鬼太郎の味方
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/13 17:20 UTC 版)
「ゲゲゲの鬼太郎 最強妖怪軍団!日本上陸!!」の記事における「鬼太郎の味方」の解説
ダルマ 自分たちに仕事を押し付けるねずみ男に文句を言っていた。山魈を殴り倒すも黒怪物に捕まり打ち飛ばされ、その際にチーの放った丸薬を飲んで反物にされた。ラストの盆踊り大会では、子だるまと共に盆踊りを踊っていた。 呼子 山魈や角端獣と戦うも敗走。鬼太郎の復活後は、砂かけ婆やねこ娘と共に中国妖怪に立ち向かった。 火でり神 盆踊り大会の準備では看板を描く。野づちと手を組む。画皮に雲を吹き飛ばされ、チーに丸薬を飲まされ敗北。 丸毛 妖怪城が出てきたことでねこ娘の下敷きになりながらも、鬼太郎に知らせるよう伝授した。反物騒動でねずみ男に「反物にされたって雑巾ぐらいにしかならない」と言われた。妖怪城攻めでは潜入活動で活躍する。ラストの盆踊り大会では、目玉おやじと一体となって盆踊りを踊っていたが、連携がうまくいってなかった。 天邪鬼 本作では鬼太郎たちに味方して山魈と戦うも逆にやられ、反物にされた。 ばけ傘 空軍の一員として数体登場。画皮に吹き飛ばされ敗北。一体だけ残ったが、逃げ遅れた。ラストの盆踊り大会では、ぬりかべの的当てゲームで呼び込みを務める。 くらげ火 「炎の妖怪五人衆」の一員。つるべ火、姥火、天火と共に鬼太郎を助ける。ラストの盆踊り大会にも、他の3人と共に登場。 かまいたち 角端獣と戦うも投げ飛ばされ敗北。 野づち ひでり神と手を組む。ひでり神の敵を取るために吸い込み攻撃をするも、チーに丸薬を3粒ほど飲まされ敗北。 井戸仙人 ゲゲゲの森に住む仙人。反物にされた鬼太郎と砂かけ婆を元に戻した。ラストの盆踊り大会では、ネコ娘と社交ダンスを踊る。
※この「鬼太郎の味方」の解説は、「ゲゲゲの鬼太郎 最強妖怪軍団!日本上陸!!」の解説の一部です。
「鬼太郎の味方」を含む「ゲゲゲの鬼太郎 最強妖怪軍団!日本上陸!!」の記事については、「ゲゲゲの鬼太郎 最強妖怪軍団!日本上陸!!」の概要を参照ください。
- 鬼太郎の味方のページへのリンク