銹藍金絵絵替皿とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 文化 > 国指定文化財等データベース > 銹藍金絵絵替皿の意味・解説 

銹藍金絵絵替皿〈尾形乾山作/〉

主名称: 銹藍金絵絵替皿〈尾形乾山作/〉
指定番号 2516
枝番 00
指定年月日 1987.06.06(昭和62.06.06)
国宝重文区分 重要文化財
部門種別 工芸品
ト書
員数 5
時代区分 江戸
年代
検索年代
解説文:  俗に土器皿【どきざら】と呼ばれる乾山独自の作種の皿である。五とも同一の手法によるもので、手捏【てづく】ねで円形の皿につくり、内面轆轤【ろくろ】で仕上げている。素地【きじ】は鉄気【かなけ】の多い胸胎で、褐色呈する。その一部残して部分的に白化粧【しろけしよう】を施し、銹絵具【さびえのぐ】と呉須【ごす】で下絵付けしたうえから透明釉をかけて、さらに金泥上絵付けをする。裏面は縁の一部に表から続く文様を表わし、その反対側の縁に銹絵具枠取った白化粧地を作り、なかに銹絵具で「乾山」の銘を署す
 文様は絵替りとし、八重葎【むぐら】、流水水草、波に舟、月に薄など四季折々琳派意匠を表わしている。乾山素地一面白泥塗って下地とする、いわゆる白化粧技法を得意とした。ここではその白化粧単なる下地とどめることなく、より積極的に応用している。白化粧意匠一部として取り入れ文様組み合せることで、のかかる梅ケ枝波間に漂う帆舟、薄の背景昇る月などを見事に表現している。それぞれの図柄に応じて白化粧表情様変わりし文様相まって風情のある意匠生み出している。陶芸において琳派意匠追及した乾山特色がよく示され出色の作である。
重要文化財のほかの用語一覧
工芸品:  銹絵滝山水図茶碗  銹絵絵替角皿  銹絵観鴎図角皿  銹藍金絵絵替皿  鋳銅三具足  鋳銅三具足  鋳銅六器


このページでは「国指定文化財等データベース」から銹藍金絵絵替皿を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から銹藍金絵絵替皿を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から銹藍金絵絵替皿を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「銹藍金絵絵替皿」の関連用語

銹藍金絵絵替皿のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



銹藍金絵絵替皿のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
文化庁文化庁
Copyright (c) 1997-2024 The Agency for Cultural Affairs, All Rights Reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS