飯塚家住宅新宅文庫蔵
| 名称: | 飯塚家住宅新宅文庫蔵 | 
| ふりがな: | いいづかけじゅうたくしんたくぶんこぐら | 
| 登録番号: | 09 - 0079 | 
| 員数(数): | 1 | 
| 員数(単位): | 棟 | 
| 構造: | 土蔵造2階建、瓦葺、建築面積28㎡ | 
| 時代区分: | 明治 | 
| 年代: | 明治41 | 
| 代表都道府県: | 栃木県 | 
| 所在地: | 栃木県那須郡那珂川町360 | 
| 登録基準: | 造形の規範となっているもの | 
| 備考(調査): | |
| 施工者: | |
| 解説文: | 主屋のすぐ裏に建つ。2階建,土蔵造,切妻造,妻入,桟瓦葺で,南面戸口に庇を付ける。両側面に半間毎に柱を立て,これと等間隔に配された大引,登梁とで架構を組み,登梁頂部は地棟で受ける。外部は庇柱,桁,繋梁も漆喰で塗込めた丁寧で堅牢な造りとなる。 | 
- 飯塚家住宅新宅文庫蔵のページへのリンク

 
                             
                    


