青沼家とは? わかりやすく解説

青沼家

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/11 23:55 UTC 版)

犬神家の一族」の記事における「青沼家」の解説

青沼 菊乃(あおぬま きくの) 佐兵衛50歳を越したときに持った愛人女工だったが、18 - 19歳の頃に囲われる。年齢松子より若い。実は野々宮晴世のいとこの娘に当たることが遺言公表後の追加調査明らかになった。 佐兵衛から相続権を示す家宝与えられていたが、それを知った松子たちに暴力振るわれ力づく取り戻されてしまう。その後富山遠い親戚に当たる津田家頼り静馬預けたところまでは古館弁護士関係者把握していたが、その後消息不明だった青沼 静馬(あおぬま しずま) 菊乃と佐兵衛息子富山にある母の遠縁津田家養子出されており、戸籍名津田静馬年齢は甥・佐清と同じ29歳津田家から中学通い卒業就職21歳徴兵されその後数度除隊応召繰り返すその後消息不明だったビルマ別の部隊にいた自分とよく似ているという佐清の存在知り対面する意気投合し友人となる。 後、戦場で佐清の部隊全滅したことを知ると、佐清が死んだ思い、また自身も顔に深い火傷負ってしまう。 母を襲撃した清の母松子のことは根深く恨んでおり、顔の怪我利用して清になりすまし犬神家財産手に入れることで復讐しよう画策する。 元々は穏やかな性格であったが、戦場あらゆる状況対す判断能力知恵を身につけており、松子殺人復讐利用するよう見立て、またマスク利用して佐清と巧みに入れ替わり奉納手形照合切り抜ける等、機転が利く自身の姪にあたる珠世との結婚拒み、守るべき一線守り、また香琴が母・菊乃であることに気付いており、思い遣り見せる等母思いな面を持つ。

※この「青沼家」の解説は、「犬神家の一族」の解説の一部です。
「青沼家」を含む「犬神家の一族」の記事については、「犬神家の一族」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「青沼家」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「青沼家」の関連用語

青沼家のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



青沼家のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの犬神家の一族 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS