモノは、三本趾のナマケモノよりもわずかに大きい。) 5. His sloth led to poor performance at work.(彼の怠惰さ仕事成績不振つながった。) 6. Sloths are known for their slow movement and unique appearance.(ナマケモノは、遅い動きと独特の外見知られている。) 7. The company suffered due to the sloth of its employees.(従業員怠惰さのために、会社苦しんだ。) 8. Sloths have a unique digestive system that allows them to process leaves.(ナマケモノは、消化することができる独自の消化システム持っている。) 9. She was criticized for her sloth and lack of initiative.(彼女は怠惰さ主体性欠如批判された。) 10. The sloth is an iconic species of the tropical rainforest.(ナマケモノは、熱帯雨林象徴的な種である。)

スロース【sloth】

読み方:すろーす

怠惰ものぐさ

ナマケモノ


Sloth

名前 スロス

SLOTH

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/11/02 14:53 UTC 版)

SLOTH(スロース)は日本のHIP HOP MC。




「SLOTH」の続きの解説一覧

ナマケモノ

(SLOTH から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/13 06:27 UTC 版)

ナマケモノ(樹懶)は、哺乳綱有毛目ナマケモノ亜目(Folivora)の総称。ミユビナマケモノ科とフタユビナマケモノ科が現生し、他にいくつかの絶滅科がある。分類群としては、別名食葉亜目[6]


  1. ^ a b Frédéric Delsuc, François M. Catzeflis, Michael J. Stanhope and Emmanuel J. P. Douzery, “The Evolution of Armadillos, Anteaters and Sloths Depicted by Nuclear and Mitochondrial Phylogenies: Implications for the Status of the Enigmatic Fossil Eurotamandua,” Proceedings: Biological Sciences, Volume 268, No. 1476, Royal Society, 2001, Pages 1605-1615.
  2. ^ a b c d e Alfred L. Gardner, “Order Pilosa,” In: Don E. Wilson & DeeAnn M. Reeder (eds.), Mammal Species of the World (3rd ed.), Volume 1, Johns Hopkins University Press, 2005, Pages 100-103.
  3. ^ a b c d Malcolm C. McKenna & Susan K. Bell, “Suborder Phyllophaga,” Classification of Mammals: Above the Species Level, Columbia University Press, 1997, Pages 93-102.
  4. ^ a b 川田伸一郎・岩佐真宏・福井大・新宅勇太・天野雅男・下稲葉さやか・樽創・姉崎智子・横畑泰志世界哺乳類標準和名目録」『哺乳類科学』第58巻 別冊、日本哺乳類学会、2018年、1-53頁。
  5. ^ a b 遠藤秀紀・佐々木基樹「哺乳類分類における高次群の和名について」『日本野生動物医学会誌』第6巻 2号、日本野生動物医学会、2001年、45-53頁。
  6. ^ 『新版 絶滅哺乳類図鑑』丸善。 [要ページ番号]
  7. ^ ナマケモノ、危険なトイレ旅の見返りは”. natgeo.nikkeibp.co.jp. 2021年3月31日閲覧。
  8. ^ Pauli, Jonathan N.; Mendoza, Jorge E.; Steffan, Shawn A.; Carey, Cayelan C.; Weimer, Paul J.; Peery, M. Zachariah (2014-03-07). “A syndrome of mutualism reinforces the lifestyle of a sloth”. Proceedings of the Royal Society B: Biological Sciences 281 (1778): 20133006. doi:10.1098/rspb.2013.3006. PMC 3906947. PMID 24452028. https://royalsocietypublishing.org/doi/10.1098/rspb.2013.3006. 
  9. ^ Janeene M. Touchton, Yu-Cheng Hsu, & Alberto Palleroni (2002). “Foraging ecology of reintroduced captive-bred subadult harpy eagles (Harpia harpyja) on Barro Colorado Island, Panama”. ORNITOLOGIA NEOTROPICAL 13: 365–379. 
  10. ^ 川崎悟司、「絶滅したふしぎな巨大生物」、株式会社PHP研究所、2011年、p199より。
  11. ^ “「寒さ」と「暑さ」 人間が弱いのはどっち”. 日本経済新聞. (2016年6月20日). https://www.nikkei.com/article/DGXMZO02367740W6A510C1000000/ 2020年12月3日閲覧。 
  12. ^ S. W. Britton, W. E. Atkinson. 1938. Poikilothermism in the Sloth.Journal of Mammalogy 19:94-99.
  13. ^ P. F. SCHOLANDER, RAYMOND HOCK, VLADIMIR WALTERS, and LAURENCE IRVING. 1950. ADAPTATION TO COLD IN ARCTIC AND TROPICAL MAMMALS AND BIRDS IN RELATION TO BODY TEMPERATURE, INSULATION, AND BASAL METABOLIC RATE. The Biolgical Bulletin 99:259-271.
  14. ^ Burnie David, Animal, 2001, DK, ISBN 978-1-7403-3578-2[要ページ番号]
  15. ^ SNSに惑わされるな、飼うとヤバい動物10種(1/4ページ) ナショナルジオグラフィック日本版 2019.02.03 (2020年8月8日閲覧)
  16. ^ a b 日本哺乳類学会 種名・標本検討委員会 目名問題検討作業部会「哺乳類の高次分類群および分類階級の日本語名称の提案について」『哺乳類科学』第43巻 2号、日本哺乳類学会、2003年、127-134頁。
  17. ^ Christopher R. Dickman「貧歯目総論」「ナマケモノ」伊繹紘生訳、D.W.マクドナルド編・今泉吉典監修『動物大百科 6 有袋類ほか』平凡社、1986年、42-43, 48-81頁。
  18. ^ Frédéric Delsuc, Melanie Kuch, Gillian C. Gibb, Emil Karpinski, Dirk Hackenberger, Paul Szpak, Jorge G. Martínez, Jim I. Mead, H. Gregory McDonald, Ross D.E. MacPhee, Guillaume Billet, Lionel Hautier & Hendrik N. Poinar, “Ancient Mitogenomes Reveal the Evolutionary History and Biogeography of Sloths,” Current Biology, Volume 29, Issue 12, Elsevier, 2019, Pages 2031–2042.
  19. ^ a b Samantha Presslee, Graham J. Slater, François Pujos, Analía M. Forasiepi, Roman Fischer, Kelly Molloy, Meaghan Mackie, Jesper V. Olsen, Alejandro Kramarz, Matías Taglioretti, Fernando Scaglia, Maximiliano Lezcano, José Luis Lanata, John Southon, Robert Feranec, Jonathan Bloch, Adam Hajduk, Fabiana M. Martin, Rodolfo Salas Gismondi, Marcelo Reguero, Christian de Muizon, Alex Greenwood, Brian T. Chait, Kirsty Penkman, Matthew Collins & Ross D. E. MacPhee, “Palaeoproteomics resolves sloth relationships,” Nature Ecology & Evolution, Volumr 3, Issue 7, Springer Nature, 2019, Pages 1121–1130.


「ナマケモノ」の続きの解説一覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「SLOTH」の関連用語

SLOTHのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



SLOTHのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのSLOTH (改訂履歴)、ナマケモノ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS