革命闘士・住民
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/08/14 15:20 UTC 版)
「絢爛舞踏祭 ザ・マーズ・デイブレイク」の記事における「革命闘士・住民」の解説
フーコー 声 - 檜山修之 現火星政府に不満を持ち、体制打破を目指す「革命闘士」三人組のリーダー格で「委員長」と呼ばれる。熱意は人一倍で暑苦しく理想を語る、長く話すと疲れるタイプ。その割に計画性とここ一番の決断力には乏しい。 ギンブチ 声 - 北沢洋 「革命闘士」三人組の一人。小柄で老け顔、呼び名の通りの銀縁ビン底眼鏡が特徴。参謀的立場だが分析するだけで行動は出来ない人。 ウロ 声 - 中嶋聡彦 「革命闘士」三人組の一人。温和で気弱な巨漢。現状のはらむ問題にうすうす気付きつつも、それを声高に訴えることが出来ずに状況に流されてしまい、損な役回りを押し付けられてしまうことも多い。 ボン 声 - 愛河里花子 都市船アデナのダウンタウンに暮らす孤児の少年。まだ子供だが妹シエを養うために様々な日雇いバイトで生計を立てている、グラムの小さな友人。 シエ 声 - 鉄炮塚葉子 ボンの妹。兄とグラムを慕い、日々バイトに出かける兄の帰りを待つ純真な少女。舌足らずな口調が特徴。 アーニャ 声 - 北條文栄 アデナのダウンタウンで名物料理ニッポリーの店を経営する女性。グラムやベスとも旧知の間柄。 カマル 声 - 野島裕史 火星先住移民の青年で、ガーマの息子。穏やかな性格で、歳も考えずに無茶をする母親に悩まされている。
※この「革命闘士・住民」の解説は、「絢爛舞踏祭 ザ・マーズ・デイブレイク」の解説の一部です。
「革命闘士・住民」を含む「絢爛舞踏祭 ザ・マーズ・デイブレイク」の記事については、「絢爛舞踏祭 ザ・マーズ・デイブレイク」の概要を参照ください。
- 革命闘士・住民のページへのリンク