野口家とは? わかりやすく解説

野口氏

(野口家 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/26 06:45 UTC 版)

家紋 丸に木瓜
家紋 丸に三つ柏
家紋 丸に違い鷹の羽
家紋 丸に二つ引(源姓野口氏)
家紋 丸に三つ引(平姓野口氏)

野口氏(のぐちし)は、日本氏族のひとつ[1]

野口氏とは

野口姓を名乗る氏族には複数の系統がある[1]

常陸国の野口氏

常陸国に敏達天皇皇孫 葛城王、後の橘諸兄を祖とする橘氏の血をひく野口氏がある[2]

水戸藩郷士としても野口姓を有する家系が確認され、南朝方の武将 橘氏の末裔で楠木正季の10世、野口弥兵次勝親が康安3年(1650年)に郷士に取り立てられた、旧族郷士として遇されたという[3]。また、水戸藩三代藩主 徳川綱條の代に野口市蔵が郷士として取り立てられるという[4]

この他、清和源氏佐竹氏の流れを汲む野口氏、藤原秀郷流の野口氏、桓武平氏流もある。家紋は橘姓野口氏が丸に橘、藤姓野口氏は丸に三つ柏丸に三つ藤巴丸に蔦丸に木瓜、源姓野口氏が五三の桐丸に違い鷹の羽丸に立ち沢潟、丸に抱き沢潟、丸に二つ引、丸に四つ目、平姓野口氏が丸に三つ引を用いるという[5]

幕末維新期に活躍した野口氏

脚注

注釈・出典

  1. ^ a b 太田亮上田萬年三上参次監修『姓氏家系大辞典 第3巻』(角川書店1934年)4595、9596頁参照。
  2. ^ 太田亮前掲書(角川書店、1934年)4595頁参照。
  3. ^ 瀬谷義彦著『水戸藩郷士の研究』(筑波書林2006年)12頁参照。
  4. ^ 瀬谷義彦前掲書(筑波書林、2006年)13頁参照。
  5. ^ 日本家紋研究会編『家紋でわかるあなたの祖先 茨城県北部地方』(日本家紋研究会、2001年)64頁参照。
  6. ^ 明田鉄男『幕末維新全殉難者名鑑1』(新人物往来社1986年)274頁参照。
  7. ^ 明田鉄男前掲書(新人物往来社、1986年)274頁、家臣人名事典編纂委員会編『三百藩家臣人名事典 (2)』 (新人物往来社、1988年) 435頁参照。
  8. ^ 明田鉄男編『幕末維新全殉難者名鑑1』(新人物往来社、1986年)392頁参照。

参考文献

  • 明田鉄男編『幕末維新全殉難者名鑑1』(新人物往来社、1986年)ISBN 4404013353
  • 太田亮著、上田萬年、三上参次監修『姓氏家系大辞典 第3巻』(角川書店、1934年)
  • 家臣人名事典編纂委員会編『三百藩家臣人名事典 (2)』 (新人物往来社、1988年) ISBN 4404014902
  • 瀬谷義彦著『水戸藩郷士の研究』(筑波書林、2006年)ISBN 4-86004-064-3
  • 日本家紋研究会編『家紋でわかるあなたの祖先 茨城県北部地方』(日本家紋研究会、2001年)

関連項目


野口家

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/12 18:17 UTC 版)

働かないふたり」の記事における「野口家」の解説

父親のしんご、母親のはなえ、娘のめいの三人家族ふとしたことで守と知り合いになった無職三人(守、飯塚ユキ父)がめいの面倒を見てあげるなど、信頼関係築いている。

※この「野口家」の解説は、「働かないふたり」の解説の一部です。
「野口家」を含む「働かないふたり」の記事については、「働かないふたり」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「野口家」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「野口家」の関連用語

野口家のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



野口家のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの野口氏 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの働かないふたり (改訂履歴)、1942年のプレイボール (改訂履歴)、野口英一 (実業家) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS